ヘッドライン






アニメ ゲーム マンガ

fateって何が受けてるんだ??(FGOとかは除いて)

1: 名無しさん 2019/02/18(月) 16:54:56.217 ID:o/qqDPav0
いうほどキャラとか展開とか、他の作品群に比べてずば抜けてるか?

3: 名無しさん 2019/02/18(月) 16:55:40.378 ID:ozZSZVT8d
世界観好きよ

 

6: 名無しさん 2019/02/18(月) 16:56:44.925 ID:0trTwqJE0
zeroもubwもくそおもしれーじゃん

 

7: 名無しさん 2019/02/18(月) 16:57:22.092 ID:ONxpxJOv0
作者のご丁寧な解説多すぎて結構だるい

 

9: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:00:06.649 ID:giFF28qBa
原作の発売2004年頃だから当時からすると新鮮だったよ
仮面ライダー龍騎とかバトロワ系も流行ってたし時代にあってたのは確か
文量もかなり多かったし熱い展開と先読みできない展開とか良さがかなり詰まってた

 

12: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:01:51.567 ID:p8gt7pQKM
>>9
あの頃バトル・ロワイアルの映画がヒットして同じようなジャンルばかりだったし流行りに乗って異世界転生書くのとあんまり変わらない気がする

 

10: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:00:42.507 ID:rXxqR6I8a
FGOすら何が受けてるのかさっぱりわからん

 

13: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:03:16.230 ID:aOP774Me0
FGOの原稿量はすでに500万字オーバー(ライトノベル40冊分)
奈須きのこが作った世界観と設定がまずしっかりしてる
そこに数多くの脚本家やイラストレーターが参加することでFate世界が広がり続けてる

 

14: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:04:03.924 ID:JKiDl1x00
fateがすごいのはなんとなくわかるが、信者はキモいな
どんまい!

 

15: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:04:17.041 ID:veHf1gR+0
重厚な感じ雰囲気が受けてただけで特に革新的な要素はない
中2心くすぐる才能があったのが受けたのかな

 

16: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:04:24.666 ID:8oxOd5hX0
流行りものって大半は何故流行ってるのか部外者には謎なもんだよ

 

17: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:06:01.095 ID:o/qqDPav0
今からFATE級のヒットギャルゲーを作ろうと思ったらどうすればいいの?
字数詰めて世界観とにかく広げればいいの?

 

20: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:10:02.201 ID:aOP774Me0
>>17
むつかしいだろうな
Fateのシステムはすでに完成してしまってる
第2のエヴァが登場しなかったのと同じで、第2のFateも作れない
アニプレ担当に言わせれば「FateはMARVELやDC コミックスに近い」

 

21: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:11:13.706 ID:2js9KG1OM
>>17
売れたノベルゲーなんてfateかひぐらしくらいしか知らんけど最近じゃDDLCとか話題になったしそういう路線とか

 

26: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:15:45.507 ID:0jli7JUUp

>>21
何かと思ったらメタホラーの奴か
あれあんまり知らないんだけど、ニトプロのあれとだだ被りな気がするんだがいいんだろうか

それは置いといて、あの手の奴は後追いしても完全に二番煎じ扱いされないか
十角館出てから完全に同じトリックで書く様なもんじゃないのか

 

18: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:06:50.706 ID:aOP774Me0
一つ指摘すれば、Fateはサーヴァントシステムが画期的だった
神話や幻想から古今東西から現代に至るまで、ありとあらゆる神霊・英雄を召還できる
さらに女体化、擬人化と何でもあり
ここまで自由度の高い設計の作品はかつてなかった
そんなことが出来るのもコアとなる聖杯戦争のシステムがしっかりしてるからだけどね

 

22: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:11:56.784 ID:cw0jtllEd
キャラの性格にリアリティがあるのが凄く好きだった
現実にいるという意味ではなくそのキャラが生きてきた厚みがあるって感じの

 

24: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:13:35.505 ID:0jli7JUUp
>>22
どのキャラのどういうところとかだ?

 

31: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:20:00.414 ID:cw0jtllEd
>>24
具体的にどうって言われると難しいけど例えば凛みたいなキャラって他の作品だとツンデレって属性だけ与えられててなぜそういう行動を取るのかって部分が書かれてないこと多くない?
fateだとその辺りの属性付けにそのキャラが生きてきた背景が備わってて納得できるようになってる

 

23: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:13:14.051 ID:rXxqR6I8a
文字数が多い!とか言われても……
なろうレベルのくっさい文章の羅列を見せつけられてもなぁ
重厚なストーリーとか言うなら初めから歴史上の人物を勝手に使ってお人形遊びするなよと
キャラの背景に歴史上の出来事とかその人物の過去とか言われてもお前が考えたわけじゃないだろと

 

32: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:20:22.201 ID:DosCEZYZ0
ステータスとか攻撃にランクとか判定とかあってTRPG風になってるので妄想が捗ったきらいもある
一時期ぼくかんがえたサーヴァントスレとかあったろ

 

43: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:29:08.892 ID:FnVDU8e6K
中二病のバイブル的存在だから
>>32
色々聞いてゲームに何かしらのバトル機能があるんだと思ってやったらひたすら文章読むだけで悲しかった

 

34: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:22:27.443 ID:cw0jtllEd
次にノベルゲー流行らせるなら月リメに合わせて何本か大作出して流行ってるって空気作れるかどうかじゃないか?
今新しいとこが発破材になるのは難しい気がする

 

37: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:24:10.488 ID:aOP774Me0

奈須きのこ、武内崇って恐ろしい奴でな
Fateって奈須きのこが高校生のときにノートに書いてた落書きが始まりなんだけど、
それからずっと成功し続けてる

中学時代からの同級生だった武内崇が
「いつまでも仲間内で満足していないで、そろそろ本気で始めてみたらどうなんだい」
って口説いたのがはじまり
「月々の生活費は自分が出すから月姫に没頭してくれ」
そして奈須に火がついた

Fate/Stay Nightが成功したのもゲームプレイすればわかるが、
完成度があまりにも高い。。信じられないくらいな

 

50: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:33:44.144 ID:rKOvV2YF0
奈須きのこ「偉人同士を戦わせたら面白くね?」→Fate
平野耕太「偉人を異世界にワープさせて俺tueee!!してみた」→ドリフターズ

 

53: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:35:37.428 ID:DosCEZYZ0
>>50
ヒラコーはfateにインスパイアされたって公言してるし
ヒラコーなりの作風にガッツリはまってドリフターズは面白い

 

55: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:36:29.325 ID:9V/6DpKta
>>50
奈須きのこ「海外英雄で魔界転生やろう」
平野耕太「俺の考えた聖杯戦争」
だぞ以下略で俺の考えたサーヴァントみたいなのやってたし

 

58: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:39:53.948 ID:srqAbkJB0
士郎みたいな頭ぶっ壊れてるキャラが
頭おかしいと舞台や他キャラが認識している作品ってほんと減ったよな
あの時代で言うと何故か周囲から褒めそやされるマンセー主人公ばかりになっちゃって悲しい

 

63: 名無しさん 2019/02/18(月) 18:11:13.611 ID:IYahULMVa
fateを一言で言えば英霊バトルだが実際作者の考える設定で英霊の強さとか英霊より強いやつの存在とか何でもありだしsn自体英霊以外がかなり目立つ
俺は話や世界観とか好きだけど今受けてる要素が英霊や英霊との恋愛が強くて腑に落ちない

 

66: 名無しさん 2019/02/18(月) 18:27:29.024 ID:ZM90hpI90
FGOは金積んでるアホが多いだけでしょ

 

40: 名無しさん 2019/02/18(月) 17:25:45.581 ID:gTfHz4Jca
面白いから受けたんでしょ

 

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550476496/

-アニメ, ゲーム, マンガ
-

© 2024 たろそくWP