ヘッドライン






未分類

【悲報】「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる・・・

1: 名無しさん 2024/06/06() 08:28:15.10 ID:TwHnj3PU9

アイルランドのハンバーガーチェーン「スーパーマック」が5日、看板メニューに「ビッグマック」を持つ米大手マクドナルドを相手取った長年の商標権争いに勝利した。

英紙ガーディアンによると、スーパーマックが2015年、欧州進出を視野に欧州連合(EU)にレストラン名などとして「スーパーマック」の商標を届け出たのが発端。マクドナルドは「すでに商標登録済みのビッグマックに名前が似ており消費者が混乱する」と反対した。

だが、スーパーマックも17年に欧州の知財当局に対してマクドナルドが持つビッグマックの独占商標権を取り消すよう求めて反撃に出た。欧州で「ビッグマック」という名の店を出したり、チキンを使った商品にビッグマックの名を付けたりした実績がないにもかかわらず、独占商標権を登録するのは、「競争相手への脅迫だ」と批判した。

EU一般裁判所は5日、マクドナルドに対し、レストラン名やチキンを使った商品についてはビッグマックの商標権を取り消すことを決めた。これでスーパーマックは店名や幅広い商品に「スーパーマック」名を使うことができるようになった。

スーパーマックは1978年創業。アイルランドで120店舗を展開する。AP通信によると、マネージングディレクターのパット・マクドナー氏は判決を「世界中の中小企業にとって重要な勝利だ」と歓迎した。

ブルームバーグによると、チキン版のビッグマックは米英などでは取り扱いがある。牛肉を使ったビッグマックの商標はEUでも維持される。【ブリュッセル岡大介】

毎日新聞 2024/6/6 07:24(最終更新 6/6 07:24)
https://mainichi.jp/articles/20240606/k00/00m/030/017000c

2: 名無しさん 2024/06/06() 08:30:24.64 ID:VAdPSMe/0
商品名じゃなくて店名だしな

 

5: 名無しさん 2024/06/06() 08:32:33.93 ID:UvvG4KQ/0
ドラッグストアmac

 

11: 名無しさん 2024/06/06() 08:35:17.49 ID:CKO5ASpP0
スーパーマックてパソコン関連じゃなくてバーガーチェーンか

 

13: 名無しさん 2024/06/06() 08:36:58.22 ID:QRB0s17z0
マックって固有名詞じゃないしね

 

15: 名無しさん 2024/06/06() 08:37:03.73 ID:MGkGID7G0
ビッグマック涙目
後発で因縁つけるとかマクドさすがっす
驕り高ぶり気の緩み

 

24: 名無しさん 2024/06/06() 08:38:36.64 ID:imW5oSLl0
マクドやろ
マックはAppleのPCや

 

25: 名無しさん 2024/06/06() 08:39:03.50 ID:NoZ57IaT0
おもちゃのハローマックは訴訟されなかったのか

 

27: 名無しさん 2024/06/06() 08:39:45.32 ID:I7uWbI+H0
ハローマックの勝利だ!

 

33: 名無しさん 2024/06/06() 08:42:27.27 ID:bcz59s0q0
ダイマック

 

34: 名無しさん 2024/06/06() 08:42:37.82 ID:GfHJQFj30
えっ、じゃあこれからビッグマックはビッグマクドとかで呼ばなきゃ駄目なのか!?

 

36: 名無しさん 2024/06/06() 08:43:23.54 ID:MB/IE6Gi0
マクナルとか呼ぶ奴が増えるな

 

39: 名無しさん 2024/06/06() 08:44:05.08 ID:9hzzHf2v0
ビッグマッキントッシュひとつ

 

43: 名無しさん 2024/06/06() 08:45:56.57 ID:llEk/mqE0
マック赤坂はどうなの?

 

47: 名無しさん 2024/06/06() 08:46:57.58 ID:rONIurW20
マッカーサーもマッカートニーもマッキントッシュも
みんなマック

 

52: 名無しさん 2024/06/06() 08:48:41.51 ID:O2dUIuc50
マックといえばAppleなので

 

59: 名無しさん 2024/06/06() 08:51:24.42 ID:VVRtOxqO0
ビッグブラザーにしよう

 

63: 名無しさん 2024/06/06() 08:52:32.43 ID:CeC+dGuF0
マクラーレンはどうなるの?

 

65: 名無しさん 2024/06/06() 08:52:39.82 ID:Nh9Bj/MN0
ビックマクドナルドと呼べ
って事なんね

 

66: 名無しさん 2024/06/06() 08:52:52.26 ID:7ffG9E4D0
ウルトラマック

 

71: 名無しさん 2024/06/06() 08:57:05.30 ID:LbPLbN2o0
ミラクルマック

 

79: 名無しさん 2024/06/06() 09:03:08.38 ID:3yplPYPW0
スーパーマックはマリオ→スーパーマリオみたいな上位互換感あっていいな

 

80: 名無しさん 2024/06/06() 09:03:55.45 ID:eC1JUU0M0
マグナムドライは許された

 

88: 名無しさん 2024/06/06() 09:06:24.09 ID:Fbphrdgs0

関西人「マックじゃなくてマクドやからwwwwwww」
クルー「ご注文は?」
関西人「えーと ビッグマックとマックナゲットとマックシェイクで」

これが現実

 

95: 名無しさん 2024/06/06() 09:10:01.14 ID:OF84F1Rm0
いいぞ。次はアップルをなんとかしろ。アップルのせいで林檎を使った名前何も作れない。

 

96: 名無しさん 2024/06/06() 09:10:02.44 ID:6/g221qF0
Appleはコレでいいのか?

 

97: 名無しさん 2024/06/06() 09:10:16.61 ID:ezXf8BKj0
さらに他社がスーパーマックの商標について争い出すんだろ

 

101: 名無しさん 2024/06/06() 09:12:39.39 ID:dAEqte3I0
Apple社も参戦して

 

106: 名無しさん 2024/06/06() 09:14:11.22 ID:XG4/c/cE0
ウルトラマックというバーガー屋をつくろう

 

112: 名無しさん 2024/06/06() 09:18:21.94 ID:ddQGXW8m0
日本だと、株式会社一太郎がジャストシステムと戦うような話か

 

120: 名無しさん 2024/06/06() 09:25:12.29 ID:mcycqAY90
何だ、AppleがMacで争っているかと
勘違いしたわw

 

134: 名無しさん 2024/06/06() 09:30:12.33 ID:bKWVgJTz0
スタバでマックの意味がわからんかった

 

135: 名無しさん 2024/06/06() 09:30:47.28 ID:Nh9Bj/MN0
ビックマクドとは聞かない謎

 

141: 名無しさん 2024/06/06() 09:35:16.90 ID:W9ia9PM00
「スーパーマック」の日本進出は無理だろうな。

 

175: 名無しさん 2024/06/06() 10:16:04.57 ID:G3VzGjlL0
ワクドナルドもマクドナルドに取られた

 

187: 名無しさん 2024/06/06() 10:36:43.01 ID:KN8U3Ol40
勝ったのは赤坂

 

192: 名無しさん 2024/06/06() 10:39:20.55 ID:Ry1eAGXD0
MACは社会にいらない子

 

196: 名無しさん 2024/06/06() 10:40:52.04 ID:CA5jgX3L0
スーパーマックって強そうだな

 

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717630095/

-未分類
-

© 2024 たろそくWP