ヘッドライン






ゲーム マンガ

敵「ゲームはグラフィックとシナリオが第一!」両津「!」(シュバババ)

1: 名無しさん 2018/05/15(火)21:29:57 ID:Kge
no title

3: 名無しさん 2018/05/15(火)21:31:23 ID:AsD
作るゲームによって対象も目的も違うから…

 

6: 名無しさん 2018/05/15(火)21:33:28 ID:CF4
星のカービィだって面白さはグラフィックとシナリオやないしな

 

8: 名無しさん 2018/05/15(火)21:36:53 ID:DYI
>>6
確かに

 

12: 名無しさん 2018/05/15(火)21:40:12 ID:3oF
>>6
星のカービィって最新作でも遊び心あるよね

 

7: 名無しさん 2018/05/15(火)21:35:40 ID:Jer
自由が怖い人が大勢居るのと同じで、面白さが怖い人も居るんですよ

 

11: 名無しさん 2018/05/15(火)21:38:46 ID:Kge
>>7
「このゲーム面白そうだけど手出したらハマりそうだからやらない」
みたいな事言う人はゲームに何求めてるんやろうって思う

 

9: 名無しさん 2018/05/15(火)21:37:35 ID:Kge
グラフィックとシナリオを第一に求めるのは映画で十分なんや

 

10: 名無しさん 2018/05/15(火)21:38:10 ID:Rxh
本気でやる時間がない

 

13: 名無しさん 2018/05/15(火)21:40:15 ID:kl1
一理あるがグラやシナリオ“すら”注力できないのは他の要素もおざなりになりがちやないかと思うところもある

 

15: 名無しさん 2018/05/15(火)21:42:22 ID:Wh2
この場合、グラフィックや脚本が一定のレベルに達していることが前提で、誰でも楽しめるようなものを作ることが肝要って言っているんじゃないのか

 

16: 名無しさん 2018/05/15(火)21:42:44 ID:lEe
今のゲームもおもろいけどな
ネガキャンが酷過ぎるねん

 

17: 名無しさん 2018/05/15(火)21:42:59 ID:Jer
面白さや美しさを理解出来るのは人類のうちほんの数%だけ

 

18: 名無しさん 2018/05/15(火)21:43:02 ID:AsD
おんなじアニメでも広範囲向けのドラえもん作るのと
お前ら向けの深夜アニメ作るようなもんちゃうんか

 

20: 名無しさん 2018/05/15(火)21:43:53 ID:JRy
電源入れてからの待つ時間が待てなくなったわ

 

22: 名無しさん 2018/05/15(火)21:44:31 ID:Hre
シナリオだけで損してるゲームって結構あるよな
MGSVとか

 

24: 名無しさん 2018/05/15(火)21:44:49 ID:Kge
小説家や脚本家を呼んで、その時代で一番高精細なグラフィックにしないと面白いゲームにならんってわけではないからな

 

25: 名無しさん 2018/05/15(火)21:45:54 ID:vO7
ワイはグラとシナリオやなぁやっぱ

 

26: 名無しさん 2018/05/15(火)21:46:32 ID:L1Z
製作者募って荒稼ぎするけど逃げられる話か

 

27: 名無しさん 2018/05/15(火)21:46:51 ID:AsD
面白いってのも層によって違うから曲者なんやろなぁ
どっぷりやり込めるのを求める人もおれば
ライトにリズム天国みたいなの求める層もおるし
限りなく仮想体験に近いゲーム体験を求めてる層もおるやろ

 

29: 名無しさん 2018/05/15(火)21:48:52 ID:Kge
>>27
何を面白いと思うかは個々人の感性やからな
でも「万人受け」するものってのは多かれ少なかれ存在する
普段やり込みゲーを求める人かて、リズム天国みたいなシンプルゲーを全くやらんとは限らん

 

33: 名無しさん 2018/05/15(火)21:53:40 ID:AsD
>>29
その辺をきっちり抑えてるのがマリオとかやろね
グラとかキャラとか以前にゲームとして「まず動かして楽しい、何度も挑戦して楽しい」
の基本を絶対外さないし

 

37: 名無しさん 2018/05/15(火)21:57:45 ID:Kge
>>33
細かい操作説明から入って動かす事すら壁になるゲームも多いからな
マリオぐらいシンプルだと触る前からどのボタンがジャンプなのか、攻撃なのかも分かるから強い

 

30: 名無しさん 2018/05/15(火)21:50:14 ID:3gE
ガキの頃にPS2とかのCGムービーみて
『将来的にはこんなCGを自由にグリグリ動かせるゲームが一杯でるんかなぁ』
とか楽しみにしていたけど、実際出たら出たで別に感動もなかった

 

35: 名無しさん 2018/05/15(火)21:54:16 ID:Kge
>>30
キャラを動かすだけで楽しいと思わせるのって実は滅茶苦茶難しいんやで

 

34: 名無しさん 2018/05/15(火)21:53:57 ID:qfd
多趣味っつーか
漫画の題材にするために片っ端からやってた感じ

 

36: 名無しさん 2018/05/15(火)21:56:17 ID:dGL
マリオはじめてやった時はあの絶妙な慣性で直感的に動かせるのが楽しくてしゃーなかったな

 

40: 名無しさん 2018/05/15(火)21:59:19 ID:Kge
>>36
ファミコン全盛期の頃、ナムコのある開発者がマリオのジャンプの挙動や慣性がどうしても真似出来ず
「あのジャンプどうやってプログラムしとるんや!」って苦情じみた事したことがあるとか

 

39: 名無しさん 2018/05/15(火)21:59:05 ID:saO
ポケモンとかグラとかクソムービーに凝りだして
肝心の中身スッカスカとかいう最悪の状況に陥ってるよな

 

41: 名無しさん 2018/05/15(火)21:59:23 ID:tt9
操作が複雑なゲームが多いンゴねぇ
ゲーマーのわいでも初見では戸惑うのが多いわ

 

45: 名無しさん 2018/05/15(火)22:02:41 ID:Kge
>>41
ソシャゲが流行るのもある意味当然かもしれんな

 

42: 名無しさん 2018/05/15(火)22:00:56 ID:L1Z
チュートリアルがうざいやけどチュートリアルなしでも困るのとかな

 

43: 名無しさん 2018/05/15(火)22:00:59 ID:AsD
入り口のハードルを上げてもゲームを魅力的に見せるのは演出や
美術の腕の見せどころではあるんやけどな

 

44: 名無しさん 2018/05/15(火)22:01:12 ID:vO7
ストーリーで強制ミニゲームはやめてくれや

 

47: 名無しさん 2018/05/15(火)22:07:16 ID:AsD
美麗なグラも壮大なサウンドも飽和して一般の人ももう慣れてもうてるからな
映画でもCG三昧やし

 

48: 名無しさん 2018/05/15(火)22:09:47 ID:Kge
>>47
BGMは全てオーケストラの生音を採用!って推されても「で?」って言われて終わりやでな
声優は誰々を採用!ってのと同じで刺さるのは一部だけや

 

28: 名無しさん 2018/05/15(火)21:47:35 ID:lFH
グラフィックで一番大事なのはそのゲームの世界観と背景にマッチしてるかどうかでしょ結局
きれいなだけのはもう業界が食傷気味

 

 

[amazonjs asin="4081137099" locale="JP" title="こち亀Z 2018年5月 (SHUEISHA JUMP REMIX)"]

-ゲーム, マンガ
-,

© 2024 たろそくWP