1: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:09:42.62 ID:joj6GDdY0
大変やな
ぷよぷよランドと仁井谷さん…ぷよぷよのごとく夢はじけ借金90億円
https://withnews.jp/article/f0170519001qq000000000000000w00h10301qq000015160a
https://withnews.jp/article/f0170519001qq000000000000000w00h10301qq000015160a
2: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:10:26.33 ID:5/yaDdvF0
のーみそこねこねコンパイル
3: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:11:24.79 ID:2UA9vQuP0
セガな。
4: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:11:34.83 ID:Q0PRjObd0
まだ借金返し終わってないんか?
5: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:12:13.18 ID:nkzAKjo50
90億て…なにやらかしたん?
6: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:13:04.27 ID:kvBRgIh40
ぷよまん作ったんか
7: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:14:37.27 ID:vh8tJvV10
ぷよぷよめっちゃ好きだったからぷよランドできたら行ってみたかった
9: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:17:30.20 ID:sqORz3HS0
アグレッシブすぎるよな
10: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:17:31.51 ID:Uloi7BV90
連鎖で借金消せばええやろ、何言ってんだ
11: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:17:59.34 ID:vh8tJvV10
ぷよぷよはメロウが一番好きだった、可愛かった
13: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:18:43.24 ID:0MtBDkcW0
金遣いがな…
14: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:19:40.16 ID:vh8tJvV10
ぷよランド作るために事業拡大したらぷよぷよ以外売れずに破産したらしい
15: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:25:41.62 ID:SrZzVIA60
返すあてないやん
17: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:27:17.95 ID:Jk3uMjpG0
破産申請とかせんのかい
18: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:28:15.06 ID:vh8tJvV10
開発の才能はぷよぷよ以外売れなかったんだからないよ
ぷよぷよ以外にもヒット作だそうと画作して社員を100人から400人に増やして
新しいゲームを作っていっぱい広告費もだしたけど全然売れなくて社員の給料が払えなくなったらしい
ぷよぷよ以外にもヒット作だそうと画作して社員を100人から400人に増やして
新しいゲームを作っていっぱい広告費もだしたけど全然売れなくて社員の給料が払えなくなったらしい
25: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:35:24.32 ID:C0leZtlU0
>>18
ぷよぷよの一発屋ってコトやろうけども凡人には作れない、つまりそれは才能ってことやwwwwwwwwwwwwww
泳げたいやきくんレベルやはwwwwwww
ぷよぷよの一発屋ってコトやろうけども凡人には作れない、つまりそれは才能ってことやwwwwwwwwwwwwww
泳げたいやきくんレベルやはwwwwwww
19: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:28:24.49 ID:+PYvS7o80
コンパイル時代のぷよぷよ好き
セガになってから、なんかコレじゃない感があってなぁ
セガになってから、なんかコレじゃない感があってなぁ
21: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:29:36.62 ID:+Guj3ZRQ0
借金90億も借金5000万もあんま変わらんよな
任意のタイミングで破産できるだろうし
任意のタイミングで破産できるだろうし
23: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:31:14.96 ID:Mq60S1nYa
堅実にやってれば下請けやりつつぷよぷよだけでも食えたんやろか
まぁあの勢いで事業拡大しない手もなかったやろうがそれでもな
まぁあの勢いで事業拡大しない手もなかったやろうがそれでもな
26: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:35:24.66 ID:KYIeFWtf0
ぷよぷよランドとか計画したからや
マリオやナンジャには勝てないんやぞ
マリオやナンジャには勝てないんやぞ
29: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:40:27.52 ID:QgIlBhgW0
セガもお金貸す条件で返せないときはぷよぷよとぷよぷよに出るキャラクターの版権譲渡しろとかしたたかやね
32: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:43:31.47 ID:CA1dCn7B0
社員のその後とか見ると有能揃いではあったんやろうし
普通にやってればぷよぷよや魔導物語だけ出してる会社として生き残れなくはなかったやろ
普通にやってればぷよぷよや魔導物語だけ出してる会社として生き残れなくはなかったやろ
39: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:50:51.32 ID:Pv4uh/yl0
ぷよぷよ自体は革命的なレベルの発明
対戦ツールとしてこれ以上完成度の高いゲームは存在しないと言ってもいい
だからこそゲームを売って稼ぐことはもう不可能やと思ったんやろ
通やってりゃええんやから
41: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:51:32.85 ID:gg1nchJ40
もうぷよぷよの権利もないんやろ?
返済できへんやん
返済できへんやん
46: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:56:46.94 ID:vh8tJvV10
ぷよランドは後楽園くらいの規模だったら細々とやっていけてるかも…?
47: 名無しさん 2025/05/06(火) 19:57:41.44 ID:4zj2duFs0
ぷよまんは数少ない黒字部門定期
50: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:01:00.56 ID:4kn4E20w0
ぷよまんはお土産として好評だったな
56: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:05:12.02 ID:iIH7h6jvd
このくらいの元気のいい人いっぱいいないと経済成長なんてしないんやけどな
63: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:10:55.24 ID:vh8tJvV10
ぷよランドはそもそも作られていないよ
企画書だけで1000万かかったらしいけど
企画書だけで1000万かかったらしいけど
69: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:17:06.04 ID:TQ3WoblJ0
落ちゲーは山程出たけどテトリスに並んだのはぷよぷよぐらいだよな
61: 名無しさん 2025/05/06(火) 20:10:47.15 ID:BnFyoOEu0
「昔のあの人」を紹介する番組無くなったな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746526182/