1: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d76997275c905e79afe80cf617
『アッコにおまかせ!』では、この大谷のInstagramのメッセージについて、トークが展開された。
和田は「すごい言葉」「普通では思いつかないよね」と、当初は大谷の“表現力”に感嘆した様子を見せていたが、「嫌らしい言い方だけど、グラミー賞でもアカデミー賞でもなんでも“台本”はあるんですよ」と、スピーチライターのような“他人”によるメッセージの作成を示唆した。
さらに、そのライターについても「すごく理解をされている人なんだよね」と和田は続けたが、共演者の陣内智則から「台本はないんじゃないんですか?」と疑問を呈されてしまう。
それでも和田は「この言葉が(大谷から)出てきますか?」と、他人が書いたと決めつけるような姿勢を崩さず、大谷のメッセージに懐疑的な意見を示したのだった。
「その後も陣内さんは、大谷選手の本人によるメッセージだろうと強く主張し、和田さんはようやく折れたのか、最終的に『失礼いたしました』とその場で謝るような形になりました。和田さんの“謝罪”に共演者が驚くような形で、このトークのくだりに“オチ”はつけていましたが……」(芸能記者)
だが、Xでは和田の“決めつけ”に対して、《第一子誕生コメントを専門家が書いた、と決めつけ発言! 周りがフォローしたんだけど、物知り顔で発言取消さず》《「本人がこんな事言える?」みたいな事言ってましたけど普通に考えて本人だろ》《「台本があるなんて?」変な言い方しないで欲しいなぁー。翔平さんに失礼ですよ》と、視聴者の怒りは収まっていないようだ。
2: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:07:08.97 ID:7Jgq7QyD0
アッコさん、最近の野球選手は頭いい人多いぞ
たしかに昔の野球選手はバカのイメージあるけどねw
3: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:07:55.65 ID:PD0Glcyz0
足の写真だったりやりすぎ感があるからしゃあない
5: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:10:06.17 ID:cE1ZbUDX0
まあ本人がやるわけない
7: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:12:55.03 ID:nrs31wZo0
本人が書くわけないやん
ニュアンスを伝えてるだけだろ
8: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:13:13.55 ID:9GZp0roT0
生放送アカンて
ディレイ放送したほうが良い
9: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:13:37.27 ID:hNR7BR7f0
どっちもなくはないと思う
ただ大谷はわりと頭はいい
10: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:14:07.34 ID:y+E9oERxd
実際そうだろうけど大谷神を少しでもディスれば悪になる世の中
38: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:27:30.01 ID:A63llmQ80
>>10
大谷じゃなくても赤ちゃん産まれたニュースでディスる必要ないだろ
12: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:15:50.44 ID:9GZp0roT0
アッコって自分に媚びて来ない人にはめっぽう厳しいんよな
13: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:16:38.13 ID:Cgl7Js+Z0
最近ブレーキ壊れてるよな
歳か?
18: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:18:27.10 ID:9GZp0roT0
>>13
元々こんなやぞ
世間が厳しくなったのは確か
制御できてたことは一度もない
15: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:17:40.10 ID:zbkkiqWi0
なんで完璧超人であることを求めるんや
人の力を上手く使うのも求められる能力やん
17: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:18:12.34 ID:xoYxF8vx0
大谷のバックはアッコと利害関係に無いんやな
20: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:19:56.76 ID:cZPF7TXN0
アッコおもろいよな
この前万博公式ガイドブックの中見せようとしておもろかった
21: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:20:29.22 ID:TmQb9b+o0
そういやアッコにお任せは打ち切りとか聞いたけどどうなるんや
23: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:20:50.75 ID:SP4AG9vU0
蛭子みたいになってきたな
自分がなんの発言をしてるのかわかってないんじゃない?
28: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:23:41.94 ID:WMTi2+OP0
まぁなんとなくそうやないかと思っとるのは多いやろ
29: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:23:43.46 ID:2ddbLiPj0
確証もないのにアホじゃね
本人書いてたらどうすんだか
TBS出禁な
30: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:24:10.15 ID:TmQb9b+o0
アッコよりも勝俣の方がキツいは
もう初老なのに腰巾着ポジションしか居場所ないやん
32: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:25:12.75 ID:XEcAzyz0d
電通が好きそうな文章
54: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:37:35.07 ID:s9eKPTqW0
>>32
ああ、違和感はそれか
34: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:25:56.99 ID:fdT2DtL/0
そらそうなんやろうけど言うたらあかんやろ案件
39: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:27:40.11 ID:Wwf5Rb3U0
本当にまかせてらんないやん
ここ最近何回炎上してるよ
44: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:30:44.95 ID:pbahzhMnM
こいつもだいぶ作られたイメージ得してきたクズなのにな
48: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:34:54.50 ID:/lubuCJf0
流石にライターはおらんだろ
50: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:36:01.99 ID:8KplCnkn0
定期的に炎上しとんな
52: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:36:54.76 ID:hCmMGgThd
そうやとしてもわざわざ言う必要が皆無
55: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:38:00.32 ID:oAXYBdDB0
そらそうやろ
でも言わなくていい
61: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:41:00.12 ID:GUzNXIV40
これも台本やろ
62: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:41:02.81 ID:fba3VcNp0
和田アキ子ももう引退させたれよ
65: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:44:24.77 ID:IXRrSW0n0
誰が書こうがどうでもいいわ
68: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:45:17.93 ID:3xm9kbSp0
急にどうしたんや
アッコのほうが気になる
69: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:45:34.76 ID:ojfl2JYC0
そういうこと言っても許されるのは炎上系インフルエンサーだけ
77: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:48:13.21 ID:V2GWydqT0
言うのもアレやけどこんなんにいちいちキレる層も謎や
79: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:48:35.13 ID:nJt0R9cD0
>>77
せやな
86: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:51:59.93 ID:Oe/SB3L80
>>77
言うほどキレてるやつはおらんのやろ
そういうことにすることで商売しとるやつはおるんやろけど
女性週刊誌の扇動みたいなのは昔からあるよな
78: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:48:28.44 ID:Gj7h9k660
そもそもこいつが芸能界のドンとか言うのがただの設定やしな
実際にとんでもない権力を持ってて芸能界を牛耳ってるとか誰も思ってへんやろ
81: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:50:07.18 ID:9+BnyfMcM
>>78
ダウンタウン松本のTwitter芸とかみてわかったけど
老害タレントってヤバいのばっかやろw
85: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:51:52.19 ID:5657JeMy0
>>78
昔はある程度そういうのあったんだろうけどこの人なにやってるの?みたいな認識の人増えてるだろうしどちらかというとお山の大将みたくなってる気はする
82: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:50:15.92 ID:jkXn6qpMM
自分がそういう人生送ってきたから他人もそうだと決めつけてんだろう
84: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:51:49.89 ID:yMwQJ/7C0
75のおばあさんだと思えばしゃーない
むしろ生放送させてる奴がヤバい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745193953/