ヘッドライン






未分類

【悲報】TSUTAYA、本当にもうダメそう・・・・

1: 名無しさん 24/05/16(木) 00:00:12 ID:eGfx

1/5がガチャポンコーナー
1/5が型落ちゲーセン
1/5がカードゲームスペース
残りの2/5がレンタル商品

もう終わりだよこの事業

2: 名無しさん 24/05/16(木) 00:01:58 ID:7lSj
しゃあない

 

3: 名無しさん 24/05/16(木) 00:02:12 ID:QbYV
18禁コ-ナーから出てくる女さん爆釣だったのにな

 

4: 名無しさん 24/05/16(木) 00:02:47 ID:sV1R
サブスクにない映画あるから頑張ってほしい

 

5: 名無しさん 24/05/16(木) 00:02:48 ID:eGfx
おわりやね

 

6: 名無しさん 24/05/16(木) 00:03:34 ID:og9M
韓流スペースが無駄にあるのに全く誰もいないというね
人が居るのはほとんど洋画

 

12: 名無しさん 24/05/16(木) 00:06:46 ID:F2Ub
>>6
韓流好きの女はTSUTAYA行かねぇやろうしな
ネットで事足りる

 

7: 名無しさん 24/05/16(木) 00:03:34 ID:4E1h
近所のTSUTAYA、ほぼ棚ごとなくなってカフェっぽい雰囲気になっててワロタ

 

8: 名無しさん 24/05/16(木) 00:04:44 ID:T8UI
年寄りしかいない田舎では逆に生き残ってる

 

9: 名無しさん 24/05/16(木) 00:05:11 ID:ppsM
もう終わりやね

 

10: 名無しさん 24/05/16(木) 00:05:32 ID:aGoj
店員はどうするんや?特に正社員

 

11: 名無しさん 24/05/16(木) 00:05:56 ID:neSO
本買うにしてもネット通販でいいもんな
今はそれすらなく電子だろうけど

 

14: 名無しさん 24/05/16(木) 00:07:28 ID:DeCc
近所のGEOは生き残ってるけど、品ぞろえがひどすぎ
サウンドオブミュージックが取り扱いないとか、さすがにドン引きだった

 

18: 名無しさん 24/05/16(木) 00:09:07 ID:PwFV
>>14
狂い咲きサンダーロードはある

 

46: 名無しさん 24/05/16(木) 00:23:21 ID:aVJi
>>18

 

15: 名無しさん 24/05/16(木) 00:07:47 ID:iJLi
ワイクロワッサン?好きやから
クロワッサン?コーナー作ろうや!?

 

16: 名無しさん 24/05/16(木) 00:08:07 ID:hNQ2
TSUTAYAって本置いてないんか

 

19: 名無しさん 24/05/16(木) 00:09:28 ID:xWCE
ワイの周りのTSUTAYAも消えた

 

22: 名無しさん 24/05/16(木) 00:11:41 ID:edbf
Vポイントでやってけんの?

 

25: 名無しさん 24/05/16(木) 00:13:21 ID:hNQ2
>>22
Tポイントで持ち直すやろ

 

23: 名無しさん 24/05/16(木) 00:12:21 ID:THiQ
ワイ横浜市民
CDレンタル全滅して悲しい

 

26: 名無しさん 24/05/16(木) 00:14:12 ID:FvlE
サブスクにない映画や
サブスク切ってる時にたまに借りに行くくらい

 

27: 名無しさん 24/05/16(木) 00:14:31 ID:zP8R
全くいかなくなったなてかまだあるのか

 

28: 名無しさん 24/05/16(木) 00:14:56 ID:21qI
デジタルレンタルみたいにツタヤオンラインでやれなかったものか・・・
無理か

 

31: 名無しさん 24/05/16(木) 00:16:01 ID:5X84
GEOは絶好調なのに

 

33: 名無しさん 24/05/16(木) 00:17:21 ID:fP18

CD→ダウンロードで買うのでいりません
レンタルDVD→サブスクあるのでいりません
書籍→Amazonで買うのでいりません

ガチの八方塞がりやん

 

34: 名無しさん 24/05/16(木) 00:17:27 ID:a7d3
もうええやろ

 

36: 名無しさん 24/05/16(木) 00:17:34 ID:J16T
昔の旧作安く借りられた時のお得感が懐かしい

 

39: 名無しさん 24/05/16(木) 00:19:24 ID:5y8X
>>36
休前日に何観るか探しに行くのが楽しみやったわ

 

42: 名無しさん 24/05/16(木) 00:20:45 ID:5X84
>>36
あれ都会だと基準が違くて驚いたわ

 

37: 名無しさん 24/05/16(木) 00:17:57 ID:21qI
宅配レンタルは無理だろう
ネットと違って、配達料金や人件費がガチ掛かるんだから

 

41: 名無しさん 24/05/16(木) 00:20:45 ID:Tifq
近所のTSUTAYA閉店したわ

 

43: 名無しさん 24/05/16(木) 00:21:11 ID:jPAy
Tポイントすら奪われた

 

49: 名無しさん 24/05/16(木) 00:26:58 ID:Xywv
こないだ行ったらサービスが劣化してた気がする

 

52: 名無しさん 24/05/16(木) 00:29:23 ID:otA7
ワイの地元は大分前に潰れたで

 

53: 名無しさん 24/05/16(木) 00:31:21 ID:wzAH
ワイの地元はまだあるわ
年寄り多いからネトフリとか使えん層がツタヤ行くんやろな

 

55: 名無しさん 24/05/16(木) 00:32:17 ID:L0PO
ワイの街のTSUTAYAは閉店したわ

 

56: 名無しさん 24/05/16(木) 00:33:26 ID:L0PO
ゲオもなくなって悲しい

 

57: 名無しさん 24/05/16(木) 00:34:41 ID:rSt3
レンタルだと返しに行く手間があるしサブスクでええわ

 

63: 名無しさん 24/05/16(木) 00:54:43 ID:S4ay
カフェとかその場しのぎでなんとかなるわけない
斬新な事業始めて欲しいな

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715785212/

-未分類
-

© 2024 たろそくWP