1: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:31:59.98 ID:f8hR+L4Y0
どうすんのよこれ…
大阪万博学校“無料招待”スケジュール
朝7時台に学校集合。
午前中は会場で集合写真撮影と会場散策。
お昼ご飯のあと午後1で予約したパピリオンに入ったと後、バスで学校に戻る。
パピリオンに入れるのは1個だけ。
大阪府内の先生「はめられた気分」#news23 pic.twitter.com/rjEBOT2uyu— あらかわ (@kazu10233147) April 23, 2025
2: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:32:49.74 ID:zlRy5eTf0
雰囲気を味わうだけ
4: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:33:35.80 ID:aGjrzKJs0
キッズからすればこれで1日潰れるなら儲けもんやろ
7: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:34:23.70 ID:7SLcbnqy0
>>4
そうはならんやろ
そうはならんやろ
159: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:46:33.52 ID:IgBfUegxd
>>4
丸一日座学潰す価値無し
丸一日座学潰す価値無し
5: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:34:02.09 ID:HXxCOx5g0
Y村知事「騙される方が悪いのだよ」
6: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:34:13.34 ID:ORxb9mty0
子供は何もわからんやろ
バス乗ってる時間が一番楽しいまである
バス乗ってる時間が一番楽しいまである
8: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:34:29.73 ID:js++L+Vr0
来場者カウントしたらもう要らねw
9: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:34:35.87 ID:Jjgn+iCn0
大事なのは内容よりも来場者数や
当たり前やろ
当たり前やろ
15: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:38:25.38 ID:4FO0U5Xq0
>>9
これをガチのマジでやってるんだよな
子どもたちが来場したという事実だけが欲しくて来場さえさせてしまえばどうでもええ
これをガチのマジでやってるんだよな
子どもたちが来場したという事実だけが欲しくて来場さえさせてしまえばどうでもええ
10: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:35:32.12 ID:hqGBvKZad
会議で「パビリオン1個でいいだろう」となるあたり、なんかズレてる
維新ぽいといえば維新ぽい
維新ぽいといえば維新ぽい
63: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:55:33.26 ID:kyrbBw3P0
>>10
無料体験版だけですべてを観られたら損だろ?
後日有料で入場させたいんだから
無料体験版だけですべてを観られたら損だろ?
後日有料で入場させたいんだから
11: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:36:08.22 ID:9MB16UZe0
午前中は散策あるならじゅうぶんじゃね
12: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:36:17.41 ID:Lp7xmpLnd
散策て…自由にパビリオン入ったらアカンのか?
14: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:38:06.71 ID:oLcBPeKk0
なにが問題なの?
17: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:39:18.34 ID:g3ewUybR0
チケット売れなさすぎて重要なのは満足度みたいに言ってなかったか?
21: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:40:32.03 ID:2Dqd2gqp0
科学館でも行った方がマシやな
22: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:41:09.81 ID:h1ucQ3yjH
数稼ぎたいなら昼は給食のためとか言うて帰して午後も連れてきたらよかろ
24: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:41:24.03 ID:gLrfAQZD0
入場者数水増し要員
25: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:41:26.52 ID:BTUIwqsI0
パビリオンって子供向けちゃうやろ
33: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:43:34.53 ID:ymAfN4Nf0
>>25
運営や開催賛成派が子ども達にパビリオンで世界各国の文化や未来技術を見せたい言うてたのはウソやったんかな
運営や開催賛成派が子ども達にパビリオンで世界各国の文化や未来技術を見せたい言うてたのはウソやったんかな
40: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:47:07.24 ID:JR+QoqLK0
>>33
世界の文化を学ぶとか言う理由なら割とマジでリトルワールド行ったほうがマシなんちゃうんか
世界の文化を学ぶとか言う理由なら割とマジでリトルワールド行ったほうがマシなんちゃうんか
127: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:25:03.52 ID:tkP5LBOA0
>>40
わりと真面目に世界中の文化を学ぶならそっちのがええ
わりと真面目に世界中の文化を学ぶならそっちのがええ
26: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:41:37.95 ID:kLtFqYC/0
入場者数稼ぎに利用されてて草
まあ恨むなら投票した大人を恨むしかないね
まあ恨むなら投票した大人を恨むしかないね
27: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:41:49.79 ID:Se82Mrln0
まあ一個見れるだけましやろ
適当にいったやつは一個も見れなくて帰るパターンもあるらしいし
適当にいったやつは一個も見れなくて帰るパターンもあるらしいし
37: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:45:55.96 ID:t01CowwFd
酷すぎて草
42: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:47:41.84 ID:Q+EyYJ8K0
はめられた気分w
44: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:47:57.45 ID:iy5e9LLI0
まともに人が入れるパビリオンが一つしかないんじゃね
49: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:50:11.04 ID:hxe/upcp0
ええ…?
完全に入場者数稼ぐためだけのアレやん…
完全に入場者数稼ぐためだけのアレやん…
51: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:51:23.33 ID:iIoMFe9u0
ファーwwwwwwwww
人数増やしのために動員されるだけのガキwww
人数増やしのために動員されるだけのガキwww
52: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:51:32.25 ID:b0C4fULq0
これはまあ来場者稼ぎやろなあ
53: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:52:19.98 ID:iIoMFe9u0
維新がやりそうなこと全部やってるwww
さすが維新はんは裏切らんわwww
さすが維新はんは裏切らんわwww
55: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:53:10.39 ID:sq4KtzkY0
ワロタ
61: 名無しさん 2025/04/24(木) 10:55:13.65 ID:osk7ZhMZ0
メディア「ただの数稼ぎで子供が可哀想ですよ!」
吉村「万博を盛り下げる報道はよくないでしょ」
こう平行線になるだけだぞ
70: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:00:39.06 ID:GvBP3MwZ0
これならUSJ行ってる方がよっぽどマシやん
72: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:01:06.94 ID:iD1liY54d
入場者数の為だけに子供を犠牲にするのやばいな
76: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:01:48.68 ID:ZDs1ifcd0
20世紀少年でこんな話あったな
89: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:06:38.07 ID:bLQ895vT0
な?維新やろ
95: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:09:13.50 ID:PK1sM31f0
水増し要員なのでセーフや
173: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:56:52.18 ID:igXtx0EC0
入場者数稼ぐために利用しただけかよ
地元の子供たちには優先的に人気パビリオンを見せてあげるべきだよ
地元の子供たちには優先的に人気パビリオンを見せてあげるべきだよ
174: 名無しさん 2025/04/24(木) 11:57:14.10 ID:y+Er672v0
ひでえ
来場者かさ増しの使い捨てかよ
来場者かさ増しの使い捨てかよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745458319/