ヘッドライン






ゲーム

【画像】任天堂桜井さん「アプデで良い物になったとしても、プレイヤーが既に離れてたら意味無いでしょw」

1: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:47:25.43 ID:7p/IuPXr0

no title

no title

no title

2: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:47:41.61 ID:7p/IuPXr0
天才

 

3: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:47:52.30 ID:7p/IuPXr0
流石桜井さんや

 

4: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:48:30.49 ID:7p/IuPXr0
ええこと言う

 

6: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:48:49.05 ID:ihazleIG0
ゲーム開発者ってこの当たり前の思考ができないやつが多いんかな
それか単純に間に合わないだけ?

 

21: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:57:48.06 ID:+YDrcgUn0

>>6
みんなわかってるよ
でもゲームろくに知らん偉い奴らは無理矢理でも予定通りリリースさせようとするんや

売れるかどうかわからないゲームにさらに時間と開発費費やす判断は経営者には難しい

 

55: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:13:41.23 ID:c5JqFQ3/0
>>21
大半の会社は資金ショートするから出さざるを得ないだけや

 

8: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:49:16.21 ID:+YDrcgUn0
これはそう
オンラインゲームは初動が命

 

9: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:49:48.39 ID:GSLidLI/0
モンハンの悪口やめてください!

 

11: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:51:53.06 ID:USjpOXzSM
スト6「スト5のときに学びました」

 

14: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:54:45.53 ID:Vpwng5GC0
サイバーパンクとスターフィールド
一体どこで差がついたのか…

 

15: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:55:07.66 ID:1a3RIupz0
この見た目で50代後半

 

17: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:55:42.69 ID:YSSLnbrz0
ド正論

 

19: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:56:52.99 ID:ia151Eid0
モンハンワイルズはアプリゲーへの導線的ゲームやと思ってるわ
プロモーションでしかない

 

20: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:57:26.00 ID:lr4ue07t0
そうは言っても昨今のゲームってアプデで何とかすればいいや商法やん

 

23: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:58:34.84 ID:2F0j6G8md
モンハンワイルズは拡張パックきたら復活するのかな?
正直ワイはもうやる気せん

 

26: 名無しさん 2025/05/20(火) 18:59:58.80 ID:RO2RsxFe0
ソシャゲは課金すること自体が目的のやつおるからな

 

32: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:01:52.96 ID:2F0j6G8md
ガチで作り直して新作レベルにしたら復活することはあるよね

 

33: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:02:01.27 ID:L0mZrOW40
スマブラも参戦ムービー自体が宣伝になってるからわかる

 

37: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:05:00.20 ID:Hdw3r9hr0

マジで別物になるレベルなら戻るよ

残念ながらそんなのはそうそう無いけどね

 

39: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:05:39.78 ID:Zo0qUo4+0
いうてモンハンはアプデありきやしマスター開放したらどうせ戻ってくるんやろ

 

40: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:05:40.16 ID:FP7spkOC0
サイパンはアニメが話題になって一応人が少しは戻るきっかけがあった

 

41: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:05:53.97 ID:rVsbulnM0
これが正論だからこそNo man's skyはすごいんだよな

 

42: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:07:42.36 ID:prN0/v7I0
聞いてるかヒロアカ ウルトラランブル
みんなやってくれや…

 

44: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:09:19.57 ID:L0mZrOW40
もう一本作るぐらい費やせば戻ってくる可能性は高いけど小出しアプデじゃ無理

 

50: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:12:29.21 ID:I44DwnOf0
アプデしても良いものにならないスプラ3はどうすれば?

 

53: 名無しさん 2025/05/20(火) 19:12:53.53 ID:3KK+ARuK0
まぁ今はストリーマーがやってたら発売から何年経ってようが売れまくる時代だから初動の売り上げに拘る意味もないやろ

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747734445/

-ゲーム