1: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:52:46.45 ID:FS7Mz87P0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d30d156a4dffd3550497643ae50260192517fd3
米の効率化省職員、抗議の辞職 政府解体に「協力せず」
米の効率化省職員、抗議の辞職 政府解体に「協力せず」
2: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:53:14.17 ID:FS7Mz87P0
3: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:53:52.71 ID:iC4ziYEg0
効いてて草
4: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:55:19.81 ID:ath2o0s70
ザ・負け惜しみやんけ
6: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:56:34.07 ID:T7w4/XER0
おらんようなったらどうすんねやろ?
まあ働きたい人は多いやろうけど
まあ働きたい人は多いやろうけど
9: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:57:03.94 ID:K7b03Qd70
>>6
4人解雇したら1人雇えるようにするらしいな
4人解雇したら1人雇えるようにするらしいな
149: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:15:04.07 ID:4bmTv1LT0
>>6
言うほど無給で80時間働いて欲しいとか言い出すやつの下で働きたいか?
言うほど無給で80時間働いて欲しいとか言い出すやつの下で働きたいか?
7: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:56:48.04 ID:/iMOM1Tn0
「ちゃんと業務報告しろ」というだけのことをなんでそこまで嫌がるのか
理解できない
理解できない
11: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:59:09.25 ID:K/J9JYewd
>>7
上司でもなんでもないおじさんだから
上司でもなんでもないおじさんだから
29: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:06:44.14 ID:IyiVAhoI0
>>7
イーロン宛に送っても読むわけないのに言ってるから
ただの踏み絵やん
イーロン宛に送っても読むわけないのに言ってるから
ただの踏み絵やん
61: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:26:39.91 ID:dypWDFSwH
>>7
イーロンにそれやる権限ないからな
イーロンにそれやる権限ないからな
66: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:29:30.16 ID:HSTCvlp20
>>61
公務員なんだから国家に求められたら報告する義務あるんじゃないの?
そこらへんアメリカはどうなのか知らんけど
公務員なんだから国家に求められたら報告する義務あるんじゃないの?
そこらへんアメリカはどうなのか知らんけど
69: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:31:19.27 ID:dypWDFSwH
>>66
イーロンは国の役職やないから
イーロンは国の役職やないから
10: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:58:43.47 ID:dphq9MAb0
なんで政府機関でスタートアップ企業みたいな成果求めてるんやろ
13: 名無しさん 2025/02/26(水) 17:59:50.92 ID:uLYtQktF0
>>10
公務員に1週間なんて短いスパンの成果求めるのガイジだよな
民間企業ならまだしも
公務員に1週間なんて短いスパンの成果求めるのガイジだよな
民間企業ならまだしも
16: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:00:54.34 ID:/iMOM1Tn0
>>13
別にどういう仕事をしたのかを報告するだけだから成果を書けとはいってないやん
恒常的な仕事なら毎週同じ報告でもいいわけで
別にどういう仕事をしたのかを報告するだけだから成果を書けとはいってないやん
恒常的な仕事なら毎週同じ報告でもいいわけで
21: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:03:23.29 ID:uLYtQktF0
>>16
イーロン・マスクの性格とやってきたことと「コストカットしてやるぜ!」って発言考慮したら「成果あげてないとクビ切られるやろなぁ…」って分かるやろ
少なくとも政府機関はそう考えてるからここまで拒絶してるんやろ
イーロン・マスクの性格とやってきたことと「コストカットしてやるぜ!」って発言考慮したら「成果あげてないとクビ切られるやろなぁ…」って分かるやろ
少なくとも政府機関はそう考えてるからここまで拒絶してるんやろ
38: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:10:50.93 ID:EUzKkcnU0
>>21
というかまあ共和党は伝統的に政府機能を少なくして小さな政府で運営していくのが政策でもある、ここまで過激なのは初めてだが
というかまあ共和党は伝統的に政府機能を少なくして小さな政府で運営していくのが政策でもある、ここまで過激なのは初めてだが
24: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:04:21.64 ID:JqmRotQr0
官僚と喧嘩するのはまずいですよ
31: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:08:30.96 ID:RH0iwdUT0
はよトランプと仲違いしないかな
34: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:09:54.40 ID:gtbT+PuI0
こんな政権長く続くわけない
40: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:13:39.79 ID:2ED/Cx5R0
アメリカが壊れたら日本も終わりだから困ったね
日本が中国の一部になる日も近い
日本が中国の一部になる日も近い
52: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:19:39.24 ID:cJa3wooO0
どんどん専門家放り出してくれてるんだから、金出してでも日本が拾うべきだよね
98: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:50:41.87 ID:R7jHtLXW0
これもう革命のレベルだよな
106: 名無しさん 2025/02/26(水) 18:53:36.12 ID:qNnR+uv20
さっさとイーロン大統領とトランプ王を名乗って世界征服しろや
123: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:02:14.50 ID:03REhRz60
仮想通貨での動きをみてたら
イーロンなんか疑ってかかるべきなのに
トランプがおだてられてオワタ
もうワケわからん
イーロンなんか疑ってかかるべきなのに
トランプがおだてられてオワタ
もうワケわからん
139: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:09:36.25 ID:F7kQynhFM
自発的に糞公務員が辞職してくれるってありがたい話やん
161: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:23:02.77 ID:QoT4MhAx0
イーロンマスクはやり遂げると思うわ
手段はどうあれアメリカのためになることだしな
手段はどうあれアメリカのためになることだしな
166: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:26:07.18 ID:EIzekTZMM
>>161
ためになるかなぁ
頑張れば100できる事を50しかやらない怠け者でも
いなければ得られる成果は0や
ためになるかなぁ
頑張れば100できる事を50しかやらない怠け者でも
いなければ得られる成果は0や
182: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:30:13.84 ID:QoT4MhAx0
>>166
ビックリするぐらいのスピード感だから戸惑っとるがやっとることは理路整然としとる
不透明な金の流れを見れるようにするだけ
そして各省庁によってバラバラになってる国民の情報を一元化してこれまでの無駄な事務作業を大幅に減らす
日本ではできないスピードだが天才をかき集めて作業させてるので完遂してしまうかもしれん
ビックリするぐらいのスピード感だから戸惑っとるがやっとることは理路整然としとる
不透明な金の流れを見れるようにするだけ
そして各省庁によってバラバラになってる国民の情報を一元化してこれまでの無駄な事務作業を大幅に減らす
日本ではできないスピードだが天才をかき集めて作業させてるので完遂してしまうかもしれん
197: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:34:25.00 ID:EIzekTZMM
>>182
自己評価で理路整然としてるから正論やろ!では誰もついてこんのよ
戸惑ってるだけなのが解消するかは相手の気持ち次第やしそこがマスクは弱いし
しないままなら効率化どころか非効率化で終わる
ダメな相手ならダメで操らないとしかたい
マスクが3億人住んでる国じゃないんだから
自己評価で理路整然としてるから正論やろ!では誰もついてこんのよ
戸惑ってるだけなのが解消するかは相手の気持ち次第やしそこがマスクは弱いし
しないままなら効率化どころか非効率化で終わる
ダメな相手ならダメで操らないとしかたい
マスクが3億人住んでる国じゃないんだから
206: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:37:26.98 ID:QoT4MhAx0
>>197
だからバイデンのときにメチャクチャやって公務員がもうずっと出社すらしてないんや
全部在宅や
仕事してなくても給料出るしな
だからバイデンのときにメチャクチャやって公務員がもうずっと出社すらしてないんや
全部在宅や
仕事してなくても給料出るしな
171: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:26:34.10 ID:s3QHLMn80
トランプ終わった後イーロンが立候補すんねん最高のバトンや!
174: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:27:35.39 ID:yJSVbRUJ0
探し求めてたDSをトランプとイーロンが体現してんの笑えんな
200: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:35:22.01 ID:ngOv+Q8x0
もし自分がイーロンから報告上げろって言われたらこんな感じだわ
・ルーティン業務Aをやりました
・ルーティン業務Bをやりました
・ルーティン業務Cをやりました
・ルーティン業務Dをやりました
・○○の件でミーティングに参加しました
以上
202: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:35:44.36 ID:sKRjcXAB0
トランプには時間がないんだよ
後2年以内になんらかの結果出さないと全て終わりだから
後2年以内になんらかの結果出さないと全て終わりだから
204: 名無しさん 2025/02/26(水) 19:36:04.37 ID:r1qpvqtt0
イーロンマスク日本の公務員もクビ切ってくれよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740559966/