ヘッドライン





未分類

【画像】万博の飯、レベチwwwwww

1: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:26:10.931 ID:czxrRMzl0

no title

no title

2: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:27:14.615 ID:SoZS3mlC0
よく頼んだなこれ

 

3: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:27:39.262 ID:No8GHSy50
何これ学級給食の方が100倍美味そう

 

4: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:27:53.890 ID:wg1r0wcE0
何から何までゴミだなこの万博

 

5: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:27:55.528 ID:j2CmWCIN0
なんか蕎麦が3500円とかしてたのをワイドショーで見たな

 

12: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:29:39.426 ID:q38mkNEj0
>>5
ラーメンは2000円だから、安いよ!

 

6: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:28:40.232 ID:kSDU8uV+0
ちゃんと日本がインフレし続けてたらの世界

 

7: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:29:13.971 ID:IHom3QBL0
嘘だろ?コンビニ弁当のが美味そうだぞ?

 

8: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:29:17.665
500えんくらいのもんなのに

 

10: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:29:29.871 ID:Aw/3lQbl0
12時前に二千人って万博行く奴はバカばっかりかよ

 

14: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:29:48.711 ID:CSRe/TLK0
学食のほうが豪華というのなんなんだろ

 

15: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:30:23.782 ID:/R31CHAV0
学食じゃん

 

16: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:30:30.655 ID:z9ZNsElN0
学食かと思った

 

18: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:30:54.984 ID:4D+aRDRD0
くら寿司でいいな
数時間待つらしいが

 

19: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:30:59.610 ID:shxw7QmOa
1600円ぐらいかなと思ったら大体あってた
アニメのコラボ商品ならそれぐらいよくある

 

20: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:31:51.615 ID:R7E7KWad0
よくこれゴーサイン出したな

 

23: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:33:13.601 ID:O2CNRxmY0
コストかかってるんです😡

 

24: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:33:46.987 ID:IHom3QBL0
客のこと舐めすぎだろ

 

27: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:34:11.505 ID:y/tRMwpM0
そういや食うのに座席料は別料金だっけ?

 

29: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:34:25.776 ID:giraLEsN0
労働者寄合食事センターみたいなところで500円くらいで食えそう

 

36: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:36:54.045 ID:YhTj8oeL0
コンビニ弁当をバラしただけみたい

 

40: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:40:00.735 ID:CDJeP42d0
いいとも思わんが悪いとも思わん
期待値的にはこんなもんでは

 

42: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:40:39.502 ID:Z/BkMUf20
どう見ても300円だな

 

43: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:42:59.376 ID:3nzWVAHV0
ドルベースだから仕方ない

 

44: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:43:35.911 ID:qPHTsb/y0
小学校の給食よりは豪華じゃん

 

45: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:44:07.109 ID:5pX3Ro1L0
アホから金巻き上げたろw

 

49: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:47:52.755 ID:Fc4+8+q80
美しい国ニッポン

 

53: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:49:10.368 ID:BL7FnlJ20
200-300円で食える社食やん

 

54: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:49:29.215 ID:hJKqFV/tM
価格もやべぇけれども
イベント飯ならもう少し思い出に残る内容に出来んかったのか…?

 

57: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:51:56.736 ID:DswTLRrq0
>>54
それなんだよな
ディズニーやUSJみたいに見た目にも楽しいものなら三千円くらいでも文句無い

 

69: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:57:21.159 ID:zXDiHZISM

>>57
ほんとそれな
見た目もだけれど、香りも凄い良いよね!
量は少ないしバカ高いけれど、娯楽としてならそれで充分

万博まで来て2000円弱払ってこれは悲しい
しかも飲み物が水って…

 

59: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:52:03.091 ID:IRxvpt2w0
俺1000円の唐揚げ弁当でいいや

 

60: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:52:10.765 ID:3Qq3jG4Qr
たけえw

 

64: 名無しさん 2025/04/15(火) 09:54:32.312 ID:vAfeEBy30
万博が終わる頃には日本中こうなるんやろな

 

105: 名無しさん 2025/04/15(火) 10:42:27.498 ID:IaV9qjc/0
テーマパーク価格だな
街中なら1000えんしか出せん

 

106: 名無しさん 2025/04/15(火) 10:42:37.122 ID:a2Y14BFW0
高いけどまぁこんなもんだろうな、としか

 

112: 名無しさん 2025/04/15(火) 10:53:32.444 ID:IaV9qjc/0
いっそ、高槻やよい軒召喚した方が良かった
会場料金プラスして

 

113: 名無しさん 2025/04/15(火) 10:58:17.515 ID:TapLX6TI0
たっか

 

119: 名無しさん 2025/04/15(火) 11:12:11.114 ID:0isl2LBUd
恥の博覧会

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744676770/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S