1: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:03:41.48 ID:DuZLPbp70
2: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:04:25.95 ID:DuZLPbp70
5人で行ったら10万くらいするってヤバすぎやろ
予約も何ヶ月も先まで埋まってるらしい
予約も何ヶ月も先まで埋まってるらしい
3: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:05:01.86 ID:keNfs2cH0
久兵衛ってそんな安かったっけ?
カウンターの寿司で2-3万ってリーズナブルな方ちゃう
カウンターの寿司で2-3万ってリーズナブルな方ちゃう
4: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:05:37.13 ID:ryn15+rD0
むしろこの手の寿司屋にしては手頃じゃん
5: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:06:36.21 ID:IdHoRH0o0
安くて草
しかもとっくに中華資本に買われてるという事実
しかもとっくに中華資本に買われてるという事実
6: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:07:19.48 ID:rkQ+vS+eH
久兵衛はもっといくやろ
7: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:07:26.51 ID:omHmh9Ag0
普通に行ったことあるわ
8: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:08:26.22 ID:eYQcxva70
いらこれなら多少無茶すればいけるやろ
9: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:09:23.39 ID:Bz/ruGNf0
割と良心的で草
最低5万スタートからやれ
最低5万スタートからやれ
10: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:09:25.51 ID:g6drwDjK0
別に行けない値段でも無い
11: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:10:54.80 ID:2jh5atsW0
140ドル~200ドルでしかないのか
日本落ちぶれすぎてて草
日本落ちぶれすぎてて草
12: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:12:04.94 ID:rXArSZy20
THE日本一有名な寿司屋
13: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:12:31.45 ID:7lvyJLy00
3万って1ヶ月の食費やん
お前ら金持ちやな
お前ら金持ちやな
14: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:14:16.48 ID:puex+1Oc0
久兵衛は豊洲のインバウン丼なんかよりは安いし明朗会計やぞ
15: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:14:49.96 ID:Ncl/RGKf0
行く前にどんぶりご飯食べてかないとね
16: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:17:45.19 ID:sFRN0J2v0
地方住みやがワイこの間一人15000円(酒含む)の寿司屋行ったで
17: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:17:50.21 ID:wOVJ1vRF0
東京の鮨にしてはかなりお手頃やん
19: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:18:37.30 ID:PdzySRm20
富山で食った寿司のほうが美味かったよ
21: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:19:30.76 ID:wOVJ1vRF0
東京の鮨ってコスパ悪すぎるんだよな
東京の5万の鮨より福岡の2万の鮨のほうが美味い
東京の5万の鮨より福岡の2万の鮨のほうが美味い
22: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:20:24.06 ID:JbZYecNJ0
こういうとこって初物に異常な値段つけて競り落としてるやつら?
24: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:21:36.78 ID:MWC3O1K50
マグロ1本億とかで買っていく奴らが握ってるんやろ
27: 名無しさん 2025/02/17(月) 19:31:56.02 ID:JeKOTxf20
予算2、3万とか普通じゃね?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739786621/