ヘッドライン





未分類

【悲報】退職代行モームリ、限界突破wwwwww

1: 名無しさん 25/04/07() 12:14:09 ID:fSAh

2: 名無しさん 25/04/07() 12:14:48 ID:UL66
辞めすぎやろ

 

3: 名無しさん 25/04/07() 12:15:11 ID:NRqg
いかんのか?

 

5: 名無しさん 25/04/07() 12:15:30 ID:5uym
モームリ気づいたら結構会社大きくなってたよな

 

6: 名無しさん 25/04/07() 12:16:13 ID:YJ57
>>5
ちょこちょこ話題になるからな
でも事業拡大することが望ましいことなのかはわからん

 

9: 名無しさん 25/04/07() 12:17:13 ID:b0q1
辞めたれw

 

10: 名無しさん 25/04/07() 12:17:19 ID:F6lH
みんな疲れてるんやな

 

12: 名無しさん 25/04/07() 12:17:29 ID:Ddgr
冷静に考えて働きたくないよな

 

13: 名無しさん 25/04/07() 12:17:43 ID:QQ8e
まあ疲れて休むのはいいけど絶対にもう一度動き出さないといけないんだけどね

 

15: 名無しさん 25/04/07() 12:17:46 ID:RnpI
予想通りの展開で草

 

18: 名無しさん 25/04/07() 12:18:24 ID:2sFz
大丈夫なんかこれ…

 

20: 名無しさん 25/04/07() 12:19:21 ID:jMij
羨ましい ニートできるほど実家が金持ちで

 

22: 名無しさん 25/04/07() 12:19:25 ID:5uym
退職代行がビジネスとして成立するのって多分日本くらいやろうな

 

23: 名無しさん 25/04/07() 12:19:36 ID:mAFc
研修の時点で無理ってなんのかな

 

25: 名無しさん 25/04/07() 12:19:50 ID:mTr2
モームリに入社したけど退職したいので代行依頼します

 

30: 名無しさん 25/04/07() 12:20:32 ID:wDMe
バイトやパート辞めるのにも退職代行使う人がいるのおもろい

 

31: 名無しさん 25/04/07() 12:20:35 ID:FCPZ
モームリ「もーむり」

 

35: 名無しさん 25/04/07() 12:21:34 ID:MqSW
労働者すら満足に教育できないヘル日本www

 

42: 名無しさん 25/04/07() 12:21:54 ID:AffR
めっちゃ儲かってるやん

 

46: 名無しさん 25/04/07() 12:22:42 ID:qPc8
明日から行きませんは流石になんか違約金取れそうやけどな

 

47: 名無しさん 25/04/07() 12:22:45 ID:disf
退職代行使うやつは次の働き先でも退職するよ

 

52: 名無しさん 25/04/07() 12:23:07 ID:ERkx
退職理由晒されるんか

 

53: 名無しさん 25/04/07() 12:23:14 ID:s7Ea
わからんのやがなんでこんな数日で辞めるんや?

 

55: 名無しさん 25/04/07() 12:23:28 ID:NRqg
>>53
「思ってたんと違う」

 

62: 名無しさん 25/04/07() 12:23:57 ID:qPc8
>>53
どこの会社も良い風に募集するからな

 

65: 名無しさん 25/04/07() 12:24:15 ID:fzMp
>>53
初任給25万と聞いてたが入社してから15万に変更されたとか

 

73: 名無しさん 25/04/07() 12:25:03 ID:t7OR
>>65
いや、それは分かるけど退職代行を使う理由が分からんわ
自分で電話したらええだけやし

 

76: 名無しさん 25/04/07() 12:25:21 ID:fzMp
>>73
普通に恫喝してくるんやろそんな会社は

 

82: 名無しさん 25/04/07() 12:26:01 ID:t7OR
>>76
恫喝してくる相手には法的手段に出るべきやしそれこそ弁護士に相談すべきや
マジで退職代行の存在理由が分からん

 

85: 名無しさん 25/04/07() 12:26:16 ID:AffR
>>82
弁護士がタダで使えると思ってそう

 

57: 名無しさん 25/04/07() 12:23:33 ID:QQ8e
意気地なしが淘汰される時代じゃないからどうしようもない

 

58: 名無しさん 25/04/07() 12:23:37 ID:fzMp
ていうかモームリができる前からお母さん退職サービス使ってたやろ

 

63: 名無しさん 25/04/07() 12:23:57 ID:AffR
>>58
これ

 

60: 名無しさん 25/04/07() 12:23:45 ID:Wkqj
なーに、ちょっと244名の人生脱落者が出ただけよ

 

67: 名無しさん 25/04/07() 12:24:37 ID:BKxZ
生活保護だ??

 

70: 名無しさん 25/04/07() 12:24:49 ID:c1s5
最初に目をつけたやつは賢いのう

 

88: 名無しさん 25/04/07() 12:26:36 ID:Dl3h
まあ新卒なんてあ、そうで終わるよ

 

91: 名無しさん 25/04/07() 12:26:54 ID:QQ8e
新卒は正直どっちにとってもどうでもいいな

 

92: 名無しさん 25/04/07() 12:26:56 ID:wDMe
まぁ合理的やろ
2万程度で関係切れて気持ち切り替えて次に進めるんや
そんな企業で働くことを選んだ自分への勉強代や

 

96: 名無しさん 25/04/07() 12:27:11 ID:QQ8e
新卒以外にこんな多いのは本当ビビる

 

115: 名無しさん 25/04/07() 12:28:42 ID:AffR
一流の会社ならわざわざ辞めないしな

 

116: 名無しさん 25/04/07() 12:28:46 ID:EAaz
退職代行辞めるのに退職代行されそう

 

133: 名無しさん 25/04/07() 12:30:01 ID:EAaz
ヤッパムリって退職代行の会社作ったら訴えられるかな?

 

140: 名無しさん 25/04/07() 12:30:19 ID:9GNZ
退職代行使って辞めたって人は再就職不利にならないんかな?

 

145: 名無しさん 25/04/07() 12:30:35 ID:0vuR
部下を辞めさせたい上司用の「オマエモームリ」起業してくれ

 

178: 名無しさん 25/04/07() 12:32:44 ID:RlhR
>>145
全然辞めるとかやなくて
労働条件の交渉とかしてくれるサービスまじで需要ありそう

 

146: 名無しさん 25/04/07() 12:30:37 ID:Wkqj
モームリだと我慢して我慢して辞めますみたいな感じやから名前変えた方がええやろ
秒で辞めてるやん

 

154: 名無しさん 25/04/07() 12:31:09 ID:2W3T
社会人経験ないんやがなんでこいつらバックれないの?

 

160: 名無しさん 25/04/07() 12:31:36 ID:QQ8e
1週間で会社見極める有能がモームリなんて使わないってそれいち

 

161: 名無しさん 25/04/07() 12:31:36 ID:fzMp
3日でモームリできるやつとか有能やから雇いたいわ

 

181: 名無しさん 25/04/07() 12:32:48 ID:fzMp
ブルーカラーに就けばこんな思いしなくてもいいのに

 

187: 名無しさん 25/04/07() 12:33:08 ID:Wkqj
これが高齢出産の弊害だよ

 

188: 名無しさん 25/04/07() 12:33:10 ID:z2oz
昨日面接でまだ結果も確定してないけど辞めます

 

194: 名無しさん 25/04/07() 12:33:38 ID:oMau
どうでもええわ

 

203: 名無しさん 25/04/07() 12:35:19 ID:BNKP
こういうビジネスを考えつく人間って凄いわ

 

220: 名無しさん 25/04/07() 12:36:52 ID:XmQi
就職代行と勤続代行もよろ

 

249: 名無しさん 25/04/07() 12:39:11 ID:qPc8
募集じゃなくて応募や

 

257: 名無しさん 25/04/07() 12:39:37 ID:ngml
ほならね甘えてない偉い世代はどこかって話ですよ

 

266: 名無しさん 25/04/07() 12:40:11 ID:iLf3
事業の発想はマジで天才的やろ

 

267: 名無しさん 25/04/07() 12:40:13 ID:9Icc
ニート製造機なんけ

 

274: 名無しさん 25/04/07() 12:41:16 ID:E02h
モームリをモームリで辞めるやつ出るんちゃう

 

311: 名無しさん 25/04/07() 12:43:54 ID:wDMe
>>274
モームリを辞めるのに他の退職代行使われたって苦笑いして社長語ってた

 

319: 名無しさん 25/04/07() 12:44:20 ID:5uym
>>311
モームリの社員がモームリになった話好き

 

280: 名無しさん 25/04/07() 12:41:24 ID:Ddgr
実際退職代行なりが増えて労働環境改善するなら社畜にとってもええことやろ

 

281: 名無しさん 25/04/07() 12:41:26 ID:QQ8e
正社員って辞めさせんの難しいからモームリ使わせればいいって会社は出るかもなあ

 

312: 名無しさん 25/04/07() 12:43:57 ID:2WlK
何故自分から辞めますと言えない・・・(困惑)

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743995649/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S