ヘッドライン






未分類

【悲報】市議会議員、生活保護者にブチ切れwwwwww

1: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:19:18.13 ID:66pgC2Pwd

2: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:20:21.28 ID:NO2RcvYJ0
正論。なんなら現物支給+集団生活さても良い

 

3: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:21:04.46 ID:aA23yerA0
不正受給してる奴減らせよ
あと外国籍にナマポは要らん

 

4: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:21:21.33 ID:VrHpHysh0
まずはお前ら政治家の給料を下げることかやろ

 

9: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:22:49.10 ID:h71mO0o50
生活保護ぬくぬくでやめられないんだけど🥺はダメでしょ
抜け出したいと思うくらいの扱いでいけ

 

10: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:23:04.69 ID:EAcMjRLx0
コストがかかるから現物支給せんなったんやろ?
安く済むならそれでええんちゃう?

 

12: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:23:47.91 ID:r4sgZdM+0
支給期間もうけろよ
それ過ぎても自活できないならラーゲリ送り

 

13: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:23:56.35 ID:sXiAKXIi0
正論や

 

15: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:24:03.93 ID:aMlbJ6Ox0
刑務所の方が金かかるからな・・・

 

23: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:25:10.04 ID:aIoNcwZ90
別に現物もいいけどさ、マイナンバー使ってもっと上手いこと出来ないのか?

 

29: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:28:16.63 ID:bf4T94g20
物価上がってんのに引き下げるのって妥当なんか?
議員の汚職を一掃する方が金浮きそう

 

42: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:32:07.39 ID:LkJOt7Y10
もう遅い…

 

43: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:32:57.53 ID:3+0gxKPR0
現物支給とか原始人の発想だわな

 

53: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:35:03.21 ID:nnOCRthHd
現物支給すると中抜きするから予算増えるんよな

 

59: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:36:39.91 ID:Mw7YpDnT0
ナマポ「現物支給はやめろ」

 

68: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:38:50.37 ID:RazQuSzp0
生活保護者が賭博するの違法にすればいいだけやん
現物支給すべき理由になってないよ

 

74: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:39:54.80 ID:nLf7T8vZ0
理想はナマポを見かけたらボコボコにしたいんやろな

 

79: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:40:39.14 ID:vl7vHlWw0
結局多すぎることが問題なんやろ
なにもかも免除やねんから必要な生活費なんて5万で十分やわな

 

86: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:41:42.46 ID:dOtW1KT/0
現物だと利権絡むし職員の負担増えるだけやろ

 

87: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:41:59.11 ID:Foht/itP0
ググったら、さいたま市議なんだな
イザとなっても貧困層は助けない、さいたま市イイね

 

88: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:42:15.71 ID:eA0TJblCd
まずは働けない生活保護と働かない生活保護を振るいにかけることや

 

93: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:43:50.48 ID:cwgBhMxQ0
税金と社会保険料ばっかりで働くより生活保護の方がメリットある状況やしな
企業も生産性上がらないから賃金上げられないしとりあえず生活保護から削るしかないやろな

 

101: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:45:36.31 ID:IraKI7M40
コロナであれだけ中抜きされた現物支給をさせようとする絶望的な政治センスのなさ…
ただ生活保護が羨ましいだけじゃ

 

104: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:46:36.58 ID:2tiZ/E8B0
お前ら無能な市議会議員の報酬減らす方が先だろ

 

108: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:47:33.02 ID:KeRuKVy60
現物支給はコストが~っていうなら、ナマポ自体止めたらええやん

 

125: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:49:19.75 ID:kHd9I/wp0
まず議員の給料下げろ

 

141: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:53:46.71 ID:d7IKrZfe0
ギャンブルとかの依存症のやつだけ現物支給にすればええやん

 

147: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:55:04.34 ID:BdZHRkjgd
廃止にすればいいだろ
本当に働けないやつは障害者年金とかで貰ってるだろ

 

152: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:56:15.35 ID:WgWGv6YYa
現物支給って誰が運ぶの?
ケースワーカー?

 

161: 名無しさん 2024/06/15(土) 17:58:04.32 ID:rCWC51yi0
ナマポの問題はお金もらっても家計を管理出来ないとこだと思う
出来たら仕事出来るがな

 

175: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:00:42.41 ID:PZML50eta
不正受給の割合なんて極めて低いのに全体を引き下げろってどういう理屈なんだよ

 

180: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:01:50.43 ID:ee6e7S+N0

いやアホやな

生活保護が経済どれだけ回してると思ってるんやろ
知能低そうやな
この議員よりは社会貢献してるやろそういう意味では

 

194: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:03:55.74 ID:ee6e7S+N0
まずセーフティーネットやし
財政難なら今まで無駄遣いしてきた政治家議員の責任やし

 

201: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:04:43.70 ID:CTLZnB3d0
こんなのやって落選したいのかね
役所側の人間かよw

 

210: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:06:04.68 ID:ee6e7S+N0
むしろ金額上げるべきやろな
経済回すこと考えるなら

 

220: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:08:10.67 ID:iRRc/vKzF
別に週末に競馬1000円予算でやるくらいええやろ

 

225: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:09:53.27 ID:gvfAcfx10
ナマポは叩いちゃいけないし
受給額が多すぎると言ってもいけないのに
ナマポに比べたらよっぽどマシで親にしか迷惑かけてないニートは叩かれる不思議

 

258: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:16:32.37 ID:BV99FdaI0
収容所に入れて最低限の生活だけ保証すればいい

 

260: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:16:46.96 ID:2xqAtL5P0
お前ら大して税金払ってないから笑ってられるんだよ

 

301: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:28:47.23 ID:5bZFw7Ri0
実際田舎の保育士とか月収13万とかで働いてるけどなんで働いてるんやコイツら

 

323: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:38:45.80 ID:BP8WNco00
セーフティネットだから必要←わかる
だから支給額下げるな←わからん

 

324: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:39:26.53 ID:PZML50eta
>>323
支給額下げたらセーフティネットとして機能しなくなるやろ

 

336: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:44:00.24 ID:BP8WNco00
>>324
なんで?

 

339: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:44:36.89 ID:5bZFw7Ri0
>>336
生活しかできなくなるから
就職活動なんて全く出来ない額では浮かび上がるチャンスがない

 

348: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:47:07.43 ID:gvfAcfx10
>>339
就活実績に合わせて支給すればいい定期

 

354: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:48:17.88 ID:5bZFw7Ri0
>>348
その就活実績とやらはカネがないのにどうやって作るんですかね

 

365: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:51:16.89 ID:gvfAcfx10
>>354
普通に応募して面接受けたとかや
資格取ったとかでもいいし

 

368: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:52:36.23 ID:5bZFw7Ri0
>>365
いやだからそんなの金ないのに出来るわけ無いじゃん

 

374: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:54:54.99 ID:gvfAcfx10
>>368
逆にいくら掛かる前提なんだよ
証明写真300円とかでそこら中にあるし
近場の会社に自転車で行けばええやろ

 

350: 名無しさん 2024/06/15(土) 18:47:28.22 ID:UvZtWSjx0
どうせさいたまやろと思ったらやっぱりな

 

387: 名無しさん 2024/06/15(土) 19:00:02.03 ID:5NB/uWxR0
ナマポないと無敵の人であふれるぞ

 

417: 名無しさん 2024/06/15(土) 19:14:51.57 ID:PKpaJUd20
将来的にめっちゃ厳しくなるやろ生保
そんな金無くなるし

 

418: 名無しさん 2024/06/15(土) 19:15:10.42 ID:iyh9Ucuqr
強制労働でええんちゃうか?

 

486: 名無しさん 2024/06/15(土) 19:36:32.31 ID:rOA5IaRsd
現金配った方がいいとか言うけど
わーくにのトップが現金給付せずに定額減税とかいう事やってんだから無理やろ

 

513: 名無しさん 2024/06/15(土) 19:43:18.72 ID:ZiGHu62w0
ナマポに嫉妬議員

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718439558/

-未分類

© 2024 たろそくWP