1: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:45:20.88 ID:??? TID:ayukawa
高学歴で知的レベルが高く、有名校や一流企業に所属しているのに、大学で周囲から孤立、職場ではまったく評価されない。空気が読めず、ミスを連発してしまう。将来を約束されたエリートだった彼ら彼女らに共通しているのは、「発達障害」を抱えているということだ。
3: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:47:35.38 ID:hvpqp
それって総合力ではすご~く無能ってことでしょ?
9: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:52:51.84 ID:FcbMj
>>3
てか、ある意味役に立たん
てか、ある意味役に立たん
95: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:24:10.02 ID:Z1Tdp
>>3
周囲と合わないだけじゃね
話が通じないとか理解が得られないとか
周囲と合わないだけじゃね
話が通じないとか理解が得られないとか
6: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:50:32.15 ID:CBvN0
外見だよ外見
7: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:51:46.14 ID:FcbMj
なんとかとなんとかは紙一重
精密機械は壊れやすい
なんの不思議があろうか
10: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:54:16.50 ID:FcbMj
こういうのを弾くのが、採用担当者の大事な仕事なんすよねぇ・・・
12: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:55:13.84 ID:pGwQL
将来を約束されたエリートの使い方間違ってないか?
15: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:58:17.98 ID:WZ6Kn
いいじゃんちゃんと大学通えてるなら
良かった良かった
良かった良かった
19: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:10:08.53 ID:h5yM9
どの口が言ってんじゃ
22: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:16:21.46 ID:v24yG
若いと精神科のクスリ飲めないからな
大変だわ
大変だわ
29: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:20:55.77 ID:xS8Ij
仕事は総合力だからな
コミニュケーションも必要だし
コミニュケーションも必要だし
42: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:33:07.56 ID:Ys8PU
お勉強だけできるアホってだけやん
世の中にはいっぱいいる
利口って判断をIQだけでするなよ
48: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:37:38.32 ID:V46w4
「私が狂ってる?狂ってるのはあなたたちの方では?」
53: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:46:55.44 ID:YnWGd
関係ないと思うがな、氷河期オジサンから言わせたら心が弱いんだよ、小さいい頃にもっと怖い者を知ったからな
54: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:48:28.24 ID:VIoMr
いろいろと考えすぎちゃうんだわ
62: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:59:03.73 ID:6uBNW
136位で天才なわけが無い
68: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:04:44.99 ID:vucZd
入力デバイスの無いPCみたいなもんだな。
71: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:06:05.83 ID:YnWGd
孤立を覚える事で人は強くなれるだけどな
72: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:07:45.16 ID:uCec4
IQの高い奴等から俺たちをみたらチンパンだな
91: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:20:47.26 ID:dC6bP
日本じゃギフテッドは幸せになれないだろうな
127: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:55:04.85 ID:uJCA6
ギフテッドとかサヴァン症候群だろ
141: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:03:09.75 ID:ZXvgB
気付いてないADHDが多いという
落ち着きがない人はADHDの可能性大
落ち着きがない人はADHDの可能性大
142: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:03:19.06 ID:WBxZZ
扱うやつが無能ってことだろ
149: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:06:24.93 ID:gaTrj
ワイがネット上で雑に測ったIQより低くて草
150: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:07:09.59 ID:60J6U
女って時点でだいたい馬鹿だろ
191: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:28:22.92 ID:7dvbD
入社試験でSPI受けたが似たようなもんか
結果は本人にも教えてくれないが
結果は本人にも教えてくれないが
193: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:28:45.45 ID:krbb4
わかるぞw
おれも周りを馬鹿にしてた
おれも周りを馬鹿にしてた
195: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:29:34.29 ID:60J6U
一理ある意見を言えて偉いでちゅーってのが
僕の回答かな
僕の回答かな
251: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:55:59.71 ID:HizCx
160超えてるけど、入学した高校の最初の授業では1年生の教科書全て終わったことになってた。
254: 名無しさん 2025/03/21(金) 10:56:54.55 ID:rgXgF
他に何の情報も無いのに知らねーよとしか
84: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:16:35.59 ID:KVMza
バカと天才は紙一重でやる
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1742510720