川原礫;SAO19巻発売中
@kunori
帰宅して録画してたクロ現見ました。「制作会社がリスクを取って作品の二次使用権を」という話、以前にA-1ピクチャーズの加藤プロデューサーとも同じ話をしたんですが、そのリスクがやっぱり問題ですよね…。
2017/06/08 00:14:34
https://twitter.com/kunori/status/872471855382249472
川原礫;SAO19巻発売中
@kunori
ラノベ業界では、まだ部分的な話ではありますが作品立ち上げのリスクはほぼ極小化されてて、それがつまりネット小説ですね。私も自分のHPを作った頃は、連載を開始しても読者さんの反応もしくは自分の手ごたえが芳しくないと即座に畳むということを何度かしたんですが、(→)
2017/06/08 00:15:34
https://twitter.com/kunori/status/872472105094234114
川原礫;SAO19巻発売中
@kunori
(→)それをしたところで金銭的な実損害はほぼゼロです。もちろん読者さんの時間を頂いておいて速攻中断してしまうというのは同義的な問題がありますが…。
2017/06/08 00:16:53
https://twitter.com/kunori/status/872472437769748482
川原礫;SAO19巻発売中
@kunori
ともあれネット連載から商業化、コミカライズ、アニメ化ゲーム化…と展開している作品は何段階にもわたってお客さんの反応を確認している、言い換えればリスクヘッジしているわけです。それでも最終的にヒットするかどうかは誰にも解らない。
2017/06/08 00:18:41
https://twitter.com/kunori/status/872472891480199168
川原礫;SAO19巻発売中
@kunori
翻ってアニメ制作会社の場合はいきなりテレビアニメを立ち上げるわけで、万が一それがうまく行かなかった時のリスクは計り知れないですよね。そう考えると、スタジオが単独でオリジナル作品の企画を立ち上げるというのは簡単じゃないよなーと素人ながら思います。
2017/06/08 00:19:48
https://twitter.com/kunori/status/872473172565647360
川原礫;SAO19巻発売中
@kunori
ならどうすれば、となると「アニメ制作会社がプラットフォームを作って自社レーベルのラノベ(マンガ)を出版する」くらいのことしか思いつかない…と書いたところでそれとほぼ同じことをとっくにやっておられる会社があることに気づきました。ですよねー(終わり)
2017/06/08 00:22:00
https://twitter.com/kunori/status/872473726175944704
3分ないしは5分アニメを複数タイトル作って
週刊のマンガ雑誌みたいに、ネットで展開すればいいのでは?
で、ファンが着いたら、30分アニメでクール化するなりなんなりすればいい
>>5
オルフェンズの大失敗でえらいことになったけどなサンライズ。
スポンサー、プロデューサー、監督、脚本家、ここらへんは最後まで手綱握っとかんと途中まで上手くいっても最後で暴走する。これがオリジナル作品の怖さよ。
結局、サンライズなら作品一発外しても会社が潰れないってだけで
赤字が発生するのは一緒だからな
投資は丁半ばくちじゃないんで
>>10
せやな資金もないリスクも負いたくない輩は
低賃金にいちいち文句言うなってことやな
世の中そんなに甘くないからな
もう少しだけ安定して高給な仕事は他にもたくさんある
そっちに行けばええ
ちなみに投資はリスクありますよ
株どころか国債にさえあります
当たり前ですが
まあ、俺も映画館に見に行ったけど…。
>ネット連載から商業化、コミカライズ、アニメ化ゲーム化…と展開している作品は
>何段階にもわたってお客さんの反応を確認している、
>言い換えればリスクヘッジしているわけです。
ネット小説の出版やアニメ化が多いのは、結局ここなんだよなあ
読者の反応がほぼダイレクトで作者に伝わるから軌道修正が容易で
不人気なら速攻打ち切り可能、しかも「金銭的な実損害はほぼゼロ」
そうやって修正・洗練されていった結果、優良作品ができてくる
アニメ製作を失敗すれば多大な損害を被るアニメ会社としては
ターニャ・デグレチャフのごとく「あらゆる局面でリスク回避」を心がける必要がある
オリジナルアニメ作ってるのはスポンサーもやる気あるのかと
キリトとアスナの話はネタに困らないのか楽しそうに書いてるんだがそれ以外は…
全く印象に残らない作品しかないけど。
あと、1を良く読め。プロが作品の二次創作について語ってるぞ。お前らの大嫌いな「見逃されてるだけの犯罪」だそ。
叩けよ。
リスク取って作品作って、見逃して貰えるように話をしてるだけで、二次創作だから犯罪だからな。話つけて見逃して貰ってるだけ。
日本の法律ではプロのやる原作脚本のアニメ化とアマのやる二次創作の区別は無い。全部二次著作として同じように扱いだ。見逃されてるだけの犯罪だからな。
ほぼオリジナル企画だったか
出来としては、微妙に惜しかったな
なかなかの良作なんだが、彼ら製作者側には、主人公全部を含めた皆殺しENDまで踏み込む覚悟が無かった
マンガ原作ではあったが、エルフェンリートを見習えよ
>>82
今やってる正解するカドもオリジナル
SF大好物なオレには今季ナンバーワンだけど
オレの周囲や巡回するネット範囲では盛り上がり今一つで悲しい
ID-0もオリジナルだけど総合得点は高いが綺麗にまとめました感で意外性少なくてトップ10入りくらい
>>84
カドも全話録画してるよ
基本的には、オリジナル作品の平均打率は高い
総じてコチラ側が全く応援する気にすら至らない0話切りが、電通関連アニメ
どうせ成功して電通側の発言力が上がってみても、底辺クリエイターからの吸血構造が悪化するに決まってるだけ
>>85
無知ですまぬ。電通関連アニメってなんだろ?
サクラリセットみたいなメディアミック系とかかな
>>88
民放地上波キー局の有名アニメタイトルには、電通系が多い
深夜アニメでは「進撃の巨人」とか
とにかく広告代理店=電通アニメは、膨大な宣伝量でゴリ押しされがち
他の広告代理店には、博報堂、創通、アサツーディ・ケイ、東日本JR企画、フライングドッグなどがある
[amazonjs asin="B00NHEUYIE" locale="JP" title="リスクを取らないリスク"]
引用元:http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1497089410/