ヘッドライン





未分類

市役所の喫煙スペースで公務員に「昼休憩っすか?」って聞くの楽しすぎワロタw

1: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:36:30.28 ID:h2w+qe3u0
いや、ちょっとタバコをね、とか言った瞬間怒鳴りつけてから写真撮って住民課に直接クレーム入れて電話でクレーム入れて人事課にクレーム入れて市長の声を聞く課にクレーム入れてるわ。

47: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:51:37.36 ID:6amFDhBRa
>>1
市長の声を聞くんか?

 

52: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:53:00.59 ID:h2w+qe3u0
>>47市長に直接意見を言えるサイトみたいなのがあるんやで

 

2: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:36:58.46 ID:3EzAh55w0
嘘でしょ

 

3: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:37:02.90 ID:h2w+qe3u0
スーツで行くのがこつ

 

6: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:37:35.51 ID:4q13e3YH0
>>3
仕事は?

 

11: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:39:11.92 ID:h2w+qe3u0
>>6
映画館のマネージャー

 

5: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:37:34.43 ID:XgQ5VMWq0
いつの時代だそれ

 

7: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:37:42.38 ID:Nk8+To7j0
市役所の喫煙スペースって今ないやろ

 

9: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:38:28.61 ID:h2w+qe3u0
>>7敷地内の庁舎の外にあるよ

 

15: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:39:53.38 ID:h2w+qe3u0
>>7
スペースがなくても外で吸っている奴クソほどいるぞ

 

20: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:41:23.72 ID:Nk8+To7j0
>>15
外で吸ってるやつ多いのは知ってる

 

8: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:38:05.51 ID:h2w+qe3u0
市役所の敷地内の外に設置されている喫煙スペースあるやろ?そこや

 

13: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:39:29.05 ID:tyqtlAKn0
動画撮って晒してやれ

 

16: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:40:41.17 ID:h2w+qe3u0
>>13
写真はあるけどクレーム入れる時に見せる証拠やぞ

 

14: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:39:39.49 ID:3EzAh55w0
本当はそんなことやってないんでしょう?

 

17: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:40:41.87 ID:ZHNLKFiV0
派遣で市役所の窓口で働いてたことあるけど公務員の喫煙率ってゼロ%にちかい
吸ってるのはほぼ来庁者

 

19: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:41:13.16 ID:h2w+qe3u0
>>17
大嘘ついててワロタw

 

22: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:42:17.82 ID:ZHNLKFiV0
>>19
実際吸わんからな
いまどき吸ってる奴って底辺のブルーカラーがほとんどでしょ

 

35: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:46:49.89 ID:gF7yLzrO0
>>19
特大ブーメラン刺さってるやん

 

18: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:40:54.88 ID:H2+8IIymM
無職に言われてもね…

 

28: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:44:27.84 ID:h2w+qe3u0
>>18
無職はお前やんw末尾Mの貧乏スマホ使ってるのがいい証拠w

 

30: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:45:25.50 ID:H2+8IIymM
>>28
きいてて草

 

36: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:46:50.38 ID:h2w+qe3u0
>>30
効いてて、な。こんな感じもまともに使えないのはやっぱり低学歴からの無職なんだろうな

 

39: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:48:16.83 ID:H2+8IIymM
>>36
そんなに無職が嫌なら働けよ

 

41: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:48:40.64 ID:h2w+qe3u0
>>39
特大ブーメランやんw

 

51: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:52:43.06 ID:H2+8IIymM
>>41
こんなところにいつまでもいないで市役所行ったら?

 

56: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:54:07.70 ID:h2w+qe3u0
>>51
効いてるw効いてるw
お前は早くハロワ行けよw

 

21: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:41:26.81 ID:grkTQd01d
正直、税金コーヒーと食堂が秀逸過ぎて
二番煎じじゃ勝てない

 

34: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:46:03.73 ID:h2w+qe3u0
>>21
公務員に嫉妬してるとかいうけどじゃあ医者にあったら失神するんか?

 

25: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:43:22.95 ID:lL3KXMZG0
他人の足引っ張るのが趣味の人間哀しすぎる

 

29: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:45:19.29 ID:h2w+qe3u0
>>25
なんgやってる奴に言われてもねえwそれに喫煙注意することが足を引っ張ることになるという理屈が謎すぎる。

 

42: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:48:46.78 ID:QekEK7e80
>>25
国民(ヤメテ…耳が痛い)

 

43: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:50:31.40 ID:h2w+qe3u0
>>42
???

 

31: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:45:37.19 ID:ndF/Zbd20
映画館のマネージャーはくさwww

 

37: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:47:19.49 ID:h2w+qe3u0
>>31
上場企業でごめんね🙏

 

32: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:45:46.69 ID:WApE+QF5d
良かったね^ ^

 

33: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:45:48.19 ID:MMq05xpW0
なんのメリットがあるのかわからん

 

40: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:48:17.02 ID:h2w+qe3u0
公務員に嫉妬してるのって氷河期世代のおっさん達だけだと思うんだよね。実際若者の公務員離れは顕著だし

 

46: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:51:17.20 ID:xCF97BlC0
警察官にやれよ

 

48: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:52:11.44 ID:gF7yLzrO0
まぁ~ 警察とか救急隊がコンビニで買い物しただけで通報する頭オカシイやついるしな

 

53: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:53:26.04 ID:h2w+qe3u0
>>48
お前も同類やで

 

66: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:58:24.92 ID:gF7yLzrO0
>>53
頭オカシイやつって認めてて草

 

49: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:52:15.23 ID:6i+Dcl7o0
税金コーヒー

 

54: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:53:40.93 ID:h2w+qe3u0
>>49
創作定期

 

55: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:53:43.60 ID:JarGT4NS0
消防隊がコンビニで飲み物買ったら通報とか流石に頭おかしいと思うで

 

61: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:55:34.52 ID:h2w+qe3u0
>>55
民間の従業員でも制服の上にパーカー着てコンビニに行くようにとか指導されることあるから、消防隊とわからないようにしていけばいい話。消防隊員が悪いね。クレーム入れるのは自由よ

 

57: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:54:27.89 ID:VmFpGeno0
聞くところまでは本当

 

58: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:54:35.96 ID:1NG60b6C0
公務員ほとんど吸ってないやろ

 

63: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:56:29.99 ID:h2w+qe3u0
>>58
そんなわけ無いだろwwwwwww40代50代なんてスパスパやぞw若い奴はあんまりいないな

 

69: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:59:30.59 ID:Fwt2qYaO0
>>58
公務員はよほどの事が無いと解雇されないからどうかなあ、ヤニの中毒は病気だし

 

60: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:55:16.84 ID:IcDb4klM0
こんなとこで油売ってるうちに税金でタバコ吸われてるぞちゃんと監視してこい

 

62: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:55:57.92 ID:OoIEHwme0
怒鳴りつけてきた瞬間に私人逮捕してええんよな?
暴行の現行犯やし

 

65: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:57:35.45 ID:h2w+qe3u0
>>62
暴行の構成要件該当性は有形力の行使だから、怒鳴りつけ程度じゃ私人逮捕できないぞwwwwwwwwwww
警察も相手にしないぞwwwwwwwwwwwww

 

70: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:01:19.46 ID:68I4c5IC0
>>65
逮捕はなくても事情聴取は普通にある

 

71: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:02:21.04 ID:h2w+qe3u0
>>70
月に100回クレーム入れたとかなら聞いたことあるけど、数回程度じゃないなあ

 

72: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:02:26.63 ID:IzIBd7WT0
>>65
大丈夫、イッチも相手にされてないよ

 

73: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:03:28.08 ID:h2w+qe3u0
>>72
お前は社会に相手にされてないよ。はよハロワ行けよw

 

77: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:05:57.88 ID:IzIBd7WT0
>>73
昼休憩っすw
じゃあなイッチ

 

64: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:57:08.16 ID:Fwt2qYaO0
今は喫煙所は市民が立ち寄らないような所で見えないようになっているでしょ

 

67: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:58:46.40 ID:h2w+qe3u0
>>64
庁舎の外のスペースに設けられてるから確かに見えにくい所にあるな。某高校とかは喫煙スペースを密かに作ってタバコ吸ってるとかあるで

 

68: 名無しさん 2025/04/22(火) 12:58:48.33 ID:68I4c5IC0
昔こういうやついたから警察呼んで説教してもらったわ

 

74: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:03:42.60 ID:M/qY6E490
人生充実してて羨ましいわ

 

75: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:04:06.97 ID:QJKzbdG90
田舎の公務員は知らんけど喫煙スペースすら無くなって喫煙者も減ったイメージ

 

76: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:05:35.18 ID:SPujXpVD0
妄想で話してるわこいつ

 

81: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:08:33.65 ID:h2w+qe3u0
>>76
ハロワ行けよ

 

85: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:28:45.36 ID:RxHER7ko0
市役所にクレーマージジイおるよな

 

86: 名無しさん 2025/04/22(火) 13:30:52.07 ID:AgNcNOI40
誹謗中傷が趣味やろ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745292990/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S