1: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:49:58.71 ID:DuZLPbp70
林業「雨降ったら休みです」
これ満員電車に揺られながらサラリーマンするよりよくない?
2: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:50:16.57 ID:DuZLPbp70
やっぱコネとかないとなれへんの?
3: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:50:35.70 ID:P3tISQnD0
事故ったら死にます
138: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:58:28.16 ID:tEwUDYky0
>>3
たまにしか死なないんだよなぁ
たまにしか死なないんだよなぁ
139: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:59:02.44 ID:FtjIJFDk0
>>138
そのたまにが圧倒的なんだよなぁ
そのたまにが圧倒的なんだよなぁ
6: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:51:07.60 ID:LP0E+Lu70
死亡率やばすぎ
7: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:51:36.90 ID:J/slBveF0
ワイはリモートでサラリーマンしてるで
寒い日も雨の日もぬくぬく自宅や
寒い日も雨の日もぬくぬく自宅や
8: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:51:42.79 ID:3zYKoRxj0
日給8000円定期
9: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:52:01.04 ID:pVl3UaAt0
体力が持ちません
10: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:52:15.38 ID:6SXhCsmP0
5年してると大体五体不満足になります
13: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:52:26.46 ID:zcMSLL/Yd
月収50万
ほんとぉ?
15: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:52:52.51 ID:DJXceoHG0
マイクラの感覚で伐採できると思ってそう
16: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:52:55.31 ID:aa+je/UwM
木を切るだけって
切るのって業務の10%もないだろ
エアすぎるわ
切るのって業務の10%もないだろ
エアすぎるわ
17: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:53:27.69 ID:CMYskpA60
山林伐採従事者の死亡・重傷事故発生率はダントツ
18: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:54:10.65 ID:jH9+P1Vc0
毎日朝早く起きて山に通うより満員電車の方がマシじゃね
21: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:55:02.54 ID:o4U7nGqw0
花粉症の人つらそう
23: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:56:02.73 ID:FpAUg5BFa
職業病で手がやばくなるんじゃなかったか
24: 名無しさん 2025/02/17(月) 18:57:42.08 ID:vJqf7bWH0
労災率高いから保険も高いのかわいそう
30: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:02:05.30 ID:LbH96At70
リターンがある分カニ漁のがマシや
32: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:04:58.80 ID:z7g3gKBK0
知り合いが林業行って1年くらいで死んでもうたわ
36: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:06:27.92 ID:ADT6Idtm0
ハチとかダニとかしんどそう
53: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:14:51.99 ID:NnMlYTz/0
メチャ危険だからね
66: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:22:08.28 ID:ti9AdgqSM
チャンソーでノックアウトするんだけどね
82: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:27:31.10 ID:1TmPDvvd0
林業やれる度胸あったら土方でいくらでも稼げるやろ
102: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:37:36.82 ID:1rrOByeU0
ワイは林業やってるけど年収500万超えてるで
林業だけしかやってない所に入ると薄給やから気をつけたほうがいい
林業だけしかやってない所に入ると薄給やから気をつけたほうがいい
107: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:39:29.51 ID:LYTTj0ff0
杉林を自然と言っていいのかは疑問がある
124: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:50:33.98 ID:Z21X1hIja
切った木をどうやって道路とかに運ぶの?
137: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:58:17.88 ID:lSw2zuKG0
日本の林業ってアホみたいな傾斜のとこで作業するしあかんやろ
142: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:59:50.51 ID:cci5iZwg0
よくても日給14000ぐらいだぞ
160: 名無しさん 2025/02/17(月) 20:10:44.77 ID:7QiJJCdO0
ファーミングシミュレーターで一番稼げるの林業だったな
169: 名無しさん 2025/02/17(月) 20:15:53.33 ID:5cJ3uhgI0
耳ぶっ壊れてもええなら
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739785798/