ヘッドライン





未分類

【画像】ワイ、新幹線で晩酌wwwwww

1: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:16:10.25 ID:KCp1nIj40
no title

2: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:16:56.27 ID:KCp1nIj40
no title

 

3: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:17:50.98 ID:m4KwD3uT0
遠足やん

 

4: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:18:29.53 ID:KwYlGwbL0
ツマミ多くね?

 

5: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:18:57.28 ID:YABSahMZ0
隣のやつが酒飲み始めたらめっちゃ外れだよな

 

9: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:20:03.04 ID:zsNPC2+E0
酒普通に臭いからな
迷惑や

 

24: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:24:29.20 ID:KCp1nIj40

>>9
隣誰もおらんからゆるして

no title

 

28: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:25:14.91 ID:B5eswPmx0
>>24
もうあかんやん

 

58: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:33:59.88 ID:9D4tjf2W0
>>24
何でそのダサい青い服買ったん?

 

10: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:20:09.79 ID:89Ci2a7E0
うわぁ

 

11: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:20:57.52 ID:KCp1nIj40
地酒や
no title

 

13: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:21:02.49 ID:HH9Y9x8wr
楽しく呑んでくれや

 

15: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:21:26.77 ID:o2RmdUBG0
今上越新幹線乗ってるなんG玉おらんの?

 

21: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:23:25.13 ID:KCp1nIj40
>>15
なんで上越新幹線ってわかるの。

 

78: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:42:17.87 ID:OrY0cMBJ0
>>21
イスでわかるやろ

 

16: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:21:54.65 ID:KCp1nIj40
今気づいたけど製造年月偽造されとる?
流石に気のせいか。

 

17: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:21:59.72 ID:kRsStnxd0
ええな
新幹線使うような仕事じゃないから羨ましいわ

 

19: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:22:43.58 ID:N4Y7n8Bh0
新幹線駅から自宅まで近くないとしんどいんよな

 

20: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:23:06.58 ID:47tfAjad0
ええねんけど、こんだけ揃えようも思ったら結構金掛かるやろ

 

23: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:23:54.87 ID:KCp1nIj40
>>20
つまみで2000円くらいや

 

27: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:24:41.31 ID:kRsStnxd0
>>23
その時を楽しむには安すぎる出費やね

 

25: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:24:30.90 ID:j60VEXlk0
>>20
貝紐は31100円しとるな

 

33: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:26:19.25 ID:KCp1nIj40
>>25
かいひもは合わせて1750円やった

 

36: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:26:39.82 ID:j60VEXlk0
>>33
コスパええな

 

37: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:26:49.83 ID:WzbuMQ3Z0
たまにの出張ならめっちゃ羨ましい

 

38: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:26:56.93 ID:a7XZUSJyH
自慢かよ

 

40: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:27:41.03 ID:KCp1nIj40
no title

 

44: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:28:38.22 ID:j60VEXlk0
>>40
これ一袋で一晩いけるやろw

 

42: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:28:25.87 ID:2qyzUCl40
乾き物ばっかりやん
惣菜売ってる店は無かったんかいな

 

46: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:30:06.66 ID:4fqbRKVY0
酒はビンから直接飲むの?🥺

 

50: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:31:03.15 ID:KCp1nIj40

>>46
そうやで
なかなかオツなもんや。

カップ酒はこぼれるねんからそれが正解

 

53: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:32:52.51 ID:2qyzUCl40
>>50
言ったらプラカップ店でくれたんちゃう
東京の大丸やったっけ酒売り場で買ったら付いてた

 

47: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:30:08.11 ID:KCp1nIj40

サンドパンも買ってきとるで

no title

 

48: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:30:22.88 ID:Ms0UXdTN0
居酒屋新幹線

 

51: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:31:47.82 ID:5GXXP3rI0
ワイちゃん、出張前乗りで優雅に豪遊

 

52: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:32:22.32 ID:KCp1nIj40

貝ひもウメーw

no title

 

55: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:33:07.52 ID:j60VEXlk0
>>52
こおゆうのでいいんだ

 

57: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:33:58.91 ID:5Opl99RJd
ええな
楽しんで飲もうや

 

61: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:34:42.60 ID:lqSek8/J0
車内飲食警察に絡まれそう

 

67: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:37:09.74 ID:KCp1nIj40
いろんな味入ってるのたのしい
no title

 

69: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:38:17.71 ID:B6xg/Ceg0
ええやんワイも隣にいたら乾杯したいわ
でも二日酔いの時に隣で飲み始めたら限界を超えるかもしれん
あと新大阪で551テロは許さん

 

77: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:42:09.04 ID:KkjcHr9Z0
新潟帰りか

 

80: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:43:46.37 ID:GHoldEGc0
隣に人がほぼいない仙台より北は最高だぞ

 

88: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:55:34.48 ID:gTWpGD1g0
まあ新幹線は酒飲んでもセーフよな
ワイも16時以降なら仕事の移動でも酒飲んでるわ🤗

 

91: 名無しさん 2025/04/06(日) 20:57:36.99 ID:2N/MCiM+0
新幹線で晩酌だと…
ばかげたことを

 

96: 名無しさん 2025/04/06(日) 21:03:02.28 ID:npwLVT+np
ええな

 

97: 名無しさん 2025/04/06(日) 21:05:15.43 ID:lOKKMHoX0
出張帰りの新幹線で飲む酒うますぎる
一気に血圧が下がって頭が緩む

 

98: 名無しさん 2025/04/06(日) 21:07:29.91 ID:gtCUsf020
最近の新幹線はえらい乗り心地ええよな
ひょっと油断するとグースかぴーや

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743938170/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S