1: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:37:53.989 ID:hpoPJSCj0
こういうのあるの終わってるよね
2: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:38:38.669 ID:hpoPJSCj0
ペーパーマリオとかマリオアンドルイージとか
3: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:39:16.195 ID:hpoPJSCj0
「リメイクしろ」とか所詮ただの思い出補正でしかない何も意味の無い感情だよ
4: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:39:40.434 ID:/6n3aJga0
ライブアライブをピクリマで出してくれ
5: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:40:18.807 ID:9omD79Jw0
というかだね
リメイクというよりキャラをうまくタレントととして使った新作が必要なんだよ
任天堂のマリオとかバカにしてたけど
あれほどうまく売ったゲームシリーズって他にない
リメイクというよりキャラをうまくタレントととして使った新作が必要なんだよ
任天堂のマリオとかバカにしてたけど
あれほどうまく売ったゲームシリーズって他にない
6: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:40:42.379 ID:BIGXPh1ed
フルリメイクしてくれ
7: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:41:08.111 ID:ximmSwZW0
リメイク出せ出せ言ってたゲームは責任持って買いはする
言うほどおもんねーなって一周もせずに止めること多いけど
言うほどおもんねーなって一周もせずに止めること多いけど
8: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:41:50.051 ID:hpoPJSCj0
>>7
こういうやつね
こういうやつね
9: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:41:50.378 ID:qqAXiRTL0
真に受けるのが悪い
10: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:42:18.710 ID:hpoPJSCj0
>>9
それなw
やっぱクソゲーマーはクソゲーマーでしか無いんだし無視が一番良い
それなw
やっぱクソゲーマーはクソゲーマーでしか無いんだし無視が一番良い
11: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:42:43.693 ID:NsfajgEB0
マリオRPGとかリメイクしろしろ騒がれてたのに全然だったらしいっすね
15: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:43:27.742 ID:hpoPJSCj0
>>11
それそれ
マリオアンドルイージなんてまさにそれだよ
配信してたやつ花畑チャイカくらいしかいない
それそれ
マリオアンドルイージなんてまさにそれだよ
配信してたやつ花畑チャイカくらいしかいない
12: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:42:54.211 ID:bYw6HuFP0
買ってやるからオリキャラ出すな
なりダンで痛い目みたわ
なりダンで痛い目みたわ
13: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:43:22.615 ID:lUyvDVZV0
でもゲーオタの意見ばっか聞いてたらライトユーザー離れてくよ
17: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:43:45.450 ID:hpoPJSCj0
>>13
それな
それな
14: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:43:27.093 ID:Ok3xyL8O0
つまり良ゲーってコト!?
16: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:43:41.627 ID:Z99XekNL0
デモンズソウル…
18: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:46:58.251 ID:puqXcYAj0
ロマサガ2リメイクしろ!
19: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:47:05.810 ID:ximmSwZW0
マリオRPGとかそもそも騒いでたのはごく限定的な年齢層って感じはした
エアライドとかもたぶんそうなる
エアライドとかもたぶんそうなる
20: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:47:21.316 ID:hpoPJSCj0
>>19
わかる
わかる
21: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:47:50.562 ID:hpoPJSCj0
エアライドとか今やってもくそつまんねぇだろあれ
コースも面白みに欠けるし
コースも面白みに欠けるし
22: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:48:27.041 ID:0klJ7HZM0
エ○ゲ「リメイクしました!(FHDとUIの変更のみ)」
リマスターでは…?
23: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:48:30.814 ID:FBy2hzTb0
最近のリメイクって原作まんますぎるんだよな
そりゃ値崩れもする
そりゃ値崩れもする
26: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:50:35.885 ID:mw0/R6Q60
エアライドはそのままリメイクされても絶対面白くないけどゲームのジャンルから変えたら化けそうな気がするからリメイクしろ!!
31: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:56:29.970 ID:uKhjfQ++d
>>26
「前の方が良かったのに!クソリメイク!!」って言われる
「前の方が良かったのに!クソリメイク!!」って言われる
27: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:53:02.243 ID:Y76seRIId
ロマサガ2より3リメイクしてくれ!!!2も楽しかったけども!!!
29: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:54:46.737 ID:kFtns7R10
結局メーカー側が、新規タイトル売れねーなあ
せや、過去の遺産をリメイクや!
これでしかない
いちいちユーザーの要望を聞いてくれてる!とか思い上がりも良い所
30: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:56:16.923 ID:hpoPJSCj0
>>29
なわけない
ユーザーがリメイクしてとかうるさいからリメイク作るしかない
なわけない
ユーザーがリメイクしてとかうるさいからリメイク作るしかない
33: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:00:19.696 ID:bEv8aCOlp
>>30
ユーザーがうるさいからわざわざ多額の金投資してリメイク作ると思ってんの?馬鹿かよw
ユーザーがうるさいからわざわざ多額の金投資してリメイク作ると思ってんの?馬鹿かよw
32: 名無しさん 2025/01/20(月) 12:58:43.690 ID:G0GbMFBg0
クロノトリガー
34: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:07:31.742 ID:U7znfcui0
ガチでユーザーの意見聞いちゃったのはロックマン11
35: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:15:17.780 ID:GaUMC4MY0
リメイクというよりアーカイブ移植で遊べればいいんだが
36: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:17:30.579 ID:MobEGH0l0
ゲームじゃないけど昔のアニメのリメイクとか誰得なの?
37: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:20:28.449 ID:MB+X4VsN0
大体リメイクじゃなくてベタ移植かアーカイブで事足りる
38: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:22:18.986 ID:9+ZnC0r20
サガフロみたいに遊びやすさ足したリマスターでいいんだけど
39: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:23:00.432 ID:viQ/EC4J0
ペルソナ3もマリオRPGもちゃんと買ったよ
40: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:25:07.932 ID:StIR5Jwn0
エアライド出してから言ってくれ
41: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:26:16.222 ID:ximmSwZW0
ろくに名前もあがらんようなゲームをリメイクしようとはなかなかならんし
ユーザーの声を聞いたり聞かなかったりは普通にあろうよ
ユーザーの声を聞いたり聞かなかったりは普通にあろうよ
43: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:40:31.914 ID:OR7BhCJJ0
通ぶりたいから言ってるだけで作品そのものに興味ないもん
44: 名無しさん 2025/01/20(月) 13:59:04.068 ID:1KTmr9+i0
昔やった神作の話がしたいだけで
リメイクされたら何周もやるわ!みたいなテンションにはなかなかならん
ぶっちゃけどっかの配信者が過去作をバズらせてくれたら事足りるところはある
リメイクされたら何周もやるわ!みたいなテンションにはなかなかならん
ぶっちゃけどっかの配信者が過去作をバズらせてくれたら事足りるところはある
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737344273/