ヘッドライン






ゲーム

【悲報】任天堂「譲渡も禁止行為だぞ」

1: 名無しさん 2025/06/17(火) 16:59:27.73 ID:5In/DlIZd
〇禁止行為
本抽選販売への応募または当選後の購入にあたり、以下の項目に該当する行為(以下「禁止行為」という)を行ってはならないものとします。
・複数のニンテンドーアカウントを使用する等して、複数回応募する行為
・応募や購入に際して虚偽の内容を入力・登録等する行為
・メールアドレス、氏名その他の個人情報等を不正に使用する行為
・当選者以外の方による購入
・営利目的に限らず、ニンテンドーアカウント、当選時にお送りするメールまたは当選者としての地位を他人へ譲渡、または金銭や他の物品と交換する行為(譲渡等を持ちかける行為を含む)
・購入した商品の転売等を目的として本抽選販売に応募する行為
・その他、ニンテンドーアカウント利用規約に違反する行為
https://store-jp.nintendo.com/ext/250404/

3: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:00:18.93 ID:NY7QDq3Z0
アウトやん

 

5: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:00:58.91 ID:boumxH6q0
子供に上げるのもダメなん?

 

6: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:01:38.79 ID:TYDoKrat0
さすがにこれで叩くのは無理筋すぎる

 

7: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:01:54.42 ID:M6zHUD730
それやっぱり禁止事項やー!

 

10: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:01:58.21 ID:xYoGaOVL0
例の件の人とは関係ない話やね

 

13: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:02:20.72 ID:aXmwNmOf0
事務所で手配する
家族親戚にプレゼントする
単純に複数台欲しい
どうなん?

 

18: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:03:46.48 ID:k637ys/o0
購入する権利の話やん

 

20: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:04:21.95 ID:Mwmy2iNJ0
ヨドバシとかの抽選のならええんやろ?

 

24: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:04:47.49 ID:Z2MXuM7V0
この規約を踏まえ友人が量販店で買いお祝いとしてくれたと言ってるんや
ミスリードは良くない

 

25: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:04:49.38 ID:smeOQMye0
親戚の子供にあげるのダメなの?

 

38: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:07:39.41 ID:+YtGpYe10
>>25
買った物をあげるのは余裕でセーフ
というか購入者の所有権の処分の仕方まで任天堂は口出しすることはできない
それを言いだすと相続はどうなんだとかなってくるから

 

26: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:05:47.63 ID:+YtGpYe10

当選者としての地位を他人へ譲渡

買った物の話ではないからな
当選者としての地位を譲渡だからな

 

30: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:06:18.13 ID:QCq6hDJxd
アカウントやメールや当選者としての地位は譲渡できんけど現物の譲渡については転売しか禁止しとらんな

 

31: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:06:31.17 ID:dVWriv5A0
でも妊娠祝いはセーフ!

 

35: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:07:10.25 ID:gcAuox9H0
これ中川だけじゃなくて普通にアウトなやつ大量におるやろ

 

46: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:10:56.02 ID:Am7diuVZd
譲渡禁止なんてどこにも書いてないやんけ

 

50: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:12:10.32 ID:lCHeLval0
買う権利の譲渡が禁止なだけ

 

55: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:13:11.15 ID:IeKeGUaj0

地位を譲る行為であって物を譲る行為ではなくない?

転売憎しか知らんけどエクストリーム解釈のウワサ多すぎやって
それほんまに信じるやつ詐欺にあうで

 

56: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:13:22.84 ID:IOlrPB770
プレゼントも禁止だとほとんどの子供アウトで草

 

59: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:14:34.74 ID:vIDzQ7Qx0
しょこたん「家電量販店で購入だからセーフ」

 

61: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:14:48.69 ID:j3gECBk00
他の店舗で買ったら抽選外される徹底ぶり
まぁいらんけども

 

64: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:15:14.55 ID:bYoJM7li0
主語が「当選者としての地位」だからな
これで叩くのはさすがに無理ですわw

 

74: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:18:09.41 ID:jc61+yP30
そりゃ法的に問題ないけど
任天堂様がやめろって言ってるからね

 

82: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:19:41.38 ID:aRBGm2yD0
なぜ買ったと言ったのかの説明はまだなんか?

 

89: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:22:00.17 ID:XtjEQkIb0
権利の譲渡ではなく買った品物の譲渡は問題ないやろ
ガチのプレゼントとかどうすんねん

 

99: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:24:51.65 ID:Lik94nWj0
買う権利の譲渡がダメなだけやん
プレゼントを禁止するとかありえるわけないやろ

 

100: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:24:54.33 ID:/HMv7lAr0
友人が転売屋から購入してたらノーダメやん

 

101: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:25:08.81 ID:SSPi7iEOd
当選の権利の譲渡とSwitch2そのものの譲渡は別やろ

 

156: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:46:09.60 ID:mNe5BCox0
初めから出産祝いで貰ったって言えばいいのに

 

160: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:48:27.85 ID:rFuppF2A0
これだと野田クリスタルもアウトやんけ

 

164: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:53:01.70 ID:lJoeeR5N0
この場合偽名使うのって虚偽の内容なんかな
応募要項満たしてなかったからどういう形式のにゅうりなのか知らんけど

 

167: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:54:22.54 ID:EZZXeafD0
当選した権利の譲渡やん

 

157: 名無しさん 2025/06/17(火) 17:47:02.33 ID:PYSbvakK0
結局Switch2を買えない人が多いからフラストレーションが溜まってるのでは

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750147167/

-ゲーム
-,