ヘッドライン





未分類

男性「町内会脱退」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男性「訴えます」裁判所「男性の負け」

1: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:39:04.32 ID:BkU1nEPz0
町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2288722

2: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:39:58.28 ID:alXglwVB0
ゴミ出しに金払わされて草

 

4: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:41:46.80 ID:av5l+cyz0
田舎こわ

 

5: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:41:51.72 ID:FfkjIL/Od
1.5万くらい大金でもないんやから出してやれよ

 

6: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:42:09.98 ID:N9+BWFJQ0
家の前にゴミ置いてたら業者が持って行ってくれるだろ

 

7: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:42:26.14 ID:OU6T5Zh00
ちょっとした金で町内会の面倒逃れられるならそれでええやん

 

8: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:42:28.90 ID:RsuEgAVX0
ゴミ当番とかも面倒だしもう国で管理してくれよ
市役所とか暇そうなの多いし行けるやろ

 

9: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:42:57.73 ID:qAwVbSEW0
個別でええやろもう

 

10: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:43:06.15 ID:MVe/4TiI0
半額までさげられてよかったやん

 

11: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:43:31.71 ID:uwvOp1PG0
自分で捨てに行けば良くね

 

12: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:43:46.42 ID:NqAlEOo+0
そもそも町内会費はいくらなん?

 

13: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:44:02.51 ID:Qn7uBT5X0
町内会ぐらいこなせよ

 

14: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:44:03.23 ID:eqEiYQv40
年1万5千円ならええね

 

15: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:44:41.65 ID:YoUUcxcH0
町内会くらい入っとけよ
大した手間もないんやし

 

17: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:45:16.70 ID:uwbM/f3P0
ほんとクソめんどくせえよ世の中って

 

18: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:45:44.61 ID:8QZ1W7xl0
これは残当

 

19: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:45:53.42 ID:BBAEcZJK0
民間の業者に頼んだら年1万5千円どころやないしそれで堂々ゴミ出せるならええやん

 

20: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:46:01.75 ID:HuUj7tdG0
当たり前やな
誰が維持管理してるって話よ

 

21: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:46:03.16 ID:MdvKBtSH0
ワイんとこの町内会費年2000円で草

 

22: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:46:15.72 ID:cVwrBtxN0
金なら払うが班長やらされそうで断るわ

 

23: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:46:20.42 ID:v17LRpQw0
本来役所の仕事やろが

 

29: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:49:08.68 ID:JPAXOqkA0
>>23
せやから役所経由で回収業者に委託しとるんやろ😧

 

33: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:50:47.39 ID:HuUj7tdG0
>>29
効率化するため町内会にステーション用意してもらっとるからな
これが嫌なら自治体と交渉するか持ち込みしかないわ
そいつのために周る負担誰が負うねんて話や

 

24: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:46:56.26 ID:dy31D7HpM
ゴミ出しキャンセル界隈「うおおおおお」

 

25: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:47:32.70 ID:SQJyPm190
田舎やろうに町内会抜けるとか相当変な奴なんやな

 

26: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:47:55.12 ID:9CDXa2a50
本人は不服かも知れんけど内容的にはむしろ男性の勝ちやろ
町内会を脱退出来て支払いも通常の会費より減らせるならメリットしかない
田舎の町内会はマジでゴミだからな

 

30: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:49:17.59 ID:L+8jK8ZR0
田舎の土地に引っ越したけど会費月2000円やから断ったわ
ゴミ集積所は清掃には参加するから使わせてってお願いしたらええでって言われた

 

34: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:50:51.92 ID:7zapZVma0
わりと大岡裁きじゃん
コミュニティの提供するサービスへのフリーライドは褒められたもんじゃないしな

 

37: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:51:22.06 ID:eqEiYQv40

町内に住んでいないが空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円

空き家でも町内会費ってとられるんです?

 

38: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:52:10.25 ID:OFhgVVNb0
ゴミ回収って行政の仕事でゴミ出し場所も行政の指定やろ?
町内会って行政でも企業でもないなんなら管理してるかさえ怪しい所が使用権握ってるのはおかしくね?

 

56: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:55:59.14 ID:JPAXOqkA0
>>38
場所も用意して清掃もやってますやん
それにルール違反に対する処分も役所で出回ってたら埒が明かんのよ😗

 

74: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:59:29.54 ID:OFhgVVNb0
>>56
単純に町内会ルールで行政の利用権を裁定できるのおかしくね?って疑問なんやけど

 

39: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:52:25.25 ID:QRw9M8740
会費は払ってもいいから当番はやりたくない
班長とか吐き気がする

 

40: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:52:44.33 ID:Zv+GB8GDa
これは正しい判決

 

42: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:53:04.18 ID:z4va/szl0
これ相手がまだ日本人やからええけど外国人が流入してる地域はどうしてるんやろ

 

45: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:53:39.59 ID:QTVZphNu0
男性使用認められてるのに負けなんか?

 

48: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:54:26.90 ID:eFaNIjR50
ワイはもう町内会長やったから無敵や

 

57: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:55:59.69 ID:av5l+cyz0
当番だけはだるいな

 

75: 名無しさん 2025/04/20(日) 13:59:49.81 ID:Me/bBoDe0
元記事読んだら
この男は年間270円で済まそうとしてて草

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745123944/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S