ヘッドライン





未分類

【速報】地球外生命体が地球にコンタクトか!米研究チームが信号を発見

2: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:29:20.42 ID:XVVQ+yX00 BE:323057825-PLT(12000)

宇宙人(地球外生命体)が遠い銀河から、高速電波バースト(FRB)を通して地球にコンタクトしてくる可能性が示された。

米ノースウェスタン大学の研究チームは2023年2月から7月にかけて数ミリ秒のパルスを21回発生するFRBを発見。
このFRBは太陽質量の1000億倍の大きさで地球から20億光年離れた113億年前の銀河系から発生したものという。

FRBは、太陽が1日に放出するエネルギーと同程度のエネルギーを放出し、はるか彼方にある極度に強い磁場を持った中性子星マグネターによって引き起こされると考えられている。

今回の短時間の送信に地球外生命体が関与しているとする説も浮上している。

3: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:29:32.32 ID:3a9oZxug0
時は来た

 

5: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:30:00.09 ID:KnUXcyQ40
ワレワレハ

 

6: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:30:17.21 ID:Bbcx505l0
地球外生命体も電波使うんだ

 

52: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:40:48.91 ID:vjYiEhlK0
>>6
ある程度の科学力を手に入れたら使えるようになる原始的な無線通信手段やからな

 

92: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:56:53.60 ID:WiRCM9Ya0
>>6
あらゆる文明が電気的文明にたどり着くんだろうか

 

7: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:30:29.06 ID:b9VAxBf90
応答するな!応答するな!

 

9: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:30:50.43 ID:XlBgwE+/0
アルミホイラーの法則

 

10: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:30:53.83 ID:XQOHC8iz0
撃たれる前に撃て

 

11: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:31:11.88 ID:fQh4cE9Z0
五回点滅かな

 

45: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:39:20.79 ID:FgH0AoHj0
>>11
あいしてる

 

182: 名無しさん 2025/02/03(月) 00:24:07.36 ID:VXZPtnlc0
>>11
いまいくよ

 

16: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:32:49.68 ID:21/IndrT0
もうとっくに地球に来てるよ

 

19: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:33:22.63 ID:O7SeXG4O0
まじかよ…宇宙人の事を考えたら今夜はぐっすり眠れそうだ

 

21: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:33:47.25 ID:lAJuBgjn0
これに返事したら俺が生きている間に地球に来れる?
会いたいよ地球外生命隊

 

25: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:34:23.06 ID:5rjJ+8O50
SFだと大体それに応えたら酷い結果になるやつ

 

27: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:34:40.48 ID:+cN75s9T0
片道113億年かかるお手紙ってこと?
文通が捗るな

 

28: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:34:42.96 ID:qOSnRuxc0
不要回答、だな

 

34: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:36:25.19 ID:DfFhjc3y0
元々地球は遥か上を行く文明の観察下にあるからな

 

36: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:36:38.88 ID:3e4+ezzp0
ただの宇宙戦争だろ

 

37: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:37:12.77 ID:vH69Iqy40
さあ、侵略くるよ!

 

38: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:37:14.43 ID:I5D/3a5y0
先制攻撃しろ

 

39: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:37:29.50 ID:58LrXwxN0
そんな大昔の事どうでもいい

 

40: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:37:31.84 ID:FPZcx70D0
「ここには生命とかいないよ」と返事しとけ

 

41: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:38:02.40 ID:6MG3C5v50

> 113億年前の銀河系から発生したもの

もう絶滅してるでしょ

 

42: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:38:52.91 ID:VSMKmZld0
20億光年なら20億年前じゃないの

 

51: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:40:43.75 ID:IcfcO0Aa0
税金集めて好き勝手に使っている奴らを滅ぼしてくれ
ささやかだろ~?

 

53: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:40:55.99 ID:ACCgYDcs0
電波で通信してくる奴は雑魚だから
相手にしない方がいい

 

61: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:45:15.88 ID:/njRzeSS0
マジの本気で俺はUFOに攫われてみたい
子供の頃からの夢だ

 

69: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:49:27.52 ID:FZZs2BkR0
白旗あげて無抵抗を主張しよう

 

88: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:56:07.29 ID:JgchBG1B0
不要回答!不要回答!

 

94: 名無しさん 2025/02/02(日) 23:57:33.93 ID:eerziBHi0
言っちゃ悪いけど地球の技術力なんて宇宙人の中じゃ最弱クラスっぽいしな
宇宙人から知的生命体とも思われず瞬殺されるのがオチだわな

 

112: 名無しさん 2025/02/03(月) 00:00:59.87 ID:I74HDALs0
宇宙からのメッセージ

 

113: 名無しさん 2025/02/03(月) 00:01:48.55 ID:wjNzzUFg0
宇宙人最弱だろ地球人はさ・・・

 

123: 名無しさん 2025/02/03(月) 00:05:01.86 ID:jfdkf0Jt0
宇宙は仮想シミュレーターなんだろ
そろそろアプデで宇宙人襲来イベント来るのか?

 

127: 名無しさん 2025/02/03(月) 00:06:04.27 ID:ttmFFj980
ロマンが凄すぎ

 

129: 名無しさん 2025/02/03(月) 00:06:29.04 ID:6FB99w2q0
ムーのガセネタみたいなのはもういいよ

 

132: 名無しさん 2025/02/03(月) 00:07:51.92 ID:n76FCiy40
110億年前に生命体が存在したってことなの?
俺バカだから分からん

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738506523/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S