ヘッドライン





未分類

警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」

1: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:33:11.71 ID:Sz22GcC8d

「陛下は11日に大阪入りし、話題の大屋根リングなどを視察されました。万博の名誉総裁を務めている秋篠宮さまと紀子さまも、同様に現場を視察されています」(宮内庁関係者)

一方、現地で警備を担当する大阪府警は大混乱に陥ったという。

「両陛下が公務中に車で移動する際、途中の信号はすべて青に切り替えて通行するのが慣例です。警備を円滑に進めるため、今回の万博視察でも信号を操作する予定でした。

ところが、事前に秋篠宮家から府警に対して、『一般の感覚に合わせて、信号は替えないでほしい』との要望があったというんです」(同前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c23e106131faa2db8584985241634cfb1f33c7dc

2: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:33:26.02 ID:ScqJZZiZ0
えぇ……

 

3: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:33:48.75 ID:hAL9gp1j0
皇族のほうがまともで草

 

4: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:33:50.14 ID:E9wB/teG0
ズル

 

6: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:05.23 ID:r58PKY2K0
せやかてヒサ

 

7: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:16.72 ID:1y7oTB950
信号操作ってガチであるんやな

 

94: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:55:41.18 ID:3+gb255O0
>>7
皇居周りでしょっちゅうやっとるで

 

8: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:30.22 ID:bTG7obp10
もう皇族いらなくね?

 

9: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:41.00 ID:jxOfpnyp0
混乱するほどの話じゃなくて草

 

10: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:44.89 ID:bWcEOPjCM
警備で考えると信号で止まるのは確かに大混乱やろうな

 

11: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:50.47 ID:VR2oDO0p0
却って手間かからんか?

 

19: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:35:43.97 ID:9I4cYHxjr
>>11
かかる
もちろん一般人にも迷惑

 

12: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:52.39 ID:SNvC5kST0
皇族のせいで余計な信号待ちさせられたってなるとイメージ悪いしな

 

13: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:57.89 ID:fmOdOJd3d
悠仁が車通学とかしたらブチギレる運輸系たくさんいそう

 

14: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:34:58.26 ID:VvLOFBmH0
これから毎朝筑波まで信号青になるんやなぁ

 

15: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:35:02.04 ID:Zcg2qct80
この程度で大混乱する警察無能すぎやろ

 

16: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:35:08.84 ID:NniSHZYH0
ワガママ言うなよ警察も仕事やねんぞ残業代誰が払うねん

 

18: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:35:40.91 ID:yLj8KsGS0
コレは正解
オリンピックの時にやられてブチキレそうになったわ

 

20: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:36:05.39 ID:Sb/S95oW0
警察クソすぎるやろ。もう辞めちまえ

 

21: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:36:11.97 ID:W54QaIFT0
警察からすると何かあったら責任とらされるこんな危険物目的地まで配達したいだろうし可愛そう

 

28: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:37:52.45 ID:Ar1XpLvbd
事前に分かってたなら混乱せずに対処できるやろ

 

29: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:37:59.81 ID:55v1hiRNr
警護なんていらんやろ
ママチャリで行けや

 

38: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:39:16.11 ID:KPa71Cw90
庶民感覚を見せたいのかもしれんが逆効果やな

 

41: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:39:33.56 ID:HNoCb9co0

ヒサ「パパ、僕も信号が赤になるとこ見たい!」
no title

これやろなぁ

 

42: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:40:12.66 ID:gH5JXjc20
>>41
あっ

 

43: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:40:30.07 ID:WWiXXmMH0
>>41
そういえばヒサは信号機とトンボが好きやったな

 

47: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:40:46.23 ID:4/Id3IYPd
>>41
なるほどなぁ

 

125: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:07:06.99 ID:tRmvCAuSr
>>41
いい趣味してるな
話が合いそうや...

 

48: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:41:06.95 ID:yN6BFCeI0
警護しやすくするためなのに手間増やすなや

 

50: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:41:43.12 ID:O99uhkHC0
なんかしょうもないことで揉めてて草

 

52: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:42:07.16 ID:3nvxsO2Xr
警備上問題だから停止しないんやぞ

 

53: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:42:16.09 ID:ywW2HGms0
赤で止まるンだわ

 

62: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:45:10.40 ID:JlnKpffz0
赤信号で止まるたびに警官が周り固めて警戒すればいけるやろ

 

65: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:46:02.42 ID:ad7rPIdL0
予定通りの行動以外で混乱とかほんとに緊急事に動けるんかこいつら

 

68: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:47:05.83 ID:JDv4x5Gk0
警備やりづらそう

 

69: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:47:15.78 ID:PJn5OA8T0
紀子はどうにかしてヒサを天皇にしたいって気持ちが強過ぎるんよ
国民に媚びるようなことばっかしよる
別に慣例でやってたんやから今回もそれでええがな

 

78: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:49:05.70 ID:uEKdtYaI0
>>69
これよな

 

82: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:49:30.65 ID:yN6BFCeI0
>>69
帝王学修めてないのにどうするんやろ

 

70: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:47:34.53 ID:fPEe5E3k0
いや却って迷惑やろそれ
立派な心がけではあるけど

 

81: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:49:26.13 ID:NURv7bPF0
警備長引くだけだろ

 

86: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:51:38.30 ID:iHruGsGh0
さすがに身の程をわきまえてるな

 

87: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:51:53.64 ID:jx6L4be20
平成天皇は本当に立派だったからね
ヒサにその素質あればなぁ

 

96: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:56:18.97 ID:H4/abeiL0
そらまあ止めたくないやろ

 

98: 名無しさん 2025/04/14(月) 11:58:06.71 ID:gNkRYH0A0
どっちにしろめんどくさいことになるんだからさっさと通過させろよ

 

105: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:01:44.64 ID:rAUkEXfK0
皇族のいい人アピールの為に無駄な手間かけさせられる警察可哀想

 

132: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:09:37.95 ID:MfjrEVdd0
テロリストに普通に狙われるんやないのかこんなん漏れてたら

 

145: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:18:43.13 ID:laM8r8wY0
一般の感覚に合わせるならそもそも警護なんか付けずに電車で来いよ

 

146: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:20:08.99 ID:0dJx96S90
バカみたいな慣習だな
意味のない慣習だよ

 

162: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:27:03.09 ID:p2p9D+8ad
さっさと行けよ
皇族はこれだから

 

166: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:31:04.02 ID:ppSnXIp+d
そりゃまあ警備がしんどくなるからな
皇族は良かれと思って提案したんだろうけど

 

169: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:31:50.56 ID:ciDT9UDX0
パフォーマンスやめろや

 

170: 名無しさん 2025/04/14(月) 12:33:20.98 ID:bxlSSPqH0
気持ちはわかるが、円滑な警備のためには妥協しろよ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744597991/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S