ヘッドライン





アニメ 映画

【速報】映画『名探偵コナン 隻眼の残像』公開10日間で興収63.4億円突破!

1: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:50:58.36 ID:eQ6PJkYR9

https://www.oricon.co.jp/news/2381931/full/
2025-04-28 12:00

アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズの最新作28作目『名探偵コナン 隻眼の残像』(4月18日公開)の興収情報が28日、発表され、公開10日間で観客動員430万人、興収63.4億円を突破した。また、大ヒットを記念して5月16日より全国6都道府県8劇場にて応援上映が開催されることが決まった。

『名探偵コナン 隻眼の残像』は公開初日で観客動員数69万人、興収10.5億円を突破。前作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』(初日動員数63万人、興収9.6億円)対比109%を記録し、前作を上回る大ヒットでスタートした。

また近年、『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(興収138.8億円 2023年)→『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』(興収158億円 2024年)とシリーズ最高興収が更新され続けている。両作品は公開10日間で『黒鉄の魚影』が興収58億円、『100万ドルの五稜星』が興収65億円を記録しており、今作も興収100億円超えが濃厚となっている。
(中略)

■『名探偵コナン 隻眼の残像』興収の流れ
公開初日:観客動員数69万人、興収10.5億円
公開3日間:観客動員数231万4690人、興収34億3862万6700円
公開6日間:観客動員300万人、興収44.4億円
公開10日間:観客動員430万人、興収63.4億円

4: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:52:57.15 ID:EZoXvaOA0
意味わからんくらい人気だな

 

5: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:53:09.60 ID:6WAU6lvY0
かんちゃんを100億円の男にするぞ

 

8: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:54:14.95 ID:R5upVWMy0
>>5
かんちゃんメインっぽいのに役割が完全にヒロインで活躍しない…
元太のほうが活躍しただろ

 

6: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:53:19.08 ID:/hye47yS0
前の映画もそうだけどストーリーがつまらん
信者だけが悦んで見てる

 

7: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:54:14.79 ID:wsXY/7Bd0
アホからどんどんカネ回収

 

14: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:57:26.94 ID:tL4G10uv0
>>7
ハリウッド映画のヒット時には何も言わないくせに

 

19: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:59:00.83 ID:fatJarSD0
>>14
ハリウッド映画見る人は幼稚なものを選ばずちゃんとした映画を選択できる人だからな

 

32: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:07:27.26 ID:Nm9e+bzF0
>>19
ハリウッドも最近はアメコミやディズニーばっかやん

 

10: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:55:53.47 ID:03PlcuVf0
もうええでしょ

 

11: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:56:34.15 ID:80VO9q4C0
名探偵コナンでボロ儲けだな日テレ
ジブリアニメも毎年新作作ってさらに100億円稼いでくれよ

 

13: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:57:12.84 ID:sGikBIZr0
去年より少し落ちたのか

 

16: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:57:45.12 ID:VMSHFs1D0
見せ場にキャラが多すぎ

 

17: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:58:14.47 ID:vOGisYuh0

毎年やるコナンにドラえもん
たまにやる鬼滅とかワンピースとかスラムダンクとかハイキューとかのジャンプアニメ映画

アニメ映画業界は完全に音羽グループの天下だな

講談社は実写映画好きなイメージ

 

18: 名無しさん 2025/04/28(月) 16:58:59.49 ID:MBhFnwuv0
人気やね

 

20: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:00:27.20 ID:Ba2UqBFe0
安室も平次もなしでこれはすごいが、毎年のことで習慣になった人がたくさんいるということか

 

23: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:00:52.53 ID:nKWP3x9u0
>>20
安室はいるぞ

 

34: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:07:46.45 ID:cVaZn5Dh0
>>23
風見のほうが目立ってたな

 

39: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:10:43.25 ID:cCtKsECA0
>>34
そろそろ風見メインの映画も欲しい
キャメルも合わせて

 

138: 名無しさん 2025/04/28(月) 18:55:28.58 ID:k0Cze5If0
>>39
そっちは再来年の映画30周年記念でやりそう
脚本が櫻井だから組織VS警察やりそうだし

 

21: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:00:30.69 ID:cASpA75d0
洋画 邦画不作すぎ
コナンは何も考えずに見れるからな

 

24: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:01:08.22 ID:E1VITbLV0
他にいい映画ないからってこれはないよな

 

26: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:01:33.33 ID:5a2uiDXE0
安室は出てるけどなコナンと電話してるだけだけど

 

33: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:07:46.18 ID:xKkZIjtJ0
ここまで興収出す映画だと俳優ならギャラかなり上がるだろうけど
声優はそこまでじゃないんだろな

 

35: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:09:03.45 ID:EP5ES3EU0
気楽に見れるのはわかるが話に進展無さすぎ
あと10年は終わらないの確定してるしな

 

38: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:10:36.75 ID:QeQTRVwp0
海外では全然人気ないんだね

 

44: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:12:36.82 ID:E2/qH1my0
前作割れか
さすがに去年が天井だったんだな

 

55: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:18:05.59 ID:ng3xwRwm0
すごいねえ
マイクラ映画が一位にならない

 

64: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:22:22.09 ID:2RH3sEmQ0
小五郎メインだから今年は100億無理予想多かったのにな

 

65: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:22:54.75 ID:9OI+AFJ+0
今じゃデザインが古臭いのにスゲーな

 

70: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:25:35.61 ID:A9lJZjEv0
女子どもを取り込んでるから伸びる
鬼滅で証明されてる

 

71: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:25:39.04 ID:7IMiYbQG0
来年はまた安室メインやろな
灰原絡んだら150億いくやろ

 

86: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:38:14.27 ID:5DP5VybR0
土日に約64万人
前作を超えるかも

 

90: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:41:27.23 ID:Vkp/CVZ80
一年後に必ずTVで見れる安心感(´・ω・`)

 

92: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:41:44.03 ID:KRHNfEZI0
コナンって特典商法やってないんだっけ
それでこの売り上げはヤバい

 

96: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:45:08.79 ID:i0TckvYq0
まったく理解ができない
娯楽が多い時代とか言われてるけど
世の中面白いコンテンツがまるでないとしか思えん

 

105: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:51:22.11 ID:CBjyFLTc0
近くのシネコン20回以上上映してた

 

113: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:59:54.97 ID:C+alktHP0
すげえな
今回安室はそんなに言うほど絡んでないし声優はドロロなのに

 

143: 名無しさん 2025/04/28(月) 19:06:07.02 ID:uM8Dc7U20
付き合い、付き添いで数字稼げる
妹がジブリアニメを何回も見に行ってたし

 

159: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:50:59.88 ID:ItrmhqQ80
今回は地味なのにすげーな。コナンなら何でもええんやな。

 

108: 名無しさん 2025/04/28(月) 17:54:10.94 ID:WJvGut8g0
毎年100億確約コンテンツとかやばすぎるだろ

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745826658/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-アニメ, 映画
-

S