ヘッドライン






未分類

【朗報】ワイ貧乏人、月額6000円のジムを実質タダで利用することに成功wwwwww

1: 名無しさん 2024/05/16() 21:43:30.41 ID:FnL3tCi10

ジム利用前

ガス代  7000円
水道代 4000円

ジム利用後

ガス代  3000円
水道代  2000円

ほぼ毎日ジムでシャワー浴びてるから
これでガス代と水道代浮いたわ!

26: 名無しさん 2024/05/16() 21:55:10.79 ID:4JRWXCsl0
>>1
上手い使い方だな

 

2: 名無しさん 2024/05/16() 21:43:45.09 ID:FnL3tCi10
ジム様々や😭

 

3: 名無しさん 2024/05/16() 21:46:00.90 ID:ttvkawNS0
プロパンか?

 

4: 名無しさん 2024/05/16() 21:46:22.56 ID:FnL3tCi10
>>3
たぶん

 

5: 名無しさん 2024/05/16() 21:46:45.19 ID:g0VaOvI10
水道代とか普通1000円以下だろ

 

6: 名無しさん 2024/05/16() 21:47:28.36 ID:Ti1vk1lnM
シャワーマン13号とかアダ名付けられてそう

 

7: 名無しさん 2024/05/16() 21:48:12.32 ID:FnL3tCi10
>>6

 

8: 名無しさん 2024/05/16() 21:48:31.11 ID:tw8zIzjO0
ええな
エアコン代も浮かそうや

 

9: 名無しさん 2024/05/16() 21:48:35.62 ID:2jDI54aL0
なお体重の推移は変わらない模様

 

15: 名無しさん 2024/05/16() 21:50:09.25 ID:FnL3tCi10
>>9
むしろ体重増えたぞ‥
家で風呂のお湯ためて水抜きやめたから‥

 

18: 名無しさん 2024/05/16() 21:51:47.28 ID:2jDI54aL0
>>15
ジムの意味www

 

20: 名無しさん 2024/05/16() 21:51:59.65 ID:jnjvWjHI0
>>15
何言ってるんやこれ
ボクサーなの?

 

24: 名無しさん 2024/05/16() 21:54:04.96 ID:FnL3tCi10

>>20
サウナ感覚で半身浴で水抜きが趣味やったんや

だから水道代とガス代かかってたのある

水抜きして4kgぐらい体重落としたあとに水分とって飯食うのがガチで快感
絶対身体に悪いけど

 

10: 名無しさん 2024/05/16() 21:48:46.00 ID:iHdphDTQ0
ガスは解約してもええんちゃう?

 

11: 名無しさん 2024/05/16() 21:48:57.65 ID:7K4RVFKq0
ええやん

 

12: 名無しさん 2024/05/16() 21:49:26.26 ID:b1oaos4l0
ジムにシャワーだけしにくるやつ普通におる

 

28: 名無しさん 2024/05/16() 21:56:24.13 ID:ISZpHxE20
>>12
そんなやつ見たことない……

 

31: 名無しさん 2024/05/16() 21:57:53.51 ID:FnL3tCi10

>>28
ワイのジムはおるな
シャワ友や

筋トレせずにいつもシャワーしたあと、テーブルと椅子と座るスペースがあってそこでスマホいじってるやつ

 

13: 名無しさん 2024/05/16() 21:49:41.88 ID:ksc576KE0
水道ガス合わせて毎月3千円くらいだけど

 

14: 名無しさん 2024/05/16() 21:49:59.65 ID:Ap/GIYkK0
ジムどこ

 

17: 名無しさん 2024/05/16() 21:51:35.50 ID:FnL3tCi10

>>14
めっちゃマイナーなジムやで
24時間やけどエニタイとかJOY FIT24
みたいな有名なとこちゃう

たぶん名前挙げてもわからん

 

16: 名無しさん 2024/05/16() 21:50:59.90 ID:S8gjj7Nx0
毎日いくだけえらい

 

19: 名無しさん 2024/05/16() 21:51:51.46 ID:FnL3tCi10
>>16
週5やね

 

21: 名無しさん 2024/05/16() 21:52:42.76 ID:Bcb9isRh0
どこかでペースが落ちたりモチベが変わると途端にマイナスになるかも
ダンベルとベンチ買ったらよくねってなる

 

27: 名無しさん 2024/05/16() 21:55:38.51 ID:FnL3tCi10

>>21
問題は家が狭い借家だから
ベンチとかまず置けませんわ

可変式ダンベルとかぐらいしか

 

22: 名無しさん 2024/05/16() 21:53:19.61 ID:udcjsNL80
風呂無しアパートに住んでそう

 

25: 名無しさん 2024/05/16() 21:54:29.68 ID:FnL3tCi10
>>22
風呂はかろうじてついとる
風呂トイレ別の1Kや

 

23: 名無しさん 2024/05/16() 21:53:32.54 ID:88TugPTV0
えらい

 

29: 名無しさん 2024/05/16() 21:57:07.02 ID:lV//xHcZ0
マイジムがババアの老人ホームみたいになってるんやけど

 

30: 名無しさん 2024/05/16() 21:57:19.42 ID:RBOcdRPn0
知り合いのジム経営者に聞いたが首都圏だと風呂無し住んでジムのシャワー使う客って結構いるらしいで

 

32: 名無しさん 2024/05/16() 21:57:54.87 ID:i+QXPG8ca
でもジムで水虫もらうじゃん

 

36: 名無しさん 2024/05/16() 22:00:05.07 ID:FnL3tCi10
>>32
3年以上通ってるけど、一度もなったことない

 

34: 名無しさん 2024/05/16() 21:58:30.67 ID:Xg0ByI8z0
これ気になってるんやが、ワイは朝シャワー浴びたいんよな
24時間ジムないか

 

35: 名無しさん 2024/05/16() 21:59:34.60 ID:FnL3tCi10
>>34
ワイが行ってるの24時間ジムやぞ
シャワー使うのは深夜とか早朝ばっかだからほとんど人いなくて
快適や

 

37: 名無しさん 2024/05/16() 22:01:02.66 ID:+yhLdNQK0
水道代2ヶ月毎4200円程度(一人暮らし)
こどおじは水道料金毎月払うとか思ってそう

 

39: 名無しさん 2024/05/16() 22:05:11.08 ID:JnKc0TlU0
松屋なら290円で永住できるのに

 

41: 名無しさん 2024/05/16() 22:10:45.86 ID:avnF8QDN0
実際シャワー目当てでジム逝くやつ多いらしいタオル無料で貸し出してるところもあるし

 

42: 名無しさん 2024/05/16() 22:11:30.53 ID:jdNJkXmN0
なるほどな

 

43: 名無しさん 2024/05/16() 22:13:32.67 ID:e/wOMAwp0
銭湯におまけがついてると考えるとありなのか

 

44: 名無しさん 2024/05/16() 22:14:54.01 ID:Xg0ByI8z0
>>43
出来れば、湯船まで付いてるといいな

 

45: 名無しさん 2024/05/16() 22:16:51.75 ID:9XqEHWEvH
賢い

 

46: 名無しさん 2024/05/16() 22:18:24.46 ID:iHdphDTQ0
ワイの地元のコナミスポーツは開店前からジジババが並んどる
みんな風呂入りに来てるらしい

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715863410/

-未分類

© 2024 たろそくWP