ヘッドライン





マンガ

【速報】1億部以上売れた漫画がこちらwwwwww

1: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:46:41.37 ID:0ZephnmR0
5.1億 ONE PIECE
3.0億 ゴルゴ13
2.7億 名探偵コナン
2.6億 DRAGON BALL
2.5億 NARUTO
1.8億 SLAM DUNK
1.5億 こちら葛飾区亀有公園前派出所
1.5億 鬼滅の刃
1.4億 進撃の巨人
1.3億 美味しんぼ
1.3億 BLEACH
1.2億 ジョジョの奇妙な冒険
1.1億 キングダム
1.0億 ドラえもん
1.0億 鉄腕アトム
1.0億 呪術廻戦
1.0億 金田一少年の事件簿
1.0億 タッチ
1.0億 僕のヒーローアカデミア
1.0億 北斗の拳
1.0億 はじめの一歩
1.0億 バキ

290: 名無しさん 2025/02/16(日) 21:30:07.42 ID:H4UZVcQ1d
>>1
巻数で割って欲しい

 

6: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:49:08.25 ID:5M5GEqdK0
ゴルゴや美味しんぼは買ってる人見た事ないのに凄いな

 

7: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:50:25.42 ID:Pybzynh30
これが日本の漫画の面白さ順か

 

8: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:50:28.75 ID:H5zze7qY0
床屋が買ってる

 

9: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:50:43.72 ID:R4EUtYAv0
タフと彼岸島ってどっちが格上なの?

 

10: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:50:46.02 ID:n4gB4UaZ0
やっぱワンピースって桁違いなんやね

 

61: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:08:01.08 ID:hRvp8+Rk0
>>10
桁は同じや

 

13: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:51:16.30 ID:1VvYevfw0
映画でも100億出したりするコナンはマジで終わらせられないんだろうな

 

15: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:51:58.77 ID:iOJATud70
意外とすくない

 

17: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:52:30.18 ID:Rpiq5kFMr
ドラゴンボールあの巻数ですごいな

 

24: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:54:05.55 ID:yrmwaUT3d

>>17
ドラゴンボールの発行部数はシリーズ累計

つまりスピンオフのドラゴンボール超や、関連書籍込の数字だから"あの巻数"だと語弊出る

 

267: 名無しさん 2025/02/16(日) 21:07:12.46 ID:poVMlENQ0
>>24
そもそも漫画版超って売れてるんか?
とよたろう作ってだけで忌避する人いそうやが

 

20: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:53:21.75 ID:XzvJ1PzE0
5億!?

 

21: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:53:29.72 ID:3zHe6bFVM
意外とベルセルク無いんやな

 

22: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:54:03.39 ID:RXTVr0sF0
タフもシリーズ累計ならそろそろ1億のはずや!

 

29: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:56:27.06 ID:qDtTr4pU0
アトムそんな売れとんのか

 

31: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:57:20.99 ID:oPM9F7lp0
アトムって全何巻くらいなのかもわからん

 

34: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:57:42.98 ID:geUoEsd/0
ドラゴボは完全版や新装版も込みの数字なのに何故かそれを単行本の巻数で割って巻割マウント取り出すからな

 

40: 名無しさん 2025/02/16(日) 18:58:50.26 ID:ErJhgh3R0
デビルマン全5巻 5000万部
とかいう化け物

 

50: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:03:08.67 ID:JsU1EXbS0
>>40
90年代前半にジョーと一緒に復刻版が出て買ったなその後昔の漫画の文庫版ブームがきて古い漫画ばっか読んでた

 

58: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:05:50.01 ID:mb7+1Iq+0
>>40
それスピンオフ込みの売上だから全5巻ちゃうで
デビルマンってスピンオフ全部で100冊超えるから巻割50万ってとこや

 

45: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:01:26.04 ID:fpY77z3l0
ほんでこれらで作者においくら万円入る計算なん?

 

49: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:02:35.07 ID:MS3yzok80
ハンターハンターは8400万部か
意外と売れてる?

 

55: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:04:54.74 ID:f0prptEP0
集英社 5.1億 ONE PIECE
小学舘 3.0億 ゴルゴ13
小学舘 2.7億 名探偵コナン
集英社 2.6億 DRAGON BALL
集英社 2.5億 NARUTO
集英社 1.8億 SLAM DUNK
集英社 1.5億 こちら葛飾区亀有公園前派出所
集英社 1.5億 鬼滅の刃
講談社 1.4億 進撃の巨人
小学舘 1.3億 美味しんぼ
集英社 1.3億 BLEACH
集英社 1.2億 ジョジョの奇妙な冒険
集英社 1.1億 キングダム
小学舘 1.0億 ドラえもん
光文社 1.0億 鉄腕アトム
集英社 1.0億 呪術廻戦
講談社 1.0億 金田一少年の事件簿
小学舘 1.0億 タッチ
集英社 1.0億 僕のヒーローアカデミア
集英社 1.0億 北斗の拳
講談社 1.0億 はじめの一歩
秋田書 1.0億 バキ

 

57: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:05:45.62 ID:3zHe6bFVM
昔のハンタは超名作なのに1億行ってないんだな
意外

 

59: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:06:30.09 ID:r/UV7tBm0
ゴルゴそんなに売れてるんか

 

65: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:12:30.67 ID:pUZsF3Dn0
ハガレンは1億行ってないのか

 

67: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:13:21.14 ID:SeF9f/iA0
どの世界にも通じることやが………

 

69: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:14:12.83 ID:5EAhKn940
でも巻数で割ると…?

 

71: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:14:39.67 ID:+G+flRP10
美味しんぼは罪深すぎるわ

 

78: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:17:53.78 ID:fSeyZY5H0
キングダムってまだ1.1億なのか
そんなに売れてないんだな
ヤンジャンなんてこれしか読むもんないのに

 

79: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:17:55.03 ID:JCdkiU5r0
金田一ってすげーんだか

 

80: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:17:56.24 ID:j6t6hbli0
鉄腕アトムが一番意外だわ
せめてブラックジャックやろ

 

83: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:21:07.46 ID:nIZ7JHEIM
コナンやワンピは原作者死んでも特にクオリティ変わらん気がするわ
ベルセルクはやっぱ三浦建太郎必要だったけど

 

85: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:22:54.90 ID:tp08GSgc0
ワイがアシやってた漫画が入っとる

 

88: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:24:40.72 ID:sZNSrKzK0
ドラゴンボールとゴルゴは床屋と漫画置いてる中華で必ずあるのが強いわ

 

94: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:28:02.78 ID:qVF3tSqy0
100巻超えてようやく一億部はショボいイメージしか湧かないな

 

95: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:28:11.56 ID:ykmV/nez0
鉄腕アトムすげぇんだな

 

98: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:29:23.58 ID:pyDl2phH0
ジャンプつええな

 

99: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:30:16.49 ID:apSH9hY10
なんだかんだ集英社が1番強いな
小学館と講談社から見下されたそうやけど

 

102: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:31:04.78 ID:xhc8MHzJ0
まだ娯楽が少ない時代の作品ばっかやな

 

105: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:31:30.50 ID:bgyVw0Ir0
ベルセルクは行ってないんやな

 

107: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:33:11.62 ID:5EAhKn940
鬼滅は無駄に引き伸ばさず終われたのが良かった

 

108: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:33:14.80 ID:FftAmAey0
ワンピースって枚巻本屋とかコンビニでめっちゃ余ってる気がする

 

109: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:33:35.43 ID:P9QgyP300
はじめの一歩とか今も読んでる奴がどれだけいるのか
だいたい鷹村の2階級制覇ぐらいまでやろ

 

111: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:35:12.32 ID:mtCZwNLs0
正直ワンピがなんでこんな売れてるかよくわからない
ゴルゴの方がおもろいだろ

 

114: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:35:55.79 ID:9TxP92MO0
手塚治虫って20代でアトムとか描いて40超えてからもブラックジャックとか大ヒットさせてるしガチで天才だよな

 

115: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:36:04.62 ID:+G+flRP10
ブラックジャックは25巻で4766万

 

125: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:41:13.56 ID:o0D6J7kI0
進撃とか正直この部数でも
もっと売れてええやろって思った作品やわ

 

155: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:57:14.25 ID:P1mE5BpPM
逆にこち亀って意外と売れてるのな
長く続けてることだけが話題になってる漫画だと思って舐めてたわ

 

162: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:59:03.36 ID:+pNFmE1I0
ブリーチだけなんか違う感が凄い

 

163: 名無しさん 2025/02/16(日) 19:59:18.49 ID:P1mE5BpPM
ワンピースは返本数も世界一だと思うw

 

180: 名無しさん 2025/02/16(日) 20:08:59.49 ID:i9qfXXc7d
美味しんぼ思ったよりだいぶ上で草

 

181: 名無しさん 2025/02/16(日) 20:09:00.44 ID:XHmJGZA90
ワンピなんて集英社の政治で作られた数字だろ

 

186: 名無しさん 2025/02/16(日) 20:10:49.65 ID:frnLbZMx0
アトム1億部ってホンマなん?

 

216: 名無しさん 2025/02/16(日) 20:36:43.04 ID:1l6PojFj0
ブリーチてこんな売れてんだ

 

217: 名無しさん 2025/02/16(日) 20:36:53.94 ID:SaunKGJj0
巻割で比べないとなー

 

302: 名無しさん 2025/02/16(日) 21:39:27.17 ID:uOuX8U5p0
売れた×
刷った◎
あと巻数多いシリーズが上位に食い込むのはね

 

307: 名無しさん 2025/02/16(日) 21:44:54.91 ID:gNAP8kN+0
一億部超えは流石に知らん漫画が無いな

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739699201/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-マンガ

S