ヘッドライン





未分類

【画像】燕三条系ラーメン、ヤバいwwwwww

1: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:41:56.55 ID:80bCmupT0

no title

no title

no title

2: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:42:16.67 ID:TGf/yVBO0
ちょうど昨日食ってきたわ

 

3: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:42:47.87 ID:TGf/yVBO0
亀戸と蒲田にもあるで

 

6: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:43:08.29 ID:Smly71S/0
フカヒレが入ってる?

 

7: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:43:12.02 ID:TGf/yVBO0
酒麺亭潤が一番やわ

 

12: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:44:18.26 ID:80bCmupT0
>>7
潤関係あるの?

 

15: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:45:02.95 ID:TGf/yVBO0
>>12
どういうこと?
ほぼ燕三条系ラーメンの元祖みたいなもんやぞ
一番店増やしとるし

 

96: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:31:12.71 ID:U9r708iC0
>>15
あっニワカ者だ
純は福来亭の劣化コピー品だよ

 

100: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:39:23.82 ID:TGf/yVBO0
>>96
行ったこと無いけど創業者も麺も杭州飯店と同じやん
麺が無理なんよな

 

8: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:43:11.99 ID:80bCmupT0
まぁ脂を無料で増量できるから毎回限界まで増やしてまう

 

9: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:43:13.61 ID:gZ17uAme0
おいしいけどすんごい身体に悪そう

 

10: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:43:29.25 ID:TGf/yVBO0
マジレスすると大油で頼まないとこんなならんから安心していい

 

11: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:43:42.28 ID:TGf/yVBO0
鬼油か
最上級のやつ

 

13: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:44:42.39 ID:yYBdpDio0
浜松で食べれたのにガッツリ軒辞めてもうた・・・

 

16: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:45:36.19 ID:x3g1Ftod0
うまそー

 

17: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:45:39.06 ID:TGf/yVBO0
本当の元祖は杭州飯店ってとこらしいけどここより潤のほうが美味いと思った

 

19: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:46:39.90 ID:C6aJUJfsM
脂はいいね

 

20: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:46:53.90 ID:uPBT/cfr0
新潟のあっさり醤油みたいな奴、味しなくね?

 

23: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:47:31.65 ID:TGf/yVBO0
>>20
味薄めが好きなやつ向けだな
そういうやつじゃなきゃ頼まんで

 

21: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:47:11.57 ID:x1Hf0P15d
グロい

 

30: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:49:51.09 ID:OTWu5mFc0
亀戸の潤は何度か行ったな
恥ずかしながら有名店とは知らずに後で有名だと知った

 

31: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:49:54.06 ID:uPBT/cfr0
青島食堂は満足したけど、三吉屋はちょっと物足りなかった
新潟5代ラーメンらしいが、残りの三つは知らない

 

35: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:51:35.89 ID:sThQdGfU0
燕ラーメン、な
三条は全く関係ない

 

36: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:52:01.61 ID:xamG7zNd0
背脂チャッチャ系ラーメン好きやけどここまで背脂あるの好きじゃない
何事もバランスよな

 

38: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:52:30.92 ID:iWHd4qqI0
おー美味そうやな
ゲロみたい

 

43: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:54:22.08 ID:KPNfD7c+0
杭州飯店は好き嫌い分かれるな
味は好きだけどあの麺は嫌い

 

48: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:55:35.20 ID:TGf/yVBO0
>>43
まさにそうだわ
麺がちょっと微妙よな

 

52: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:00:32.25 ID:dyRnObxn0
>>48
お前嫌な気持ちになったよなあ!?

 

55: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:01:22.87 ID:TGf/yVBO0
>>52
元祖で有名で人気らしいから期待したけどちょっと残念やったね

 

44: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:54:43.40 ID:qm1FETgx0
10年以上前の話でまだあるか知らんが滋魂って新潟のラーメン店は美味かったな

 

47: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:55:17.90 ID:TGf/yVBO0
>>44
それも潤系列やで

 

49: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:55:42.83 ID:qm1FETgx0
>>47
潤より圧倒的に美味かったわ

 

50: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:57:09.78 ID:80bCmupT0

>>44
そこもうまいだよな
ちな潤の系列店やねんけどな実は
no title

no title

 

51: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:58:35.19 ID:hmbFmwFi0
脂の盛り付けが汚すぎる

 

54: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:01:08.34 ID:sbWrte+Z0
弁慶みたいなもん?

 

56: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:02:21.23 ID:rIDKC4Ev0
多けりゃいいってもんでもあるまいに

 

58: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:02:45.33 ID:79kENSsj0
これって環七ラーメンじゃ…?🥺🍜

 

64: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:05:35.15 ID:642MLMsx0
あんまり食べたいとは思わない

 

68: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:07:03.79 ID:bhZ1/WDlM
背脂チャッチャ系やろ

 

72: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:08:03.39 ID:zCPAPclN0
刻み玉ねぎって突然広まったよな
ラーメンにこんなに合うとは思わなかったけど

 

87: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:15:03.95 ID:80bCmupT0
>>72
ぬるくなるよな

 

76: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:09:16.12 ID:bJFVLvgk0
まあ潤は美味い
世界一美味いラーメンと言っても過言ではない

 

82: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:11:21.53 ID:HrTwPuFi0
お酢入れたら何とか食えそう

 

93: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:21:27.49 ID:yfuAYdqL0
こうしないと冬に配達するときラーメンが冷めるから致し方なく背脂いれたんだよな

 

95: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:31:01.40 ID:wlPmuQh10
重いのには違いないけど全然食べれるよな
二郎系はシンプルに量が多いんやなと思う

 

97: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:31:36.22 ID:t0Md6KZE0
らーめん潤ってどうなんや?美味いんか?

 

101: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:40:17.13 ID:TGf/yVBO0
>>97
燕三条系の代表格と思ってもらってもいい
一回目でそんなうまく感じないかもやが何回も行ってるとハマる味

 

105: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:44:27.65 ID:U9r708iC0
>>97
純いくなら三宝亭がマジおすすめ

 

102: 名無しさん 2025/07/27(日) 17:41:52.81 ID:Fcfl2ekO0
ラーメンハゲ「燕三条系ラーメンどや?」
グルタ「うーん」

 

114: 名無しさん 2025/07/27(日) 18:07:08.13 ID:xT0GGYNp0
片方が背脂ラーメンで片方がカレーラーメンじゃなかったかな
とことん対立してるあの辺の民

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753602116/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類
-

S