ヘッドライン






アニメ マンガ

おっさん「ドラゴンボールは初期の冒険してた路線の方が面白かった」ワイ「んなわけないやろw」

1: 名無しさん 2024/06/09() 21:17:23.57 ID:f6pm2Ugc0
おっさん「ドラゴンボールは初期の冒険してた路線の方が面白かった」

3: 名無しさん 2024/06/09() 21:18:26.59 ID:PHXPmlx10
冒険物はレッドリボン編辺りまでだよな
ピッコロ出現でバトル路線になっていく

 

5: 名無しさん 2024/06/09() 21:18:52.39 ID:hresvnO+d
おもろいけど爆発的には受けないし長続きはせんやろ
実際最初のドラゴンボール集めでしっかりオチまでつけて完結しとるし

 

6: 名無しさん 2024/06/09() 21:18:57.24 ID:XsGpnmp40
ピッコロ撃破までが1番面白い

 

7: 名無しさん 2024/06/09() 21:19:03.65 ID:2dMoc6rT0
冒険路線で打ち切られそうになったからバトルに切り替えたんやけど

 

12: 名無しさん 2024/06/09() 21:21:44.87 ID:Q8uJz80g0
>>7
打ち切られそうにはなってないぞ
人気は下位まで落ちたけど

 

8: 名無しさん 2024/06/09() 21:19:19.76 ID:aqYZMT7K0
ワイくん消されてて草

 

10: 名無しさん 2024/06/09() 21:20:37.04 ID:ZPJKe6kG0
レッドリボン軍からピッコロまでが大好きやわ

 

11: 名無しさん 2024/06/09() 21:21:09.90 ID:Q8uJz80g0
ワイもそう思うけど天下一武道会がなきゃあんなに人気はでなかったやろうな

 

13: 名無しさん 2024/06/09() 21:21:45.79 ID:HRFp89STd
悟空のIQが低くなったらつまらなくなった
これに反論できる?

 

20: 名無しさん 2024/06/09() 21:22:46.89 ID:GEYWGiOd0
>>13
原作は低くならんぞ
続編の超がルフィみたいになった

 

24: 名無しさん 2024/06/09() 21:23:38.84 ID:HRFp89STd
>>20
───それがワイの求めてた答えや

 

14: 名無しさん 2024/06/09() 21:21:56.08 ID:E2rRFMBE0
じゃあドラゴンボールGT序盤の冒険も好きなんか?

 

15: 名無しさん 2024/06/09() 21:21:56.55 ID:GEYWGiOd0
おっさんやけどバトル路線からが面白い
幽遊白書は初期の霊界探偵編が面白いけど

 

16: 名無しさん 2024/06/09() 21:21:58.31 ID:cSSjfXDZ0
掲載時点では人気なかったからな
でもバトル!バトル!バトル!の今思うと分からんでもない
でもな、懐古厨でしかないよな

 

19: 名無しさん 2024/06/09() 21:22:39.45 ID:V2DX4A7i0
そもそも格闘オンリーだったのは天下一の2回だけじゃね
RR、ピッコロ大魔王、ベジータ、フリーザとか冒険格闘だし

 

29: 名無しさん 2024/06/09() 21:25:38.63 ID:RMSVnDus0
悟飯編以外は面白いだろ

 

35: 名無しさん 2024/06/09() 21:27:44.37 ID:kWChxnVr0
ピッコロ以降は味方陣営全員vs敵ボスみたいな展開当たり前になったからやっぱり純粋な1対1のマジュニア戦までよね

 

38: 名無しさん 2024/06/09() 21:28:27.08 ID:mfCPvg7I0
冒険してたって亀仙人と出会う前ってことやろ?
流石に逆張りやろ

 

42: 名無しさん 2024/06/09() 21:29:23.56 ID:Q8uJz80g0
>>38
少なくともギャルのパンティおくれーまでは冒険だろ

 

45: 名無しさん 2024/06/09() 21:30:19.22 ID:LaljIZk60
>>38
出会ったあともあるやろ
最初の天下一終わったあと冒険するし

 

39: 名無しさん 2024/06/09() 21:28:32.68 ID:ooNXH8iZ0
ブウ編は必要や
あれなけりゃスーパーサイヤ人3もヒュージョンもポタラもサタンの活躍もベジータのお前がナンバーワンだ発現もない

 

40: 名無しさん 2024/06/09() 21:28:40.67 ID:kYhFUggq0
ドラゴンボール集めがメインの前半と最強バトルがメインの後半
好みだわな

 

43: 名無しさん 2024/06/09() 21:29:53.60 ID:mFZ4K6Z80
タ、タマがねえ・・チンも・・がピーク

 

47: 名無しさん 2024/06/09() 21:31:24.97 ID:KYylcL350
ブルマの下ネタが消えたときバトル漫画になった

 

52: 名無しさん 2024/06/09() 21:32:35.09 ID:GEYWGiOd0
レッドリボン軍あたりやろな

 

57: 名無しさん 2024/06/09() 21:33:51.71 ID:vxWYXasO0
タオパイパイとか出てた頃のが面白かったよな

 

59: 名無しさん 2024/06/09() 21:35:04.42 ID:8UIBDcuB0
GT見てろ

 

62: 名無しさん 2024/06/09() 21:36:48.75 ID:H4EAtzWD0
ナメック星編の面白さは異常
今読んでもよくできてると思う

 

68: 名無しさん 2024/06/09() 21:38:37.33 ID:d0ZCOk1R0
ナメック星編は悟空以外もどんどんレベル上がっていくのにフリーザに全く太刀打ちできない絶望感がね
情けなく泣く王子も見れる

 

84: 名無しさん 2024/06/09() 21:44:18.85 ID:VgjAgSX90
冒険路線が面白かったって言ってるおじさんはスーファミのRPGのやつやってそう

 

85: 名無しさん 2024/06/09() 21:44:36.28 ID:QmUcrg9w0
レッドリボン軍の途中あたりからダレルけどそれまで面白い

 

87: 名無しさん 2024/06/09() 21:45:14.74 ID:PU+wI9cP0

ドラゴンボール、幽遊白書、ジャングルの王者ターちゃん

あの時代はすぐにバトルトーナメント編なってたな
ラッキーマンですらバトルトーナメントやってたような記憶ある

 

90: 名無しさん 2024/06/09() 21:45:42.75 ID:PHXPmlx10
クリリン死ぬ→追いかけた悟空も返り討ちに合う
絶望の畳み掛けやばすぎ

 

103: 名無しさん 2024/06/09() 21:50:17.28 ID:xo9+elj30
魔人ブウ編は御飯がソード持って修行する所吐く程面白くない
アニメも漫画も最悪

 

104: 名無しさん 2024/06/09() 21:50:57.78 ID:PMWfN6uW0
>>103
大人悟飯は魅力なさすぎたんや

 

105: 名無しさん 2024/06/09() 21:51:26.92 ID:UJZ1FNYw0
>>104
未来悟飯はクッソカッコいいのになぁ

 

114: 名無しさん 2024/06/09() 21:55:45.57 ID:PU+wI9cP0
>>105
あれはヤムチャですよ
ヤムチャが御飯のフリをしてトランクスを育ててます

 

128: 名無しさん 2024/06/09() 22:02:24.77 ID:QHDagGsb0
>>114
お前は何を言っているんだ

 

132: 名無しさん 2024/06/09() 22:03:44.78 ID:ybuCsQw20
外人ってドラゴボ大好きやけどZ以降だけで初期の路線は興味なさそう

 

135: 名無しさん 2024/06/09() 22:04:53.49 ID:omu5jLwK0
初期ブルマが可愛すぎだよな
あと今読んでも初めて大猿になるところは迫力あるわ

 

149: 名無しさん 2024/06/09() 22:11:26.69 ID:oggvA5Dx0
よっしゃピッコロ倒したぞ!次の章のボスは…ピッコロや!→これ凄いよな

 

163: 名無しさん 2024/06/09() 22:20:08.23 ID:ahtf1b2O0
素質ならドラゴンボール最強のキャラが戦いが好きじゃないというある意味世界観を否定する性格なのが面白いよな

 

165: 名無しさん 2024/06/09() 22:24:20.03 ID:sA/BvPMV0
それはないわ
あの路線続けてたら100%打ちきりだった

 

197: 名無しさん 2024/06/09() 22:39:31.50 ID:eaUWNhvD0
ピッコロ大魔王編がピークでそこから下り坂なんだよな

 

207: 名無しさん 2024/06/09() 22:42:09.04 ID:NXCAvSC80
少年編の主人公って悟空より亀仙人だよな
初期の亀仙人はめちゃくちゃ魅力的だった

 

232: 名無しさん 2024/06/09() 22:52:19.57 ID:ooNXH8iZ0
言うて最高視聴率ご飯の学園編やから需要はあった

 

233: 名無しさん 2024/06/09() 22:52:27.14 ID:tyKGrMWT0
外人は無印糞でGT人気だっけ
やっぱ価値観会わんわ

 

244: 名無しさん 2024/06/09() 22:55:53.21 ID:TwPlIUcu0
これマジで逆張りだよな
案の定最強への道もコケたし

 

260: 名無しさん 2024/06/09() 23:03:29.83 ID:Ug7/e+DW0
Zのアニメ引き伸ばし酷い言われてるけど原作は原作であっさりしすぎよな

 

268: 名無しさん 2024/06/09() 23:05:30.21 ID:UCGTa+Nn0
あくまでGT内での相対評価なら序盤が面白い

 

279: 名無しさん 2024/06/09() 23:08:45.49 ID:UCGTa+Nn0
もう少し本編内で日常描写読みたかった

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717935443/

-アニメ, マンガ
-

© 2024 たろそくWP