ヘッドライン





アニメ マンガ

【悲報】江戸川コナンの正体が工藤新一だと知っている人物、あまりにも多すぎる

1: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:04:07.99 ID:7B8wN4om0
- 阿笠博士(ひろし・あがさ)
- 灰原哀(シェリー/宮野志保)
- 服部平次
- 黒羽快斗(怪盗キッド)
- 工藤優作(新一の父)
- 工藤有希子(新一の母)
- 毛利蘭
- 赤井秀一(沖矢昴として潜伏時含む)
- ベルモット(黒の組織メンバー)
- 宮野明美(故人、灰原の姉)
- ジョディ・スターリング(FBI捜査官)
- ジェイムズ・ブラック(FBI捜査官)
- アンドレ・キャメル(FBI捜査官)
- 本堂瑛祐(水無怜奈の弟、後に知る)
- 水無怜奈(本堂瑛海/CIA捜査官、後に知る)
- 安室透(バーボン/降谷零、公安警察)

2: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:04:53.77 ID:n1ZduAPB0
例の組織は無能なの?

3: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:07:16.98 ID:Qn7uBT5X0
あとワイも

4: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:07:19.10 ID:Iq/UA/AX0
なんでもできる怪盗キッドが工藤新一の血筋ってのもご都合後付けすぎてな

5: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:07:37.80 ID:rEU7NNC00
これじゃあ蘭ねーちゃんがバカみたいじゃないか

7: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:07:52.88 ID:FxctsVkb0
正体知ってんの?なんかすげー子供止まりの奴もいるんじゃない

8: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:08:17.12 ID:ZxlZRwHE0
阿笠博士の助言で正体を隠すことになったオレは咄嗟に「江戸川コナン」と~

これもうさぁ……

9: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:09:07.44 ID:B+fu1fe60
蘭ねえちゃん知ってるの?

10: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:10:28.20 ID:ZxlZRwHE0
>>9
最近はさすがに気づいているけど知らない振りをしている説が濃厚

12: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:12:41.03 ID:L5eVMGy+0
ちなみに劇場版で黒の組織もジン以外は気づいた模様
ジンはそもそも工藤新一を覚えていなかった

13: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:13:04.57 ID:Iq/UA/AX0
こないだの映画でも、毛利小五郎が起きてるのに自分の声聞こえてきて
毛利小五郎が察して口パクするってシーンがあったわ

もうね、バレてんだよ実は
作中でそういう描写がないだけで
匂わせシーンは大量にある

14: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:14:09.95 ID:pNZizj23M
>>13
それじゃ新一が馬鹿みたいじゃん

18: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:17:49.15 ID:HIia4ej80
>>13

33: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:29:05.71 ID:cV1NWZQn0
>>13
草なんだ

39: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:37:49.90 ID:7EURBJWo0
>>13
そんなシーンあったか?
またウソップ毛利か?

45: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:41:41.74 ID:P35ATUOP0
>>39
水平線上の陰謀の方だろう
確かにあったシーン
船の上で毛利小五郎と犯人の女が向かい合うシーンで、別のボートからコナンが推理するシーン

49: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:43:28.96 ID:7EURBJWo0
>>45
この間の範囲が広すぎるww

20: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:20:17.67 ID:mNidZpi00
これじゃあジンとあの方が馬鹿みたいじゃん

21: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:20:37.07 ID:z2RxHZRC0
少年探偵団も知ってるだろ

27: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:23:46.64 ID:YkRKuUBG0
>>21
歩美「コナン君また別の人の声で話してる…」

22: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:21:02.41 ID:A9Bluaqc0
漆黒の追跡者見たけどアイリッシュ殺す意味わからんしその後コナンを実際に見てるのに何も分かってないの草すぎる

23: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:21:10.43 ID:RpV/9y9P0
これじゃあ一緒に暮らしてるのに気づかない小五郎のおっちゃんがバカみたいじゃん

24: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:22:13.51 ID:ZxlZRwHE0
園子あたりも確実に気づいてるだろうな

31: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:26:43.77 ID:v17LRpQw0
そろそろ完結しそう?

37: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:33:59.21 ID:9cxTRDsV0
何故か彼女の角は気付かない

38: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:36:02.39 ID:YpChJ8Vw0
蘭ねーちゃんにもバレとるんか?

41: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:38:25.42 ID:SlfEs6vZa
コナン「園子ねーちゃん」

園子(ふむ……これはこれでありね)

42: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:39:14.35 ID:GnqDOTqF0
そもそも黒の組織は関東連合並にガバガバやぞ

44: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:41:00.19 ID:BBAEcZJK0
FBIは知らんやろ
未だに異常に賢い小学生やと思っとる

54: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:47:41.02 ID:P35ATUOP0
ランはB型特有のズボらで抜けてるところあるからな
まだ気づいてないと思う

55: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:48:44.04 ID:05b/SAdb0
まだ作品内では1年すら経っとらんのよな?まあ日常回は時間経過ノーカンかもしれんが

52: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:46:08.21 ID:3uVcbpTA0
LANは知らんやろ
だからこそ隠して探偵事務所に潜入してるのが滑稽なんだけど

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745121847/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-アニメ, マンガ
-

S