1: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:19:31.419 ID:bfZiCcW90
経験ナシでもOKって書いてたのに( ´・ω・` )
2: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:20:07.613 ID:z7LS+u0a0
技量ナシでもOKとは書いてなかったろ
5: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:22:10.624 ID:bfZiCcW90
>>2
昔から声だけは褒められること多かったからワンチャンあると思ったんだよ
昔から声だけは褒められること多かったからワンチャンあると思ったんだよ
3: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:20:17.222 ID:GxNLy6zA0
受けるのはok
4: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:21:01.753 ID:CKoOzjKz0
男は採用しないので
6: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:23:23.420 ID:hf3eWtibM
お前に給料払うくらいならずんだもんの読み上げソフト使うよ
7: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:24:06.096 ID:A204lylO0
受かったらボイトレ代とかで数十万取られるぞ
8: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:24:37.661 ID:YW2Brvsp0
女の子?
→声が可愛い?
→顔が可愛い?
→スタイル良い?端的に言うとエ○い?
→歌とかダンスとか他に特技ある?
→ちょっと自己アピールしてくれるかなぁ?(ニチャア)
→ふぅ……合格……。明日から事務所来てね?(ハァハァ)
こうだぞ?
9: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:27:39.592 ID:H4ZCu6470
男は声にあったコミュ能力が必須だからニートじゃ無理
10: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:27:41.023 ID:47RrOdWq0
そもそも求人内容ってサイト上には書けないことが多い
仕事内容は書けるけど、どんな人材を募集してるかに関して
性別とか年齢とかって雇用機会均等法のせいで明確に書けない
だから、応募する側が募集内容の空気を読まないと無駄が多い
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745216371/