1: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:38:41.88 ID:??? TID:gundan
「読書難民」の孤独 1日1店消える書店、30年後7割減も
かつては商店街や駅前など街の至るところにあった書店。足元では1日1店以上のペースで街から消え、20年前と比べて書店数は半減した。
人口が1億人を切る2050年代には現在から7割減の約3000店まで減る可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04A830U4A001C2000000/
2: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:40:27.62 ID:vhscb
近隣に本屋ないから俺には関係ない
3: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:41:39.47 ID:19MsB
30年後でも3000店舗もあるのか!
45: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:57:08.37 ID:ukq2Z
>>3
それ
それ
101: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:37:45.38 ID:zdAeS
>>3
主要駅の近くにしか無いんでね?
主要駅の近くにしか無いんでね?
108: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:51:03.10 ID:afRSi
>>3
そんなに残るわけがないよなあ
そんなに残るわけがないよなあ
186: 名無しさん 2024/10/20(日) 20:22:25.66 ID:QVkOS
>>3
マジでこれ
マジでこれ
4: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:43:20.46 ID:pziWd
立ち読みってもう何年もしてないわ。
6: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:44:04.27 ID:WF5gc
品切れからの注文が届くのが遅いのが致命的
8: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:46:58.58 ID:VanrU
小さい本屋
→店主がクセモノカワリモノ
→店主がクセモノカワリモノ
9: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:48:43.20 ID:aPIMP
1980年代→現在
本→スマホ
雑誌→スマホ
新聞→スマホ
地図→スマホ
テレビ→スマホ
ラジカセ→スマホ
ステレオ→スマホ
ウォークマン→スマホ
パソコン→スマホ
腕時計→スマホ
カメラ→スマホ
本→スマホ
雑誌→スマホ
新聞→スマホ
地図→スマホ
テレビ→スマホ
ラジカセ→スマホ
ステレオ→スマホ
ウォークマン→スマホ
パソコン→スマホ
腕時計→スマホ
カメラ→スマホ
10: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:50:39.37 ID:5PNem
>>9
ホントに
更に
頭脳→スマホ
思考→スマホ
人間→スマホ奴隷
11: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:52:30.90 ID:QON4e
ちょっとした本や雑誌ならデジタルで読み買いできるし、手元に置きたいならネット購入で十分だから本屋介す必要ないしからなぁ
16: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:57:56.30 ID:QTNAo
本屋だけじゃないだろ商店も消えてるし
19: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:02:43.75 ID:bKXSt
品揃えの点では逆立ちしてもネット通販には勝てない
22: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:08:40.01 ID:274Di
だって必要ないじゃん
27: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:13:31.45 ID:PBoxf
生鮮食品とスマホあればどんな土地でも生きていけるからな
33: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:40:54.02 ID:PHeTg
謎に座り読み可能な書店は増えてるよな
36: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:44:38.66 ID:M3Vhk
文芸書は図書館利用になってかなり経つ
専門書は買うけれど新刊が少なくなったから買う数も減った
俺みたいなやつ多いだろうな
書店出版社の関係者へ、すまぬ
専門書は買うけれど新刊が少なくなったから買う数も減った
俺みたいなやつ多いだろうな
書店出版社の関係者へ、すまぬ
38: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:50:20.56 ID:VGoHq
店舗であるメリットがほぼ無い。
40: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:54:44.63 ID:mW534
そもそも本屋でじっくりゆっくり本を選んでられる時間がないわ
58: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:09:16.23 ID:I9fqI
ライバル店が減れば売上が増える場合もあるでしょ
65: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:16:11.07 ID:85eZi
映画やアニメも見るけど、やっぱり読書が一番知力を養えるかな
思考力が身につく
思考力が身につく
66: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:17:29.29 ID:uIJAM
本はネット通販と相性良すぎたからな
83: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:50:33.97 ID:J0PPg
教科書は利権で無くならないのに
92: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:17:25.17 ID:B3pTZ
TSUTAYAとかGEOも似たような運命だろ。
何も問題はない。
何も問題はない。
95: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:22:26.61 ID:m10l5
本屋の匂いって
どんどん薄くなってるよな
そのうちなくなるよ
98: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:26:10.95 ID:7suEp
個人で起業できるのが飲食店だけになってまう
203: 名無しさん 2024/10/20(日) 21:53:24.89 ID:QVkOS
全ての出版社をオンラインで繋いで
コンビニで本受け取れるようにしてくれって
俺が思ったの20年前だよ
Amazonで本買って思った
20年経ってもそうなっていないから
日本企業には何も期待していない
55: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:06:52.45 ID:wLbjq
30年後にまだ有る方が驚き
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1729384721