1: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:50:55.49 ID:glMjALpk0
【速報】万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少
https://news.yahoo.co.jp/articles/13df8f0a97ccc60bea896e1fbd31f7e777672e56
2: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:51:08.62 ID:glMjALpk0
初日となった13日の来場者数は関係者らと合わせて14万1000人、2日目となった14日は、関係者らと合わせて6万8000人が来場しました。
開幕から3日目となった15日について、来場者は6万2000人、うち関係者は1万6000人、一般の来場者は4万6000人だったということです。
3: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:51:16.60 ID:glMjALpk0
草
4: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:51:48.97 ID:edvtoXFO0
さすがに草w
5: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:51:49.81 ID:egHscGSr0
数字ででちゃうよね
7: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:53:10.44 ID:lZuanY7O0
このペースやと6月くらいには貸切か?
9: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:53:30.20 ID:I/iRfNO90
愛知万博のときは思ったより良かったと口コミで広がってた感じだけど大阪はダメそうね
24: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:57:10.95 ID:RolDEed50
>>9
愛知が良かったw
愛知が良かったw
11: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:53:57.91 ID:BtmF8mjb0
草
12: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:54:02.32 ID:Gkkn0odNa
一般じゃない来場者ってなんだよ
15: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:54:56.75 ID:I/iRfNO90
>>12
会場で働いてる人もカウントしてるんじゃね
会場で働いてる人もカウントしてるんじゃね
17: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:55:28.08 ID:Gkkn0odNa
>>15
いやすんなよw
いやすんなよw
13: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:54:13.92 ID:26jIxpzz0
まだこんなにいることにびっくり
16: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:55:21.89 ID:kSrAiLIm0
しょうもな
18: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:55:34.19 ID:FxEZa+Nl0
批判はネットの中だけ!て話だったのに何故…
20: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:56:33.72 ID:h6cPAtR70
これ関係者って要するに万博で働いてるスタッフってことやろ?w
22: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:56:54.76 ID:lwNo/BtK0
コミケレベルやね
25: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:57:13.24 ID:SD3G/9wd0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
不人気すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
不人気すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
29: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:58:03.77 ID:+4L89HWXd
ただより高いものがない万博
おっさんの失禁とか立ち食い冷え冷え弁当とか誰得だよ
おっさんの失禁とか立ち食い冷え冷え弁当とか誰得だよ
30: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:58:03.98 ID:Ij+fRyIm0
4月の平日なのに46000人も行く奴おるんやな
31: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:58:07.15 ID:SD3G/9wd0
1日目は関係者がほとんどやろこれw
34: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:59:03.38 ID:4Wvs+RiK0
相変わらず関係者の数だけは多くて草
なんやこの万博
なんやこの万博
35: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:59:07.60 ID:IGWYugXL0
並ばない万博だから
36: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:59:21.95 ID:OgV37y2V0
1万人くらいになったら空いててゆっくり出来そうだから行こかな
37: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:00:14.51 ID:J3lCLkTk0
まだ客のが多いから大丈夫、スタッフのが多くなったら終わり
39: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:00:23.56 ID:o+uSbk2S0
そのうち甲子園に負けそう
40: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:00:36.07 ID:6KS8Z6aid
夏休みが本番だから…なお酷暑
41: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:00:37.71 ID:U3TCJzoh0
平日だからね仕方ないね
49: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:03:00.37 ID:VolwbdXV0
並ばない万博wwww
51: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:03:57.70 ID:8oVAklXM0
初日に成功!って言ってたやついたよな
52: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:04:37.94 ID:TELUYUsu0
万博閉店ガラガラ~
54: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:04:41.31 ID:ypQkyxEL0
14万でマウント取りまくった結果5万から4万6000はほんま草生える
流石大阪はんや笑いをこころえとる
流石大阪はんや笑いをこころえとる
59: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:07:37.47 ID:AZ6IQpOF0
完全に失敗だこの万博
64: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:08:42.83 ID:kLiSfdew0
平日やぞってのもかなり苦しいよな
たった5万やぞ5万
たった5万やぞ5万
66: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:09:06.92 ID:+WQDjF/O0
数日でプロ野球の観客動員に負けそうだな
71: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:10:29.61 ID:HkHEmJ95a
よう考えたら平日でも外人には関係ないな
やっぱダメやんけ
やっぱダメやんけ
76: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:12:57.15 ID:QUv7/Hux0
ディズニーランドは平均すると1日の来場者数3万5千人らしい
まさか下回る事はないやろな
まさか下回る事はないやろな
78: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:13:05.97 ID:lP/ZaRJd0
流石にこんなのに金と時間使うほどアホじゃねーわ
79: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:13:06.60 ID:TELUYUsu0
関係者で水増ししてるのがまた醜いw
80: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:13:32.53 ID:TMKrJjKa0
4分の1は関係者なんか
てかカウントすんなよ
てかカウントすんなよ
81: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:13:43.47 ID:pZdomp4/0
吉村「まだこれから暖かくなってきたら増えるから……」
82: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:13:56.45 ID:GUpkqltV0
ここからが本当の地獄だ
87: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:17:05.91 ID:mPpXHfSq0
なんで関係者カウントしてんだ
入場料払ってんのか
入場料払ってんのか
91: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:19:12.72 ID:NjgI6LgQ0
平日なんやからそりゃ減るやろ
土日祝日で比較しないと意味なくね
土日祝日で比較しないと意味なくね
100: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:23:51.94 ID:JlpP1UPP0
14万→5万→4.6万
どうすんのこの税金泥棒博覧会
103: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:24:59.91 ID:VLlwUNRa0
ざまあ
117: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:32:03.44 ID:bYPyJIbt0
並ばなくて良さそうやね
136: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:43:39.84 ID:SZ5KgwHg0
来週には入場者数発表なくなってるやろな
146: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:47:27.00 ID:REJbMwjbr
1日平均15万人集めないと赤字なんだっけ
174: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:03:16.41 ID:0Ltj50Q70
関係者を入れる意味がわからん
それを公表して何の意味があるの?
それを公表して何の意味があるの?
175: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:03:50.86 ID:DTRIUIBd0
平日だから減るの当たり前では
56: 名無しさん 2025/04/16(水) 10:05:24.54 ID:1hh6VyWD0
思った以上に少なくて草
そりゃ信者は意味不明な言い訳しかできんわな
そりゃ信者は意味不明な言い訳しかできんわな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744764655/