1: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:45:43.16 ID:v8vNnFlV0
結婚式 250万
指輪 80万
新婚旅行 150万
😭😭😭😭
46: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:18:16.09 ID:mS4F7ezx0
>>1
一年半後 離婚
一年半後 離婚
48: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:18:55.38 ID:v8vNnFlV0
>>46
もう7年前の話なんや
もう7年前の話なんや
2: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:46:47.82 ID:Mfc1023I0
ええやん
3: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:47:06.94 ID:ES/KoX3R0
ワイ独身だけどこういうの相手は全く出さんものなん?
4: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:48:16.79 ID:rHTK9qHx0
指輪はともかく結婚式と新婚旅行は折半やろ
5: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:48:17.38 ID:7A4lywjQM
人生楽しんでておめ
6: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:50:29.66 ID:qH7tEcanr
新婚旅行150万ってどこ行ったんや?
13: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:54:21.72 ID:v8vNnFlV0
>>6
アメリカや
アメリカや
7: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:52:20.29 ID:35VUcL9a0
ようやっとる
8: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:52:48.91 ID:vSyLbc2b0
やるやん
9: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:53:38.67 ID:GuultXJ5M
それは使いすぎだわ
10: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:53:43.94 ID:6b+L1tA30
親に出させろ
11: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:53:47.93 ID:jApWGISk0
ええやん
ワイはたとえ500万円があって払いたくて払いたくて仕方なくてもこれができひんのや
ワイはたとえ500万円があって払いたくて払いたくて仕方なくてもこれができひんのや
12: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:54:04.54 ID:vSyLbc2b0
結婚式自腹切る夫婦なんておるん?
お祝い+親に出させれば下手すりゃプラスになるやろ
お祝い+親に出させれば下手すりゃプラスになるやろ
14: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:54:49.33 ID:v8vNnFlV0
>>12
実際は親が出してくれた
実際は親が出してくれた
49: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:19:02.66 ID:FYWGm/xh0
>>14
嘘つき
嘘つき
16: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:56:53.14 ID:QXWLpE6n0
その10倍あるのに結婚してくれる相手がいないんやが
17: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:57:24.79 ID:v8vNnFlV0
>>16
ワイと結婚して
ワイと結婚して
18: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:58:07.31 ID:IelNg9vX0
6年で貯めたならもう1度くらい余裕やろ
19: 名無しさん 2025/02/03(月) 15:59:46.76 ID:jA5qYrlG0
ワイも800万あったけど半壊したわ😇
かなりそれぞれ安めに抑えたけどな
結婚式200
指輪25
旅行15
マンション250
車75
かなりそれぞれ安めに抑えたけどな
結婚式200
指輪25
旅行15
マンション250
車75
20: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:00:41.63 ID:v8vNnFlV0
>>19
一気に出ていくよな、新居もかかるし
一気に出ていくよな、新居もかかるし
21: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:02:25.28 ID:Aim3RwsV0
おめでとう
23: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:04:06.41 ID:8nI+mbQ20
ワイはプーケット1週間で五つ星泊まって旅費込み51万だったけどどんな豪華なアメリカ旅行やねん
26: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:05:13.57 ID:v8vNnFlV0
>>23
セドナ行ったんや
セドナ行ったんや
24: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:04:34.90 ID:z75VpJZQ0
相手は一銭も出さんのか
29: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:07:42.40 ID:v8vNnFlV0
>>24
これ以外にも新居とか色々かかるし、一緒に貯めた分も含まれてる
これ以外にも新居とか色々かかるし、一緒に貯めた分も含まれてる
28: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:06:31.40 ID:6u/Q/RSl0
こんなもんに金かけるなら新生活のために使った方がはるかにQOL上がるよな
30: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:08:15.78 ID:v8vNnFlV0
>>28
間違いない、旅行は思い切って良かったが
間違いない、旅行は思い切って良かったが
33: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:10:46.99 ID:q+BY5dFG0
ワイの1000万は家の頭金で消えたで
37: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:12:20.65 ID:v8vNnFlV0
>>33
家はまぁ資産やから
家はまぁ資産やから
35: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:12:00.51 ID:qH7tEcanr
こう見ると結婚式ってほんまぼったくりやな
39: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:12:56.75 ID:v8vNnFlV0
>>35
そら衰退するわな
そら衰退するわな
40: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:13:48.67 ID:mRkEBPLh0
>>35
ボッタクリやけど、さらに悲しいのは半数は離婚するんやで…
ドブに金とはまさにこのこと
200万円のシュレッダーにかけるのと同じ
頭バグってなきゃできん
ボッタクリやけど、さらに悲しいのは半数は離婚するんやで…
ドブに金とはまさにこのこと
200万円のシュレッダーにかけるのと同じ
頭バグってなきゃできん
53: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:19:32.49 ID:95QLPr9r0
>>40
下手したら慰謝料とかでマイナスだから
ドブに捨てた方がマシまであるやん
下手したら慰謝料とかでマイナスだから
ドブに捨てた方がマシまであるやん
42: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:15:58.81 ID:mRkEBPLh0
ワイの友達も24歳の時に結婚して
3年で離婚や
その式の金ワイにくれや、、、
3年で離婚や
その式の金ワイにくれや、、、
43: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:16:25.18 ID:gxjYBYQR0
結婚式とか行ったらあいつ呼んでないなとか考えちゃうしやめたほうがええわ
47: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:18:24.62 ID:Uy9dYQQz0
式なんかアホちゃうw
指輪もいらんやろ
二人で海外旅行でも行って終わりでええやろ
指輪もいらんやろ
二人で海外旅行でも行って終わりでええやろ
52: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:19:32.42 ID:v8vNnFlV0
>>47
そういう女見つかるといいな
そういう女見つかるといいな
51: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:19:13.39 ID:mRkEBPLh0
私たち幸せです!
を周囲に見せつけるために飛ぶ数百万
※なお半数は離婚します
55: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:22:20.08 ID:1fxsT0FN0
わいは家族での式と旅行兼ねて100くらいでやったな
コロナ中やったし良かった
コロナ中やったし良かった
56: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:23:07.24 ID:v8vNnFlV0
>>55
どこでやったん?
どこでやったん?
57: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:27:04.77 ID:k5wQBya00
ワイ式無し旅行無し指輪10万
58: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:27:41.40 ID:v8vNnFlV0
>>57
金無しコネ無しみたいな
金無しコネ無しみたいな
59: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:29:14.31 ID:fhMGzkic0
>>58
年収は色々含めたら1000は超えてるぞ
嫁は子無し専業
年収は色々含めたら1000は超えてるぞ
嫁は子無し専業
62: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:30:38.29 ID:v8vNnFlV0
>>59
ごめん、馬鹿にしたわけじゃない。語呂がや
ごめん、馬鹿にしたわけじゃない。語呂がや
60: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:29:35.59 ID:OSr4RiujH
子供は???
63: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:30:56.62 ID:v8vNnFlV0
>>60
1人や、今3歳
1人や、今3歳
61: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:30:34.23 ID:J3AEVeux0
ワイの嫁「太って結婚指輪入らなくなっちゃった」
は?😡
71: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:47:37.12 ID:42CXKKo+0
二人の門出だと思えば0からスタートでいいやん
奥さんに過剰な贅沢を覚えさせたらあかんぞ
奥さんに過剰な贅沢を覚えさせたらあかんぞ
72: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:48:06.55 ID:Fcyi/hHN0
結婚式ってそんなにかかるんか?
あれだけご祝儀巻き上げてるのにマイナス200万とかいくの怖すぎるわ
あれだけご祝儀巻き上げてるのにマイナス200万とかいくの怖すぎるわ
74: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:48:54.98 ID:v8vNnFlV0
>>72
ワイで400万ぐらい
ワイで400万ぐらい
75: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:49:46.24 ID:Fcyi/hHN0
>>74
まともな人生って金かかるんやな
俺には無理だわ
まともな人生って金かかるんやな
俺には無理だわ
77: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:50:53.53 ID:v8vNnFlV0
>>75
冷静に考えたらこんなのに400万払うのはまともではないよな
冷静に考えたらこんなのに400万払うのはまともではないよな
73: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:48:28.00 ID:8EBk2wYo0
世の中にはブライダルローンなんて悪魔の商品があるからな
76: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:50:49.47 ID:MvU6pr59M
離婚したらこれパァなんか…
つれーな
つれーな
79: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:51:13.56 ID:v8vNnFlV0
>>76
離婚しなくてもパァやで
離婚しなくてもパァやで
78: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:51:05.84 ID:LblpmGs2r
式に100万以上かかるのなんで?
81: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:54:17.18 ID:v8vNnFlV0
>>78
なんでと言われても
なんでと言われても
83: 名無しさん 2025/02/03(月) 16:59:59.32 ID:1t5S9oYF0
500万なんてまともな職ついてたら1年で貯まるやん
別にええやろそんくらい
別にええやろそんくらい
84: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:01:08.33 ID:v8vNnFlV0
>>83
ほう
ほう
85: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:08:28.18 ID:A4/g/qFQd
引っ越し、家具、車で+2~500万くらい
86: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:09:02.32 ID:/zrJ41G+0
なんでイッチに全部出させてんの?
クソ女では?
クソ女では?
88: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:14:33.04 ID:v8vNnFlV0
>>86
一緒に貯めた分もある
一緒に貯めた分もある
89: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:14:50.55 ID:2PR+bR0x0
結婚式、新婚旅行、前撮り、指輪、家、車、子供用品、家具
独身は全て無料という事実
90: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:15:58.29 ID:/qmQKTgZM
結婚式は絶対やりたくない
92: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:18:51.28 ID:vVK6pnAc0
ようやっとる
94: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:22:00.96 ID:E/pskfgs0
わい(29歳)年収600万、貯金50万
結婚式→なし
新婚旅行→なし
結婚指輪15万
嫁正直すまんかったwww
95: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:22:15.59 ID:+M0G1FfT0
親に出させたのか自分達で出したのか設定がふわふわしすぎ
97: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:23:48.19 ID:v8vNnFlV0
>>95
結婚式は最終的に両家の親が半分ずつ出してくれた
結婚式は最終的に両家の親が半分ずつ出してくれた
102: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:25:23.29 ID:y/mhrjvm0
>>97
結納金は?
結納金は?
104: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:26:06.40 ID:v8vNnFlV0
>>102
結納金は無しやな
結納金は無しやな
108: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:27:29.07 ID:y/mhrjvm0
>>104
指輪80万て中途半端な価格はどんな選定したの?
指輪80万て中途半端な価格はどんな選定したの?
112: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:29:03.18 ID:v8vNnFlV0
>>108
婚約指輪40万結婚指輪40万ぐらいや、だいたいやが
婚約指輪40万結婚指輪40万ぐらいや、だいたいやが
114: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:30:24.56 ID:y/mhrjvm0
>>112
0.5カラットかよそれなら金買っとけや
0.5カラットかよそれなら金買っとけや
105: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:26:13.51 ID:+M0G1FfT0
>>97
じゃぁ金出してないじゃん
なんで嘘ついたん?虚言って癖なん?
じゃぁ金出してないじゃん
なんで嘘ついたん?虚言って癖なん?
106: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:26:43.71 ID:v8vNnFlV0
>>105
ごめんね
ごめんね
109: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:27:44.03 ID:+M0G1FfT0
>>106
許す
許す
98: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:23:50.88 ID:XsXq7xh80
教会みたいな場所で写真撮るだけでええやん変な動画準備したりまずい飯食ったりを大勢でやる意味ある?
99: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:24:41.71 ID:v8vNnFlV0
>>98
賢いお前はそうすればいい
賢いお前はそうすればいい
100: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:24:58.00 ID:6DLYqG+2r
ワイ嫁「結婚式やりたくない指輪いらん」
103: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:25:44.82 ID:wWKGpBCNd
普通親に出してもらうよね
107: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:27:13.74 ID:tZ+V3vey0
イッチのこと批判するつもりもはないし、めでたいことでもあるけど金がかかり過ぎでは 式に250万は割と普通な金額だと思うけど参加者を絞った小規模な式だって可能だからね ただ招待したい人が多いとか理由もあるかもしれないからなんとも言えないね ただ指輪80万は中々思い切ったね 思い出と言えばそうだろうけど10年も経てばどうでも良いことに成り下がるよ 新婚旅行150万ってのもかかりすぎ おそらく海外だとは思うけど円安のこの現状、国内だって良いのでは
110: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:28:14.26 ID:v8vNnFlV0
>>107
式は400万で手出しが250万ぐらいや
式は400万で手出しが250万ぐらいや
113: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:29:26.66 ID:y/mhrjvm0
>>107
式も普通だし円安の今海外150万は普通
例えばいま台湾行くだけで往復20万近い(2月は台湾便高騰)
どこにいく、なにをするで150万程度吹き飛ぶぞ
式も普通だし円安の今海外150万は普通
例えばいま台湾行くだけで往復20万近い(2月は台湾便高騰)
どこにいく、なにをするで150万程度吹き飛ぶぞ
116: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:31:03.30 ID:v8vNnFlV0
>>113
ごめん7年ぐらい前だからドル円120とかだったと思う
ごめん7年ぐらい前だからドル円120とかだったと思う
120: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:33:04.61 ID:y/mhrjvm0
>>116
TTS120で150万は豪遊したな笑
TTS120で150万は豪遊したな笑
123: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:34:34.10 ID:v8vNnFlV0
>>120
セドナってとこ行ったんやが、飛行機だけで片道4本乗り継ぎやからな
セドナってとこ行ったんやが、飛行機だけで片道4本乗り継ぎやからな
128: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:37:01.83 ID:y/mhrjvm0
>>123
往復35〜40万はしそうやな
それにしてもまたニッチな
というか旅行慣れしとるやろ
往復35〜40万はしそうやな
それにしてもまたニッチな
というか旅行慣れしとるやろ
130: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:39:25.09 ID:v8vNnFlV0
>>128
全然やで、海外なんか数えるぐらいしか行ったことない。嫁が若干スピってるんや
全然やで、海外なんか数えるぐらいしか行ったことない。嫁が若干スピってるんや
134: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:41:42.07 ID:y/mhrjvm0
>>130
スピもいよいよガチビジネスになるぞ
今日国際展示場のエキスポに参加したが気、風水、周波数がかなり人気集めてた
スピもいよいよガチビジネスになるぞ
今日国際展示場のエキスポに参加したが気、風水、周波数がかなり人気集めてた
135: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:42:35.18 ID:v8vNnFlV0
>>134
実際嫁もパワーストーン売ってるんやw
実際嫁もパワーストーン売ってるんやw
138: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:44:39.54 ID:y/mhrjvm0
>>135
マジで名前出さないがサンプル使って嘘やろってくらい効果出たやつはある
薬機法に触れるから効果効能はうたえないが東洋医学と周波数はマジで思い込みじゃない
マジで名前出さないがサンプル使って嘘やろってくらい効果出たやつはある
薬機法に触れるから効果効能はうたえないが東洋医学と周波数はマジで思い込みじゃない
140: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:46:00.82 ID:v8vNnFlV0
>>138
教えてほしいわ
教えてほしいわ
144: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:50:38.43 ID:y/mhrjvm0
>>140
パンフ山ほど貰ったが流石にこれは参加した人間の特権や
しっかり学ぶには3年はかかるらしいで
周波数はもう意味不明、即時身体の不調がなおる、治るとは言わん医療行為になるからな
パンフ山ほど貰ったが流石にこれは参加した人間の特権や
しっかり学ぶには3年はかかるらしいで
周波数はもう意味不明、即時身体の不調がなおる、治るとは言わん医療行為になるからな
115: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:30:24.89 ID:rmp5b6sI0
給料高い会社なら式に上司と同僚呼べばご祝儀でチャラにできるのに
119: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:32:00.69 ID:v8vNnFlV0
>>115
転職するタイミング重なったから友人のみなんよね、それも悪かった
転職するタイミング重なったから友人のみなんよね、それも悪かった
117: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:31:15.98 ID:+M0G1FfT0
でも親が出すってすごいわ
普通に結婚資金貯めて結婚すんもんが出すもんやろ
格差社会って辛いね
普通に結婚資金貯めて結婚すんもんが出すもんやろ
格差社会って辛いね
121: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:33:07.55 ID:v8vNnFlV0
>>117
自分で出すつもりやったんやが嫁の親が出すって言ってきてね、それならウチの親も出さないわけにはいかなくなった
自分で出すつもりやったんやが嫁の親が出すって言ってきてね、それならウチの親も出さないわけにはいかなくなった
124: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:34:41.91 ID:tZ+V3vey0
率直に聞いて良いか イッチはこの額の金を使って満足したか?
129: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:37:30.98 ID:v8vNnFlV0
>>124
旅行→思い切って良かったなと思う
指輪→ワイは全く要らない
結婚式→なんだかんだ良かったけど金額には見合わない
136: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:42:45.20 ID:tZ+V3vey0
>>129
そうか なんか答えにくいこと聞いてすまん ワイの周りの既婚男性も同じようなこと言ってる奴多いしなぁ この金の使い方って奥さんからの提案か?
そうか なんか答えにくいこと聞いてすまん ワイの周りの既婚男性も同じようなこと言ってる奴多いしなぁ この金の使い方って奥さんからの提案か?
137: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:44:32.28 ID:v8vNnFlV0
>>136
婚約指輪はプロポーズする時にワイが渡したけど、それ以外は話し合ってって感じやな。一人っ子やから式は親のためにもしたいって感じやった
婚約指輪はプロポーズする時にワイが渡したけど、それ以外は話し合ってって感じやな。一人っ子やから式は親のためにもしたいって感じやった
143: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:49:44.29 ID:tZ+V3vey0
>>137
なるほどなぁ まあ一方的な提案じゃなくて良かったわ それならある程度納得してお金を出したんやな 金の折り合いがつかなくなってすぐ離婚なんて人知っているだけに心配したわ
なるほどなぁ まあ一方的な提案じゃなくて良かったわ それならある程度納得してお金を出したんやな 金の折り合いがつかなくなってすぐ離婚なんて人知っているだけに心配したわ
145: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:50:50.84 ID:v8vNnFlV0
>>143
結婚式の打ち合わせとかは結構喧嘩したで
結婚式の打ち合わせとかは結構喧嘩したで
132: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:40:18.42 ID:YKZIw7fHr
ワイ、コロナ禍で大規模な結婚式が中止になってほんま嬉しかった、嫁には言えへんけど
133: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:41:16.54 ID:v8vNnFlV0
>>132
実際そう思ってるやつ多いと思うわw
実際そう思ってるやつ多いと思うわw
139: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:45:28.00 ID:31YkPvpA0
ワイは相手の親が全部出してくれたわ
実家太いってわけじゃないけど親が娘のために貯めてたらしい
実家太いってわけじゃないけど親が娘のために貯めてたらしい
141: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:46:23.56 ID:v8vNnFlV0
>>139
ありがたいけど気持ち悪くない?
ありがたいけど気持ち悪くない?
142: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:47:07.29 ID:uo7qdqol0
結婚式は身内だけで簡単なのやってフランスドイツオーストリアスイス回ってきたわ
凱旋門前とかパリ市内でフォトウェディングやったけどめっちゃ恥ずかしかった
凱旋門前とかパリ市内でフォトウェディングやったけどめっちゃ恥ずかしかった
151: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:58:20.75 ID:ZhmjadsAd
ワイ29預貯金なしでリボ払い残高が150万くらいある
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738565143/