@Nora_ism736: Nora@夜話団円 2017-07-02 00:55

アポ一話でまさかのフラット君登場
これはStrange fake もアニメ化か!?
(一見バカっぽいけど超強いです)
#アポクリファ #FateAPO
#Fatestrangefake pic.twitter.com/inX2PUzKve
これはStrange fake もアニメ化か!?
(一見バカっぽいけど超強いです)
#アポクリファ #FateAPO
#Fatestrangefake pic.twitter.com/inX2PUzKve



#アポクリファ きちんとインナーは着せてもらっている黒の軍団のホムンクルス部隊。でも労働条件もへったくれもなさそうなホムンクルス部隊。ケテルマルクトに適応しないと、あの謎カプセルの中で一生を終えるだけなのだろうか。どうもそのためだけに生まれて来たっぽいにおいが……。
しかしながら召喚の呪文「素(そ)に銀と鉄、礎(いしずえ)に石と契約の大公」って、そこは「そ」で揃えろよ!って思った。 #アポクリファ
「アポクリファはね、三次でアインツベルンが泥爆弾かます代わりに大聖杯がパクられちゃった時空なんだ」
「そっかー」
「だから四次聖杯戦争とかやらないまま2000年代になった世界なんだよ」
「そっかー、なのになんで二世は二世なの?」
「なんでなんだろうね(半泣き)」
#アポクリファ
「そっかー」
「だから四次聖杯戦争とかやらないまま2000年代になった世界なんだよ」
「そっかー、なのになんで二世は二世なの?」
「なんでなんだろうね(半泣き)」
#アポクリファ



@Taku_Love0912: T〇 2017-07-02 00:51

明日もう何周かします!!
2~3周はするかな…(テスト前日)
今年で一番気持ちのいい状態で寝ます…
夢でモーさんにまた会えるかな!
(*´∇`)ノ ではでは~おやすみ~
*Fate×EGOISTは反則www
#アポクリファ
2~3周はするかな…(テスト前日)
今年で一番気持ちのいい状態で寝ます…
夢でモーさんにまた会えるかな!
(*´∇`)ノ ではでは~おやすみ~
*Fate×EGOISTは反則www
#アポクリファ



初めてアニメ見て開いた口が塞がらなくなりました。HFのpvも神ってました。(語彙力消滅)
#アポクリファ
#アポクリファ
330: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:48:53.28 ID:hksVgThWH
オッサンが活躍するアニメは良いアニメ
333: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:49:03.84 ID:h7tqXoAV0
カウレスはウェイバー枠というかなんというか
342: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:53:36.42 ID:Vy14wwgk0
Fateは原作知らない
でもzeroとステイナイトと今作は視聴してる
どのシリーズでも思ったんだが序盤が凄まじく退屈なんだよな
その理由は込み入った設定を視聴者に解説しながら進めなけりゃならんというFateの宿命みたいな
ノルマをクリアしないといけないからだろうな
それでも見てるのはセイバーさんとかスカサハさんとかキャラに不思議な魅力を感じるからだろう
今回だと俺の一推しキャラはジャンヌさまになると思われる
343: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:54:00.56 ID:ZFZiQ/ISa
坂本竜馬とか織田信長とか意外と出ないよねこのシリーズ
沖田総司やアーサーみたく女体化し兼ねないけど
沖田総司やアーサーみたく女体化し兼ねないけど
349: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:56:57.52 ID:VdadQ0wK0
>>343
沖田も織田信長もFateで女体化してるぞ
龍馬も経験値の漫画で出た
沖田も織田信長もFateで女体化してるぞ
龍馬も経験値の漫画で出た
354: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:59:27.34 ID:ZFZiQ/ISa
>>349
信長もランクはセイバー枠だろうとは思うけどセイバー枠は女体化しないとダメな法則あるんだろうか
信長もランクはセイバー枠だろうとは思うけどセイバー枠は女体化しないとダメな法則あるんだろうか
344: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:54:23.17 ID:ooNZX8Zi0
とりあえずzeroから分岐したわけじゃない別の平行世界の聖杯戦争で
冬木の事件というのもzeroで起こったことではなく聖杯は本物で
似たような名前でもzeroやSNと同一人物ではないという認識で見ればいいのか?
冬木の事件というのもzeroで起こったことではなく聖杯は本物で
似たような名前でもzeroやSNと同一人物ではないという認識で見ればいいのか?
345: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:54:44.93 ID:GwjWmgii0
冒頭でわらわらしてた骨がおっさんのネクロマンスかな?
どっちかっていうとネクロマンスてからめ手向きだから
セイバーよりキャスターかアサシンのほうがおっさんと相性よさげ。
348: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:56:26.28 ID:ggeD6qd/0
>>345
キャスターはおっさんと技能が被り気味になるから
アサシンが妥当じゃね?
キャスターはおっさんと技能が被り気味になるから
アサシンが妥当じゃね?
351: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:58:18.73 ID:nTi6QZIUK
>>345
骨←赤の陣営の駒
ゴーレムと人型←黒の陣営の駒
骨←赤の陣営の駒
ゴーレムと人型←黒の陣営の駒
352: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:58:54.99 ID:qQq7QthG0
とりあえず出せるだけ出しとけって方針だったんだろうけど第1話に詰め込み過ぎなんだよ
エルメロイの出番多めだったのはまぁファンサービスも兼ねてだろうけどさ
エルメロイの出番多めだったのはまぁファンサービスも兼ねてだろうけどさ
355: 名無しさん 2017/07/02(日) 01:00:17.12 ID:a5sosF1+0
ヘブンズフィールの予告で「ああ、これだこれだこれがFateだ」って印象だった
307: 名無しさん 2017/07/02(日) 00:40:58.51 ID:tCIDvCCRK
ううん…まあfateだったな
一応3話までは見るけど
あと顎尖り過ぎじゃないですかね…
HFはコレジャナイ感がすごかった
何だか映像が気持ち悪いけどCGおかしくないかアレ
[amazonjs asin="B071JWZW2D" locale="JP" title="Fate/Apocrypha(3) (角川コミックス・エース)"]
引用元:http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1498391518/