ヘッドライン






未分類

【悲報】小泉備蓄米の残機、もう殆どないwwwwww

1: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:38:22.12 ID:aYP6Xbu10
日本の「米びつ」底迫る  備蓄米在庫残り3割、輸入米活用要望も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA302QQ0Q5A530C2000000/

2: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:38:59.54 ID:XAGzC51C0
普通に去年の米買えや

 

3: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:39:15.55 ID:LaEf+3c70
処分米って言いかえろ

 

4: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:39:42.39 ID:UH6ZuohZ0
関税0で輸入しまくる

 

5: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:39:43.18 ID:2YAPN8/e0
そもそも米自体はあるやろ

 

12: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:43:35.22 ID:jfKRJFpb0
>>5
高いけどコメ自体はあるよ。これはコメが高いってわめいてる人たち向け

 

37: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:54:18.96 ID:xjjVrnTP0
>>12
備蓄米って米ない時に発動するもんやないの?

 

38: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:55:44.51 ID:a9YdKOSm0
>>37
せやで。でも貧困層があまりにもうるさいからしょうがなくや

 

6: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:39:53.96 ID:e5sPuHrrH
次は輸入米やな
農協ぶちきれてみいや

 

7: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:39:54.08 ID:j6d/zjRk0
さっさと輸入しろ

 

8: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:39:57.04 ID:ZXi/+vIvM
くだらない放出で終わっちゃったね、また

 

9: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:42:15.16 ID:WcvAHuVs0
備蓄米を埋蔵金かなんかと思ってる奴いるよな

 

14: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:43:52.58 ID:Tj9JyUnU0
備蓄ってもしかして大した量ないんか

 

22: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:47:09.20 ID:vk/1CAqd0
>>14
最初90万トンあったらしい
前大臣が30万トン出したらほぼ全部JAが入札
今回の30万トンもJAがかなりの量を入札
残り30万トン

 

32: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:52:43.74 ID:HWKXq+tm0
>>22
それでたいした量があるんかないんか答えになってるつもりなの?

 

36: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:53:34.17 ID:a9YdKOSm0
>>32
1年700万トンはこの手のスレ開いてるなら常識やと思うが

 

15: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:43:57.69 ID:w9DA6ekD0
尚JAと卸問屋溜め込んでる模様

 

17: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:45:19.24 ID:qA7wyNJp0
もう備蓄米の補充のみ関税ゼロで数百万トンを輸入して
米価無理矢理下げよう

 

19: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:46:52.89 ID:GrMuKY4Md
国の倉庫からJAの管理している倉庫に移っただけなんだよなあ…

 

24: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:48:48.25 ID:0T8KM3AU0
価格変動が狙いだぞ

 

27: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:50:40.50 ID:+hL5dhT10
近くのスーパー5キロ5000なっとるわ
たかだか1年で倍や

 

30: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:51:56.77 ID:vk/1CAqd0
ちな早い店は既に店頭に並んでるものの3500円程度なもよう

 

31: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:52:34.20 ID:TSUYIP8G0
備蓄してて放出した分はまた補充せなあかんからな
古いゴミを高値で売り付けてまた新しいの補充するだけよ

 

42: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:56:47.62 ID:Us+3FKGK0
>>31
補充出来なかったらどうすんの?

 

46: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:58:20.41 ID:aRHf9ATh0
>>42
備蓄米の補充なんて輸入米でいいのにな

 

33: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:53:16.40 ID:I3QryGJY0
全く、意味のない家畜米だよ

 

35: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:53:31.51 ID:d6YbpelN0
なんでこんなに米が欲しい米が欲しいってなってんのバカなの?

 

39: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:55:58.65 ID:0pclcinC0
小泉やるやん
悪の中抜き野郎をぶっ潰せ

 

48: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:59:09.61 ID:hm1eI7z4M
まあこれで次の選挙で自公過半数確実だしもう十分だろう

 

49: 名無しさん 2025/05/30(金) 18:59:20.90 ID:8PyZyLlN0
まあ少なくとも来年の収穫までは高いの確定やからな
今のうちに備蓄米1年半持つくらいは買い込んどけよ

 

65: 名無しさん 2025/05/30(金) 19:08:26.62 ID:SKywjRLq0
買いだめしてるだけナンダナー

 

67: 名無しさん 2025/05/30(金) 19:08:40.16 ID:P5FRo/fl0
もう米食うのやめよう

 

80: 名無しさん 2025/05/30(金) 19:12:14.58 ID:o75CLuXY0
絶対米捨ててる卸いるよな

 

86: 名無しさん 2025/05/30(金) 19:16:19.90 ID:qA7wyNJp0
関税引き下げしろ

 

95: 名無しさん 2025/05/30(金) 19:20:12.69 ID:mbb5T6aP0
転売ヤーの卸が苦しんでると思うと笑いが止まらんw

 

97: 名無しさん 2025/05/30(金) 19:21:27.79 ID:O3l2+7uqd
懲役で作らせよう
米農家なんて懲役やってるようなものだし

 

99: 名無しさん 2025/05/30(金) 19:23:48.43 ID:O3l2+7uqd
エサ米はいいけど輸入米は嫌だとかいう謎の国民も結構いそう

 

101: 名無しさん 2025/05/30(金) 19:24:17.53 ID:cKP7CojJ0
次は関税0のカリフォルニア米や!

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748597902/

-未分類
-