1: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:28:17.78 ID:Ssfz0+i50
1人暮らしの経験が無い人もしかして結構いるのか?
経済的な問題、家族の事情、色々あるのは分かる。
だが、若いうちに人生一度は1人暮らしをするべきだと思う。
もっと言えば海外で1人暮らしができれば更にいい。1人で暮らせば孤独と向き合える時間が必ず訪れる。…
— GACKT (@GACKT) April 21, 2025
77: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:26:17.05 ID:pkgF4cxv0
>>1
こどおじに深々と刺さるw
こどおじに深々と刺さるw
3: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:29:28.58 ID:Ssfz0+i50
弱者こどおぢどーすんのこれ
4: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:30:38.73 ID:8ZbxTqaA0
イキっとんな
5: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:30:51.41 ID:pyHkgLcn0
子供部屋で働きもせず原神だぞ
ちな中年
ちな中年
6: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:30:55.78 ID:BrCelIAA0
最後同意求めるなよダセえな
7: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:32:27.62 ID:1WB9xb0n0
同意求めるなよ
8: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:32:32.07 ID:/93pvSax0
優しい言い方やん
9: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:35:13.73 ID:RB7uz9gn0
実際そうやで、全部一人でやるとそんなに自由な時間少ないから感謝しかないわ
10: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:35:39.54 ID:w/hmu8W80
なにも間違ったことは言ってない
11: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:36:01.28 ID:YcLMqKwi0
自分は何も得られなかったから同意を求めて自己肯定したいだけ
12: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:36:34.56 ID:NyqkpyF90
割と普通のこと言ってた
14: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:37:28.05 ID:xFjc1xZf0
そして立派な詐欺師に
15: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:38:09.16 ID:stTXLIV30
おっさんになると説教垂れたくなるんやな
17: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:39:53.72 ID:xrn6dJnbr
全部自分でやらなきゃ何も起こらないから他人への感謝は生まれるけど、孤独なら自分でやれば解決するから他人に気を使わずに済んで楽という見方もある
18: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:40:45.85 ID:2FjD3lMHr
最後の数行割といいこと言ってると思ってしまった
19: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:41:18.43 ID:CzfiuQrw0
そうだよな?で説教感を薄れさせるテクニック
20: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:44:44.62 ID:oQB1FpND0
一人暮らししないといかに母親がありがたいかわからんよ
21: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:44:51.79 ID:AlAB3aHF0
あかんやつは一人で暮らそうがあかんままやで
ソースワイ
ソースワイ
71: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:21:41.14 ID:DWXWG0On0
>>21
むしろ独り暮しで生活が破綻するよな
むしろ独り暮しで生活が破綻するよな
22: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:45:56.25 ID:Zmx78aKW0
正直家事楽勝すぎて感謝とか微塵も湧かなかった
無料でバランスいい飯出てくるのは良かったけど
無料でバランスいい飯出てくるのは良かったけど
23: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:46:11.29 ID:xfR7ppRK0
海外で1人暮らしってハードル高すぎやろ
24: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:46:37.06 ID:0cmEHM0J0
一人暮らしで初めてトイレってこんな汚れるんやなってわかったわ
25: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:46:50.55 ID:oQB1FpND0
親に感謝ないやつてまじ虫けら
26: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:47:26.28 ID:vMWWldRb0
家庭内で自立してるパターンもある
27: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:47:29.56 ID:B8SD4A2+0
そんなことみんな分かってるけど
それと金銭面、利便性を比較した上でこどおびに落ち着いてるんやろ
それと金銭面、利便性を比較した上でこどおびに落ち着いてるんやろ
30: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:49:19.16 ID:LFwrOTLf0
大して売れてないのに大物ぶってる歌手ちゃんねる
31: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:49:33.31 ID:6Oa9bDvG0
一人暮らしすると専業主婦って楽すぎるだろって思うわ
32: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:50:24.92 ID:1O2RCkIe0
いろんな事情があるのはわかる(わからない)
33: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:52:10.98 ID:+lcEVs8o0
そんなので動くやつはもう一人暮らししてるよ
お説教の段階は過ぎている
お説教の段階は過ぎている
36: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:56:48.27 ID:huPjj3hH0
分かってないな
真性のこどおじは1回家出て戻って来てる
真性のこどおじは1回家出て戻って来てる
38: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:59:11.62 ID:GnNCZLzy0
ガックンなんか年取ってから構って感強くなったよな
39: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:00:13.65 ID:ZqFFvjnq0
???「それってあなたの感想ですよね」
43: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:03:57.01 ID:u428ao2/0
家族と一緒に住みたいと思って住んでるなら家族として最高の形だと思うけどな
失ってから気が付くことって確かにあるんだな
一緒にいて気が付ける環境が一番良い
失ってから気が付くことって確かにあるんだな
一緒にいて気が付ける環境が一番良い
44: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:04:19.49 ID:E9JS7UOy0
自分が税金対策でマレーシアに住んだから?
46: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:04:31.18 ID:+j6HD0vzd
学生時代に一人暮らししたからセーフ
52: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:07:49.36 ID:MXNBrJ7T0
孤独と向き合う時間が感謝を生むってどういう理屈やねん
53: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:08:13.27 ID:3PWxKgOJ0
純粋に凄いと思うわ
20歳過ぎたら家族と暮らすのしんどくない?
20歳過ぎたら家族と暮らすのしんどくない?
55: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:13:47.71 ID:UzwQk88Y0
>>53
干渉される方が家事の手間なんかよりウザいよな
干渉される方が家事の手間なんかよりウザいよな
54: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:11:57.65 ID:ducc/wrC0
こどおじのお前らにお願いや
まだ馴染んでない職場でママの愛妻弁当持って来るのは本当にやめてくれ
普通30過ぎた男が弁当持ってきたら奥さんか自炊やと思うやん
聞いて母親が作ったって返されると空気が死ぬ
こんなんリアクション取りようがないやん
まだ馴染んでない職場でママの愛妻弁当持って来るのは本当にやめてくれ
普通30過ぎた男が弁当持ってきたら奥さんか自炊やと思うやん
聞いて母親が作ったって返されると空気が死ぬ
こんなんリアクション取りようがないやん
60: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:18:01.49 ID:uqaLMtEa0
>>54
想像したらめっちゃ草
想像したらめっちゃ草
63: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:18:57.54 ID:3rQX0nCU0
>>54
普通の神経してたら母親の弁当なんか持ち込まんやろw
普通の神経してたら母親の弁当なんか持ち込まんやろw
83: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:27:59.53 ID:ducc/wrC0
>>63
30後半でママ弁の男おったぞ
それもタッパーやなくて子供の頃から使ってるであろう二段式の弁当箱や
絶対既婚者ではないと思ってたけど、まさか自炊ですらないとは思わんかった
30後半でママ弁の男おったぞ
それもタッパーやなくて子供の頃から使ってるであろう二段式の弁当箱や
絶対既婚者ではないと思ってたけど、まさか自炊ですらないとは思わんかった
87: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:31:44.94 ID:AytPklt60
>>83
そもそも、もう大人なんだから弁当くらい自分で買うなり作るなり手配しなさい
万事においてこれができないから子供がこどおじになるんや
自立するきっかけを与えられない親や
というか自立しかかると阻止してきた可能性すらある
56: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:14:31.45 ID:SlT0biDf0
寮生活やったから言えるけど実家がナンバーワン
57: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:14:45.55 ID:P+a+cocy0
謎理論でも有名人が言うと説得力生まれるわ
59: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:17:39.74 ID:XoCfk/u50
こどおじ苛ついてて草
62: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:18:38.72 ID:NXUqsx8f0
まあ言うてる事は分かるし言い方も優しい
65: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:19:42.04 ID:Hm8B8HoOr
女投げを徹底する為に一人暮らしするべきだ
70: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:20:58.61 ID:VyOeLha50
GACKTが老害化した
73: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:22:27.32 ID:YdGZcNwc0
海外で一人暮らししたことない男は弱者男性な
怖いか?海外が
怖いか?海外が
74: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:22:59.26 ID:p+c4MYoP0
ワイ独居安定の一年中ぼっちへ・・・・
こんなもんよ
こんなもんよ
84: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:28:40.75 ID:4tYdUvhS0
海外に住めば、それだけで偉くなれると信じてたんやろうな
95: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:43:35.67 ID:4LcT60BI0
正論や
97: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:44:55.16 ID:I6Y/+uo20
別にありがたみは感じないな
99: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:47:41.03 ID:cummw3180
正論
こどおじなんて終わってるし
こどおじなんて終わってるし
101: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:49:51.17 ID:I55MoJPe0
ぐう正論
なんも言い返せん
なんも言い返せん
103: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:52:11.85 ID:quyDKQ8dM
まあ正論
ありがたみを感じるだけであえて一人暮らしする価値はある
見下してないところも優しい
ありがたみを感じるだけであえて一人暮らしする価値はある
見下してないところも優しい
105: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:54:04.19 ID:I55MoJPe0
さすがGACKT
違いがわかる男
違いがわかる男
96: 名無しさん 2025/04/22(火) 08:44:09.67 ID:tezT1T+k0
相変わらず普通の事を大層に言う
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745274497/