1: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:38:54.846 ID:kTJ94ktV0
どうすっかねぇ
7: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:41:24.250 ID:BFuC3D3v0
>>1
ちゃんと専門卒になるのかもしくは高卒扱いなのかそれでも変わる
ちゃんと専門卒になるのかもしくは高卒扱いなのかそれでも変わる
9: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:43:18.507 ID:kTJ94ktV0
>>7
調べたら認可はされてなさそう
調べたら認可はされてなさそう
12: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:47:27.329 ID:BFuC3D3v0
>>9
ニートまっしぐらで草
ニートまっしぐらで草
15: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:48:10.703 ID:kTJ94ktV0
>>12
満場一致でワロタ
声優になれなかったらニートになるしかないのかやっぱ
満場一致でワロタ
声優になれなかったらニートになるしかないのかやっぱ
2: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:39:16.963 ID:we//kft90
いいじゃん背中押してあげなよ
3: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:39:37.455 ID:gotuW+dd0
養分じゃん
4: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:40:02.839 ID:kTJ94ktV0
>>3
やっぱそう思う?
やっぱそう思う?
5: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:40:14.627 ID:KEKJtmWv0
声優て修羅の道だからな専門学校とかただの思い出作りになる
6: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:40:51.607 ID:pTLq0vJD0
普通に働いたほうがいい
8: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:42:01.339 ID:kTJ94ktV0
夢を追うのはいいけど
バイトはせず親に金を出して貰うつもりらしい
バイトはせず親に金を出して貰うつもりらしい
11: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:44:35.447 ID:FAld8rce0
>>8
ニートになりそうな弟だな
ニートになりそうな弟だな
10: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:44:13.844 ID:DZSVqNBW0
顔と声どうなのよ
13: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:47:30.033 ID:kTJ94ktV0
>>10
顔は千鳥のノブを細くした感じ
声は多少低めかな?
顔は千鳥のノブを細くした感じ
声は多少低めかな?
14: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:47:49.806 ID:BFuC3D3v0
>>13
ブッサイクで草
ブッサイクで草
17: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:50:12.542 ID:kTJ94ktV0
>>14
せめてクセがすごいって言ってやってくれ!
せめてクセがすごいって言ってやってくれ!
16: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:50:08.283 ID:XULyns5DH
やめとけ
医療系がいいよ
医療系がいいよ
19: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:51:23.834 ID:kTJ94ktV0
>>16
手堅いのか
手堅いのか
18: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:50:16.976 ID:DBgDxAzV0
素質あんの?
19: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:51:23.834 ID:kTJ94ktV0
>>18
俺にゃ判定できんよ……
俺にゃ判定できんよ……
20: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:53:50.126 ID:XULyns5DH
でも兄ちゃんなんだから応援してやってほしい
22: 名無しさん 2025/05/13(火) 19:55:41.750 ID:xVH8GrN90
専門学校とか技術を学ぶ場でなくコネクションを築く場やで
24: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:02:42.651 ID:PA6UXJmz0
その発想をする時点で取り返しのつかない人生なのよ
行くいかないの問題ではなく、もうアウツ
行くいかないの問題ではなく、もうアウツ
26: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:30:30.920 ID:BFuC3D3v0
最低でも声真似の1つや2つはないと無理やで
28: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:33:38.695 ID:WGOxpcD/0
家族全員理系大卒でワイだけ高校中退から音楽大学だが
29: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:34:04.316 ID:iGZD2Qb20
バイトもするならいいんじゃね
職なんて選ばなければあるし、やる気があるならいい経験になる
一番の問題は金銭だろ
すぐに退学しようとする可能性も高いから
バイトだけは絶対にさせて被害を減らせ
職なんて選ばなければあるし、やる気があるならいい経験になる
一番の問題は金銭だろ
すぐに退学しようとする可能性も高いから
バイトだけは絶対にさせて被害を減らせ
30: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:34:25.153 ID:LQbsFJDL0
顧客の息子さんが
裁判官なる勉強しててそのテストだか研修だかの途中で
「おれアニメ製作の仕事したい・・」って言い出したって
そんな話この春聞いた
がっくり肩落とされてたよ親父さん
それもアニメ業界なら東京だろうから金もかかるし
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747132734/