ヘッドライン






未分類

政府「ちょっと待って!介護事業者が次々に倒産してるんだけどどうしたら良いの??」

1: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:26:49.68 ID:Wy8ExHNl0
東京商工リサーチは13日、1~4月の介護事業者の倒産が前年同期比45.7%増の51件だったと発表した。1~4月で過去最多を記録した。他産業より賃金が低いため人材の確保が難しく、離職者も相次いでいることが背景。

2: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:27:19.80 ID:Wy8ExHNl0
介護が崩壊したらいよいよ日本終わりやん

 

3: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:32:07.10 ID:8+is625r0
NISAで金ためて国外逃亡の準備しとかないかんな

 

5: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:32:58.56 ID:ruxjga0B0
実際他産業の倍ぐらい賃金出したら人集まるんかな?

 

11: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:40:23.63 ID:nPKoLX8Z0
>>5
その金を負担するの利用者だし誰も利用しなくなるだろ

 

22: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:49:47.95 ID:8Y4sQ/900
>>5
福祉で金目当てが得する制度にするのは良くない

 

12: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:40:54.17 ID:g7h/amnq0
補助金を事業者にしか回さないし
そいつらから地方ボスが金受け取ってるから

 

13: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:41:37.51 ID:g7h/amnq0
職員に直接補助金を振り込めよ月10万くらい

 

14: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:42:21.86 ID:YFgUb3Vx0

介護保険料を20歳から徴収する
自己負担全員3割

将来こんくらいにはなるやろなあ

 

33: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:54:29.16 ID:mGXQZDLk0
>>14
次世代の種籾を食う老人やん

 

21: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:47:46.14 ID:GjZNNFBX0
現業公務員とかにせんとあかんわな

 

26: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:51:52.72 ID:mr28o4CkM
国や自治体が介護職員を雇用して必要な事業者に派遣する形にしたら?

 

35: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:54:49.23 ID:7L/ATe4W0
人手不足の正体バレてきたな
低賃金で働く奴隷が不足してるだけなんや

 

37: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:55:01.58 ID:LR5wQ6Cc0
理由かいてるやん

 

40: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:55:32.65 ID:y0k3ay4w0
すぐ内情告発されるようになったから半グレ界隈が撤退し始めただけだぞ

 

44: 名無しさん 2024/05/22(水) 13:58:15.89 ID:I/7iP5ao0
この手の議論になるたびに逃げ切る気満々の世代から「老人を見捨てる気か!!!」でなあなあにされて終わるけど、そういう感情論で蓋をしてもまあ現実は唐突にやって来るよな

 

49: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:01:38.74 ID:cAe8OJIQa

複数の経営者と面談したけど
ほとんどが「わたし金持ってます」って格好してるの草

介護職員とか奴隷雇用してるの分かりやす

 

53: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:07:20.23 ID:0/RdJ2ZF0
ニートに世話させたら一か月5万ぐらいで済む話やろ

 

58: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:09:47.91 ID:8FtqrT4m0
賃金上げる=介護料金が上がるだからなあ

 

59: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:09:51.01 ID:WXAYQmIQ0
あー金は出したくないけど介護職員来てくれねえかなーw

 

60: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:11:19.98 ID:GjZNNFBX0
>>59
東南アジア人を格安介護奴隷にしようとして失敗
そらそやろとしか

 

61: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:11:25.97 ID:GyiJ207a0
国営化して公務員にやらせばええやん

 

63: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:12:02.35 ID:xNw889nA0
こういう公金ドバドバ事業って一昔前なら土建屋やけど全部経営者だけ儲かって従業員は奴隷になるな

 

66: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:13:31.91 ID:lLy8/5l60
❌人手不足
⭕奴隷不足

 

73: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:16:41.68 ID:OUoBxah70
岸田地獄

 

74: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:16:49.39 ID:lLy8/5l60
女が多い職場は地獄

 

76: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:18:22.21 ID:6l2qPf1J0
公務にしろ
経営者なんて概念があるから不平等な分配しかされんで下の奴らが辞めていくんや

 

90: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:28:11.63 ID:9I5Ogadm0
公務員にしたらええやろ

 

108: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:42:36.16 ID:faBMVHmyd
まともな金は貰えないしこんな調査結果も税金上げる口実に使われるだけやし
散々やな

 

111: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:45:07.12 ID:ir9Pu8wJ0
みんなやりたがるレベルまで給料上げな誰もやらんやろ

 

120: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:55:45.88 ID:spbjkqoh0
従業員の募集で奉仕精神が必要とか言っちゃう業界だし

 

122: 名無しさん 2024/05/22(水) 14:56:31.30 ID:Q+8GtrGo0
介護報酬下げたんだろ
めちゃくちゃだよ

 

132: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:03:33.83 ID:Q+8GtrGo0
これこそロボットでいいのに

 

135: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:08:13.39 ID:riGhGgwS0
介護事業者ってろくな企業ないのなんでなんやろな

 

151: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:20:26.75 ID:GjZNNFBX0
>>135
そら金儲けでやるから
金儲けじゃない場合は職員側が負担どでかい

 

155: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:28:04.37 ID:s2LaB/MH0
>>151
金儲けでなきゃ誰が老人のシモの世話するかってんだよな

 

161: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:32:01.74 ID:vMvkMXTXd
>>155
正直シモの世話は大したことないんよね

 

138: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:09:32.45 ID:P1XsuPKO0
女子刑務所兼用とかどうやろ
資格学べて人件費も浮くでええやん

 

145: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:15:24.10 ID:s2LaB/MH0
本来は家族が面倒みるべきなんやで

 

153: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:26:49.17 ID:OHhvy+DN0
奴隷使って儲からなきゃやる気ないってだけ

 

157: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:29:14.43 ID:1jpRXgZ20
介護保険料はまた上がってたような

 

158: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:30:27.10 ID:7bcvbaoH0
ワイらは誰に介護してもらえはええんや

 

162: 名無しさん 2024/05/22(水) 15:32:15.62 ID:ccAK018f0
もう公務員にしろよ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716352009/

-未分類

© 2024 たろそくWP