ヘッドライン






未分類

【緊急】バターの値段、限界突破wwwwww

1: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:03:03.43
no title

2: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:03:48.59 ID:YUuACSqa0
マーガリンください

 

3: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:03:51.45 ID:l7AQTdq80
消費税が酷い

 

4: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:05:25.48 ID:M3Nyfd2f0
バターも値上がっとるんか…

 

5: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:07:35.85 ID:UotOTN6l0
パンに塗るくらいならネオソフトのバター風味でいい

 

6: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:07:49.79 ID:DBroSwcD0
雪印バターはまだ税抜398でやってるとこあるけど無塩はどこも高いわ

 

8: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:08:43.28 ID:PrzjZ2FD0
ワイクッキー焼くんやがもうバター使えんわ😭

 

9: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:08:56.47 ID:07YJeESr0
たっかぁ🤣

 

10: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:09:08.24 ID:NeVcyVBK0
ホクレンの闇定期

 

12: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:10:04.55 ID:reanKyhy0
昨日近所のスーパーでネオソフト300円やったけど東京は大変やなぁ

 

29: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:17:37.02 ID:WSxGcxox0
>>12
マーガリンやん

 

19: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:13:27.83 ID:gKqg163c0
ちょっと前に切らして買ったが600円くらいはするイメージやな

 

22: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:15:32.35 ID:O8nK1d1G0
ホクレンやりたい放題

 

25: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:16:25.43 ID:aC9kMqDZd
俺はこれを一口で食うからな

 

26: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:16:44.95 ID:rGj2r/AS0
チー牛いい加減にしろよ

 

27: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:16:46.82 ID:WSxGcxox0
バターむちゃくちゃ高いよな

 

31: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:18:27.99 ID:uZW9MPQ+0
マーガリンください

 

37: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:21:31.01 ID:O8nK1d1G0
バターの関税35%も狂ってる

 

38: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:22:12.73 ID:p1SpVRV8r
ぶっちゃけバターなんて贅沢品やからな
サラダ油使えばええし

 

42: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:23:40.81 ID:fdH9HEah0
これで輸入制限してるからな
利権としか言いようがない

 

46: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:25:25.76 ID:1dmQ6dxmd
バターが無ければマーガリンを食べれば良いじゃない

 

51: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:27:10.43 ID:J9zcqRDU0
マーガリンでいいとかバカ舌基準で言われてもな

 

69: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:36:33.13 ID:a3CRsOud0
自分でバター買ったことないから相場がわからない

 

71: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:37:27.88 ID:a0aRzimi0
バターなんて無くても困らんからもう買わんわ

 

73: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:38:44.77 ID:XUuxI/rM0
牛乳も高い

 

76: 名無しさん 2024/06/13(木) 09:40:44.02 ID:rai9y7LM0
海外みたいに補助金ぶち込んで安くしろ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718236983/

-未分類

© 2024 たろそくWP