ヘッドライン





未分類

【確認】30歳ニート、職歴なしは人生終わりか??

1: 名無しさん 2025/02/25() 15:06:48.82 ID:VwKXznhJ0
人生終わりか?
一流大学中退なので期間工とか工場労働者を勧められても一切受け入れれれない
それだけ

33: 名無しさん 2025/02/25() 15:16:01.65 ID:WY7pZ+hbM
>>1
ワイと同じやな
ワイは28歳、大学中退、引きこもり歴7年や

 

71: 名無しさん 2025/02/25() 15:27:10.52 ID:m/rY2HaA0
>>1
その余計なプライド捨てないと一生ニートだろうな

 

2: 名無しさん 2025/02/25() 15:07:24.81 ID:da7ewFZb0
死ななければ終わりじゃない

 

5: 名無しさん 2025/02/25() 15:07:56.48 ID:VwKXznhJ0
>>2
死んだように生きるニート生活の何がお前にわかるのか

 

3: 名無しさん 2025/02/25() 15:07:36.62 ID:YiVrdg2g0
中退ってつまり高卒やん

 

4: 名無しさん 2025/02/25() 15:07:39.03 ID:i5xNqV/Z0
中退って高卒やん

 

6: 名無しさん 2025/02/25() 15:08:00.30 ID:/7UhZU1j0
写真家とか名乗っとけ
免許いらん職業は山ほどある

 

10: 名無しさん 2025/02/25() 15:09:11.25 ID:VwKXznhJ0
>>6
お前頭良さそうだな

 

7: 名無しさん 2025/02/25() 15:08:36.91 ID:fsHF+C7u0

中退で職歴ナシ30はきついな

とりあえず安月給でもいいから入れてもらえるところに入って信用を稼ぐしかないやろ

 

15: 名無しさん 2025/02/25() 15:10:09.56 ID:VwKXznhJ0
>>7
零細企業で安月給で働く人生なんてごめんだよ
最低年収500から

 

43: 名無しさん 2025/02/25() 15:18:05.61 ID:KEK/rlgX0
>>15
バイトから正社員登用にワンチャン賭けなあかん身分だぞ?

 

57: 名無しさん 2025/02/25() 15:20:26.88 ID:6R+ybXvyd
>>43
正社員登用制度ある仕事なんてずっと中途募集してるからそんなもん要らんわw

 

9: 名無しさん 2025/02/25() 15:08:53.73 ID:tu0jcj7e0
まだや
アルバイトから始めようぜ

 

12: 名無しさん 2025/02/25() 15:09:25.03 ID:Bzl219znd
37まで職歴なかったけど生きとるで

 

13: 名無しさん 2025/02/25() 15:09:54.85 ID:MZR8fc7N0
職歴ってなんや
働いて金もらえたら職歴なんか

 

14: 名無しさん 2025/02/25() 15:10:03.84 ID:IwUSCuug0
高卒なんだから単純労働受け入れろよ

 

16: 名無しさん 2025/02/25() 15:10:11.53 ID:KF8Da8JF0
タイで住み込みの仕事とかあるらしいで

 

17: 名無しさん 2025/02/25() 15:10:38.05 ID:oqhb8Flzd
分かる
工場で張り切って物運んでるようなああいう底辺職にはなりたくないよねw

 

26: 名無しさん 2025/02/25() 15:13:54.03 ID:VwKXznhJ0
>>17
全く同意

 

27: 名無しさん 2025/02/25() 15:13:57.53 ID:R81dUdla0
>>17
フォークリフトて倉庫内作業より楽なんやけどね

 

63: 名無しさん 2025/02/25() 15:22:28.13 ID:3d2/DNCf0
>>17
こいつ想像だけで言ってそう
重たいもの持ったりするのは機械だし

 

22: 名無しさん 2025/02/25() 15:12:40.26 ID:5pNd6pgB0
歳取るとバイトすら受からないらしいな
だからウーバーやタイミーに歳とった人多いんやろな

 

30: 名無しさん 2025/02/25() 15:15:32.52 ID:VwKXznhJ0
>>22
Uberとかいうパシリやってまで人生にしがみつく連中は死んだ方がいい
タイミーも碌な仕事ないしな

 

23: 名無しさん 2025/02/25() 15:12:52.69 ID:VwKXznhJ0
親が金くれないからコンサート設営のバイトとか何回か行ったことあるけどな
あれはやばかった

 

28: 名無しさん 2025/02/25() 15:14:22.57

30にもなって働いた事ないくせに大学中退で学歴プライド激高

これから先のクソみたいな人生めっちゃツラそうwww

 

29: 名無しさん 2025/02/25() 15:15:27.67 ID:y1AcZvRi0
ゴミの癖にプライドだけは1丁前 人生リセマラでもすれば?

 

31: 名無しさん 2025/02/25() 15:15:51.43 ID:+O5z2bKm0
一流大学中退を自慢する奴いるけど
高卒と同じって理解してないのかな

 

35: 名無しさん 2025/02/25() 15:16:31.68 ID:i5xNqV/Z0
>>31
ただの、落ちこぼれやんな

 

36: 名無しさん 2025/02/25() 15:16:53.74 ID:UacaNzqh0
>>31
実際同じではないからな
100単位ぐらい取ってたら専門学校卒相当と認定されるで
これ知らないやつ多すぎ

 

34: 名無しさん 2025/02/25() 15:16:11.23 ID:39LTu/Ex0
500万は無理だから300万にしないか?

 

46: 名無しさん 2025/02/25() 15:18:53.78 ID:VwKXznhJ0
>>34
月25万ボーナスなしだろ
人権がないだろ

 

54: 名無しさん 2025/02/25() 15:20:15.27 ID:i5xNqV/Z0
>>46
月20万ボーナス3ヶ月やろ

 

39: 名無しさん 2025/02/25() 15:17:18.26 ID:VwKXznhJ0
親戚のやってる零細企業で時給千円でバイトしてたことはある
半年で辞めた

 

40: 名無しさん 2025/02/25() 15:17:20.25 ID:y1AcZvRi0
工場 ガソスタ 馬鹿でも働けるぞカスなんだから
下らないプライド何て捨てとけ

 

53: 名無しさん 2025/02/25() 15:19:42.14 ID:VwKXznhJ0
>>40
バカとコミュニケーションとらないといけない苦痛がわかるか?

 

62: 名無しさん 2025/02/25() 15:21:56.71 ID:y1AcZvRi0
>>53
お前も馬鹿何だからお似合いやろ

 

41: 名無しさん 2025/02/25() 15:17:30.36 ID:QcTq6gAh0
ニートやけど義父が総合商社の公務員と結婚できたから大丈夫や

 

44: 名無しさん 2025/02/25() 15:18:12.40 ID:mSkb0CxO0
人生終わっとるのはわいもや

 

45: 名無しさん 2025/02/25() 15:18:44.10 ID:Nnj9jFrC0
その年まで仕事しないで生きていけるならその先も大丈夫だろ

 

47: 名無しさん 2025/02/25() 15:18:54.17 ID:opYysBtFM
ニートやけどウーバーやろうかな
健康的だし人と話さなくていいし良さそうやとおもう

 

48: 名無しさん 2025/02/25() 15:19:07.22 ID:MZR8fc7N0
職歴とバイトってちゃうんか
良く分からんな
自分が職歴なのかバイトなのかも分からんな

 

51: 名無しさん 2025/02/25() 15:19:31.50 ID:L0HIvvKs0
人手不足のところはいけるやろ

 

58: 名無しさん 2025/02/25() 15:20:37.68 ID:kKwkN/cyM
ワイ44歳職歴無しやけど妻子おるし人生とかどうにでもなるやろ

 

60: 名無しさん 2025/02/25() 15:21:27.32 ID:4/LTZvXp0
トラックなら有望株や

 

64: 名無しさん 2025/02/25() 15:23:16.98 ID:LMIeBFA/0
実績が大事だからな
誰でもOKな仕事から続けて少しづつ上目指すしか無くね

 

69: 名無しさん 2025/02/25() 15:26:35.12 ID:iLmXblsOM
35までは余裕
ラストチャンスと思って励め

 

76: 名無しさん 2025/02/25() 15:29:01.63 ID:0o/3kKlmd
実際底辺職の中では介護はまだちゃんと人間として扱われてるからな

 

80: 名無しさん 2025/02/25() 15:29:45.85 ID:Uij+oER00
生きてる限り終わりとかないで

 

102: 名無しさん 2025/02/25() 15:40:16.50 ID:i5xNqV/Z0
公務員になれば良いじゃん
親戚に議員とかいれば簡単になれるっしょ?

 

109: 名無しさん 2025/02/25() 15:44:11.94 ID:kwq62Qft0
履歴書に年齢書かせるのやめたらええのにな
これが差別生む原因や

 

110: 名無しさん 2025/02/25() 15:44:18.43 ID:7lmWf40h0
Fランしっかり卒業して13年無職のワイとイッチを比べたらイッチの方がマシやで

 

111: 名無しさん 2025/02/25() 15:44:24.37 ID:lGfgXM6S0
無駄に難関大学入れて中退してノースキルなのにプライドは一人前で笑う

 

112: 名無しさん 2025/02/25() 15:45:34.36 ID:lGfgXM6S0
SESで嘘を信じ込ませるスキルがあればワンチャン

 

116: 名無しさん 2025/02/25() 15:51:14.43 ID:xjYQml7Z0
職歴ありの30代、3ヶ月ニートでも人生詰んだし終わりだよ
諦めろ

 

118: 名無しさん 2025/02/25() 15:53:19.63 ID:sijXR93J0
>>116
35以上は詰みやろな

 

150: 名無しさん 2025/02/25() 16:27:54.95 ID:xjYQml7Z0
>>118
33やな

 

151: 名無しさん 2025/02/25() 16:29:32.07 ID:hE8p0Oyo0
>>150
じゃあどうするの

 

157: 名無しさん 2025/02/25() 16:30:50.58 ID:xjYQml7Z0
>>151
だから困っとるけど就職一向にうまくいかないし

 

152: 名無しさん 2025/02/25() 16:29:32.31 ID:kspcp+rd0
>>150
ドライバー職は?

 

157: 名無しさん 2025/02/25() 16:30:50.58 ID:xjYQml7Z0
>>152
運転苦手だわ

 

120: 名無しさん 2025/02/25() 15:54:17.66 ID:yJzwKw6E0
>>116
介護に就職しろ

 

124: 名無しさん 2025/02/25() 16:00:29.49 ID:VwKXznhJ0
中小企業で薄給で働くしかないなら死んだ方がマシだな

 

129: 名無しさん 2025/02/25() 16:03:25.92 ID:C5hsahiy0
底辺企業でもいいからまずは2〜3年働け
転職の踏み台にしろ

 

130: 名無しさん 2025/02/25() 16:03:35.59 ID:wu93Ty+p0
今どこも人いないから余裕やで
とりあえず書類出してみ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740463608/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S