ヘッドライン





未分類

【悲報】東工大(東科大)さん、女子枠で定員割れが発生して受験者全員合格。Fラン大学になってしまう・・・

1: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:03:30.31 ID:KOOzI1720

no title

東工大の女子枠の平均倍率約1.4倍(一般選抜の平均約3.5倍)、情報理工にいたっては定員割れで女子枠の受験者全員が合格してて笑った。
その上で、女性入学者全体の半分以上が女子枠合格者で完全にバカを入れる為のシステムになっていて終わり過ぎてる。
https://admissions.isct.ac.jp/ja/news/1c8wdvkomdl9

11: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:05:33.52 ID:Y0NeiVcz0
女子枠って何?
女性は馬鹿だから別枠にしてあげてるの?
それって女性への差別であると同時に
平等な競争を奪われた男性への差別じゃない?

 

14: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:05:52.67 ID:MV904Gih0
AOに定員とか関係なくね

 

16: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:06:20.17 ID:KOOzI1720
この国は、もうおしまいだ

 

19: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:07:11.95 ID:b59dzCa20
一番割喰うのは一般枠で入る女子という悲劇
偏差値70クラスでも40レベルに扱われかねない

 

68: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:25:41.91 ID:txXTTzGE0
>>19
流石に1番割を食うのは女子枠のせいでギリ落ちた男子だろうどう考えても

 

79: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:29:41.55 ID:KzAHcqWb0
>>19
言うて5年もすればSPIに解析学導入するやろ

 

20: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:07:27.24 ID:jqG+TID30
流石に足切りラインは設けてるんちゃうの?

 

22: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:08:27.15 ID:L6TMBzzM0
東大にすればええ
東工大入れるならガチればいけるやろ

 

26: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:09:37.10 ID:BGKT+Uop0
女いたほうが男のモチベ上がるからええんちゃう

 

29: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:10:32.66 ID:jqG+TID30
>>26
こういう奴いるけど陽キャならともかく陰キャはそうはならんよ

 

31: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:10:50.96 ID:Mf6SNUgM0
>>26
そんなことせんでも男のモチベ高かったから偏差値高かったんだろ

 

27: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:09:55.42 ID:9dySjFIM0
共通テスト必要だから地方旧帝レベル定期

 

28: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:10:23.27 ID:kjIO6abQ0
ワイ高卒女子なんやけど仕事辞めてここ受けて大学行った方が後々お得なんか?

 

33: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:11:34.95 ID:vMusOyo4r
受かったやつからしたら嬉しいかもな
チー牛ばっかりいて気持ち悪いし

 

34: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:11:57.85 ID:LMw7aH3r0
個人主義が強くなり過ぎた結果
上の世代からしたら下が馬鹿な方が自分達の取り分増えるからいいんだよ
自分が逃げ切れれば国の未来とかどうでもいい

 

42: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:15:41.13 ID:+C3puwv40
女子枠とかやめろよ
それこそ思いっきり差別やんけ

 

43: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:15:54.32 ID:YFOuK2Ag0
入れても留年しまくりになるんちゃうか

 

52: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:21:16.46 ID:ev0YkueTd
>>43
なぞの加点で
進級できるようになるんでしょ

 

45: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:18:15.46 ID:XE2Ag2CK0
指定校推薦の無試験で入るやつも沢山いるしな

 

55: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:22:41.97 ID:TPXFI5Ow0
ワイは応化だけど大学受験の時より勉強してるわ
基礎がろくに出来てないようなヤツがこんな生活に耐えられるかね

 

57: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:22:52.40 ID:Yx2RX86e0
名前的にもともとFランの扱いだろ

 

60: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:23:45.24 ID:M4F28XFh0
東工大、別名相席屋

 

61: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:23:46.75 ID:gn1aSeNF0
ブルーカラーのワイでもアカンてわかるわ

 

64: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:25:10.31 ID:j1U82+jO0
東京科学大学を知ってるか?
実学の総合大学!

 

72: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:26:58.67 ID:CNvDZwQ00
この制度が始まる直前の理系女からのヘイトも凄まじそう

 

76: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:28:40.17 ID:3SUwIHi20
これから社会に出て無能だったら女子枠ハラスメントが発生しそう

 

81: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:31:01.68 ID:ncFUTwkqd
4年間チー牛だらけのキャンパス生活に耐えるご褒美やろ

 

85: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:34:11.52 ID:/+zjNvya0
推薦多くしまくった慶応見てたらレベル下がるの分かるやろ
アホなんかな

 

86: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:34:49.38 ID:4Es78oG30
ワイの会社でも女子枠出来て酷いことになってる

 

89: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:35:39.70 ID:XTlNmyOz0
こんななら来年から穴場になって人も集まるやろ

 

94: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:37:14.07 ID:sT/WNckRd
せめて地方旧帝レベルで足切りしないとな

 

110: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:48:04.67 ID:+kxV1ZkR0
理系で馬鹿は単位取れない
学費寄付してくれるなら全然あり

 

118: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:51:39.48 ID:ivWyeDeW0
受験勉強とかできても意味ないしな

 

133: 名無しさん 2025/04/17(木) 12:58:58.84 ID:Z1WWZxl00
東工大は研究助成なしにしろ

 

137: 名無しさん 2025/04/17(木) 13:00:14.01 ID:n1TgOAyb0
「東京科学大学」だからな
もはや「東工大」ではないのでセーフや

 

141: 名無しさん 2025/04/17(木) 13:02:43.00 ID:V6nUYh700
チー牛教授に単位が欲しければ・・・ってされるのありそう

 

155: 名無しさん 2025/04/17(木) 13:08:32.97 ID:Xm6IVCfsr
リケジョ「チー牛ばっかの大学なんていやああああ」

 

159: 名無しさん 2025/04/17(木) 13:11:13.32 ID:qhAd6vgG0
いっそのこと東工大を女子大にしたらよくね?
そしたら優秀な男子枠が潰されることもないやん

 

171: 名無しさん 2025/04/17(木) 13:19:48.01 ID:Ieu82hUrd
女が求められてるんやからええやろ
逆に医学部で男子枠作ればええやん

 

173: 名無しさん 2025/04/17(木) 13:22:24.14 ID:khTVUcIy0
イカれた男性差別国家

 

174: 名無しさん 2025/04/17(木) 13:23:34.32 ID:dM0iVWVr0
FランならぬF枠

 

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744859010/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S