ヘッドライン






アニメ

ダイの大冒険のリメイクってなんで失敗したんや??

1: 名無しさん 2024/06/06() 18:53:06.71 ID:aCRbWu9D00606

3: 名無しさん 2024/06/06() 18:54:01.94 ID:SmSF0XHW00606
失敗なん?

 

4: 名無しさん 2024/06/06() 18:54:02.35 ID:NwATr5kld0606
懐古おぢしか興味持たなかったから

 

5: 名無しさん 2024/06/06() 18:55:12.84 ID:kFjbhmdi00606
アベルもやらんとな

 

6: 名無しさん 2024/06/06() 18:55:18.87 ID:/NDl9gsdd0606
そもそもドラクエがオワコン

 

7: 名無しさん 2024/06/06() 18:55:42.61 ID:iSqxbvmv00606
名前が昭和すぎん

 

8: 名無しさん 2024/06/06() 18:56:04.49 ID:+4SUuNMA00606
マアムにタイツ履かせたから

 

9: 名無しさん 2024/06/06() 18:56:20.72 ID:mghB/Lo000606
普通に面白かったんだが
ワイの子供もようみとったで

 

10: 名無しさん 2024/06/06() 18:57:12.30 ID:fg1zotJh00606
30年経って名作も古くなってしまったからな
うる星やつらもだし流石に現在だと目新しさがなくなってつまらん

 

14: 名無しさん 2024/06/06() 18:57:53.68 ID:EvLk6wrk00606
デラックス日輪刃におもちゃ対決で負けたからね

 

15: 名無しさん 2024/06/06() 18:58:22.19 ID:R6xT2mYX00606
最終回までやったならもう評価とかどうでもええやろ

 

16: 名無しさん 2024/06/06() 18:59:09.16 ID:ZfHi4eK000606
なろう系のタイトルにすればよかった

 

17: 名無しさん 2024/06/06() 18:59:12.39 ID:N+Ps+YmI00606
ダイおじが泣いちゃうからもうやめてやれよ

 

18: 名無しさん 2024/06/06() 19:00:05.62 ID:wkSWj0hW00606
所々でドラクエのBGMがあるのが良かったのにな

 

27: 名無しさん 2024/06/06() 19:03:47.93 ID:QTROQHDq00606
>>18
これだわ
ドラクエのBGM使いまくって最終話でこの道わが旅流せばどんなにクソでも許されたのに

 

29: 名無しさん 2024/06/06() 19:05:35.85 ID:NwATr5kld0606
>>27
それならアベルの冒険やん
あれも徳永英明の夢を信じてが売れたくらいでアニメとして成功したんか?

 

36: 名無しさん 2024/06/06() 19:07:36.24 ID:ncpIUvCg00606
>>29
なんか後半が全国ネット外れたりしてドタバタしてた気がする

 

19: 名無しさん 2024/06/06() 19:00:30.26 ID:Ftsp8R+Z00606
原作のパワーとか考えたら最後まで放送できた時点で成功やろ
アニメが中途半端なとこで終わった人気漫画なんて腐るほどあるんちゃうか

 

22: 名無しさん 2024/06/06() 19:02:13.61 ID:ClefXUnz00606
ゲームがクソばっかりだっただけでアニメは成功の部類やろ

 

23: 名無しさん 2024/06/06() 19:02:40.98 ID:HLwqADBT00606
完走したしそこそこ成功した方ちゃうんか

 

25: 名無しさん 2024/06/06() 19:03:16.75 ID:SkmPgG8300606
割と良かったらしいじゃん

 

30: 名無しさん 2024/06/06() 19:05:38.25 ID:WAgKXlz800606
ワイは完走したけどおじしか見てないと思う
よくできてたけどダイじゃない新作なら間違いなく見てない

 

31: 名無しさん 2024/06/06() 19:06:15.48 ID:bTOuUKKz00606
大半の人がどうなるか知ってる物語はそらムーブメントを起こさんやろ
リメイク作品が失敗する理由の大きな一つ

 

34: 名無しさん 2024/06/06() 19:06:56.05 ID:oLx/ZXbl00606
種崎敦美とかいう才能

 

35: 名無しさん 2024/06/06() 19:06:59.42 ID:VrxkmQA1d0606
そもそもドラクエやっとる子供おらんのに
子供向けでやってもあかんやろ

 

44: 名無しさん 2024/06/06() 19:11:01.11 ID:ncpIUvCg00606
>>35
>ドラクエをやってる子供がいない
この認識が無いからスクエニは失敗したんだろな
おじに依存し過ぎやしダイ大を引っ張り出したのも感性がズレてる

 

62: 名無しさん 2024/06/06() 19:20:01.18 ID:Noe14WQ300606
>>35
ドラクエ自体子供向けだろ?

 

38: 名無しさん 2024/06/06() 19:09:28.31 ID:f18Taw6a00606
マァムにスパッツ履かせたから
プルマのままで行けよ

 

39: 名無しさん 2024/06/06() 19:09:30.14 ID:0GyM6Zdod0606
誰がダイに興味あんねん

 

45: 名無しさん 2024/06/06() 19:11:26.60 ID:CJJgjfxld0606
市場調査まともにしてないから

 

46: 名無しさん 2024/06/06() 19:12:15.74 ID:MwpuwoLK00606
アニメ単体は平凡だったしメディアミックス戦略は失敗やった
特にゲーム

 

53: 名無しさん 2024/06/06() 19:17:17.65 ID:lc8mi9Rj00606
のんびりやりすぎや
前にやってたバラン戦まではさっさとカットしとけよ

 

54: 名無しさん 2024/06/06() 19:17:36.82 ID:gX+CAJIk00606
原作読んてるのが一番やなって

 

56: 名無しさん 2024/06/06() 19:18:09.00 ID:YlOBlvDR00606
マァムは声がね……

 

57: 名無しさん 2024/06/06() 19:18:34.19 ID:+e7Nbzax00606
アニメ・おもちゃ・テレビゲーム・ソシャゲ全部こけるとか奇跡に近いで

 

58: 名無しさん 2024/06/06() 19:19:09.53 ID:bp3enQdZd0606
逆に何であんなに押してたのか謎

 

72: 名無しさん 2024/06/06() 19:22:46.23 ID:b0xTyz6Z00606
原作からして大したことないから

 

75: 名無しさん 2024/06/06() 19:23:18.45 ID:1v5avy8Y00606
懐古おじがメインターゲットやから深夜帯にやるべきやった

 

78: 名無しさん 2024/06/06() 19:24:35.28 ID:hekJCm+M00606
商業的には大失敗もええとこや
関連グッズが発売中止なんて関係者赤っ恥やぞ

 

84: 名無しさん 2024/06/06() 19:27:23.65 ID:d0F/OGRe00606
東映の情報漏洩のゴタゴタがあって期を跨いで後ろ倒した分もしっかり放送したのはもはや意地やわ

 

91: 名無しさん 2024/06/06() 19:32:43.74 ID:7uMDuOzq00606
クオリティ高かったし面白かったわ
全部見れた訳じゃないけど
終盤はアニマックスで見れた

 

98: 名無しさん 2024/06/06() 19:45:41.31 ID:Ny/DihON00606
しっかり最後までやったからわいは評価してるぞ

 

104: 名無しさん 2024/06/06() 19:50:15.70 ID:70y9sKJ2d0606
俺はダイの失敗のおかげで量より質になったんだと思ってる

 

107: 名無しさん 2024/06/06() 19:52:12.56 ID:w5XEALeP00606
アーニャの人はレオナかマァムがよかったんちゃうか

 

111: 名無しさん 2024/06/06() 19:55:40.40 ID:YEoaFvEfM0606
キャラだけで受けとったやつが時代変わって受けるわけないやろ

 

113: 名無しさん 2024/06/06() 19:56:43.80 ID:zcLovBCG00606
感動するけど最後の最後のワンシーンだけだからな

 

118: 名無しさん 2024/06/06() 20:00:47.15 ID:IiDnZ58Q00606
配信ではそこそこ人気あったってデータあったと思うが
クオリティも最後まで落ちなかったし

 

127: 名無しさん 2024/06/06() 20:04:23.38 ID:nVImF32G00606
ダイが優等生過ぎて人間味ゼロで面白くないんよな

 

133: 名無しさん 2024/06/06() 20:07:38.62 ID:z1gcq98s00606
アニメの出来は良かったよ
旧ファンは満足
問題はスクエニが流行ると思ってたってことだろ

 

141: 名無しさん 2024/06/06() 20:10:17.04 ID:z1gcq98s00606
最終回の作画見たら全然無難じゃねーよ
トップクラスのアニメーター揃ってるのに

 

142: 名無しさん 2024/06/06() 20:10:18.45 ID:W8KNdbyu00606
ダイ世代は今度のYAIBAリメイク楽しみやろ
ワイは楽しみや

 

161: 名無しさん 2024/06/06() 20:24:14.67 ID:E3w9DVo/00606
普通におもろしかったけどアカンか

 

164: 名無しさん 2024/06/06() 20:29:42.62 ID:5IDjawXW00606
ワイは好きやで

 

167: 名無しさん 2024/06/06() 20:34:57.25 ID:mAmiMp2y00606
ダイ大って子供の時に見るよりある程度大人になってから見た方が面白さがわかる漫画やと思うけどな

 

173: 名無しさん 2024/06/06() 20:40:09.42 ID:WQaX1dYJ00606
予定通り100話完走したんやから失敗ではないやろ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717667586/

-アニメ
-

© 2024 たろそくWP