1: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:10:46.25 ID:Y44ZWW9R9
2000年に公開され、社会現象を巻き起こした映画『バトル・ロワイアル』(R15+)が、4月4日より2週間限定で全国リバイバル上映される(配給協力:東映、配給:FilmarksFilmarks)。入場者に、支給武器カード(42種ランダム)をプレゼントすることが決定した(※先着、配布数には限りあり、無くなり次第終了)。
1999年刊行の高見広春の同名小説(太田出版~幻冬舎文庫)を、日本を代表する映画監督・深作欣二がメガホンを取って映画化。脚本は、深作欣二監督の息子、深作健太が手掛けた。2000年の公開時にはその過激さに各種メディアでの議論を巻き起こし、日本中で大ブームに。今なお人気の「デスゲーム」ジャンルの草分けとなった作品であり、金字塔としても知られている。
全国の中学3年生4万3000クラスの中から無作為に選ばれた1クラスを、最後の1人になるまで殺し合わせる新世紀教育改革法・通称【BR法】。1人ずつ支給されるさまざまな凶器。ルールを破ると爆発する首輪。外界から遮断された無人島で、42人の中学生たちの、血塗られた3日間が、唐突に、そしてあまりに理不尽に幕を上げる。
衝撃的な設定に一瞬たりとも目が離せないストーリー展開、そして魅力的なキャラクターたち。生徒役で、藤原竜也、前田亜季、山本太郎、栗山千明、柴咲コウ、安藤政信らが出演。3年B組の教師キタノ役でビートたけしが怪演を見せる。
入場者プレゼントは、裏面に『バトル・ロワイアル』25周年ロゴ、表面に『バトル・ロワイアル』に参加することになった3年B組の生徒たちの名前とそれぞれに支給された武器があしらわれ全42種類のカードをランダムで配布する(※一部カードにゲーム開始までのネタバレあり。初鑑賞写は鑑賞後の開封を推奨)。
■公開劇場
[北海道]札幌シネマフロンティア、サツゲキ
[青森]イオンシネマ新青森
[岩手]イオンシネマ北上
[宮城]MOVIX仙台、109シネマズ富谷
[山形]鶴岡まちなかキネマ
[茨城]MOVIXつくば、USシネマパルナ稲敷、イオンシネマ守谷
[栃木]MOVIX宇都宮
[群馬]MOVIX伊勢崎、イオンシネマ高崎
[埼玉]MOVIXさいたま、イオンシネマ浦和美園、イオンシネマ大井、イオンシネマ熊谷
[千葉]USシネマ千葉ニュータウン、イオンシネマ市川妙典、イオンシネマ幕張新都心、USシネマ木更津、キネマ旬報シアター
[東京]新宿ピカデリー、池袋HUMAXシネマズ、丸の内TOEI、109シネマズ木場、MOVIX亀有、kino cinema立川高島屋S.C.館、イオンシネマ板橋、イオンシネマ シアタス調布、キネカ大森、Stranger
[神奈川]109シネマズ川崎、イオンシネマ港北ニュータウン、イオンシネマ新百合ヶ丘、イオンシネマ海老名、イオンシネマみなとみらい、イオンシネマ茅ヶ崎、横須賀HUMAXシネマズ、小田原コロナシネマワールド
[新潟]イオンシネマ新潟西
[石川]イオンシネマ金沢フォーラス
[福井]福井コロナシネマワールド
[長野]長野相生座・ロキシー
[愛知]ミッドランドスクエア シネマ、ミッドランドシネマ名古屋空港、中川コロナシネマワールド、安城コロナシネマワールド、イオンシネマ大高、イオンシネマワンダー、イオンシネマ豊田KiTARA、イオンシネマ常滑
[滋賀]イオンシネマ近江八幡
[京都]MOVIX京都、アップリンク京都、イオンシネマ京都桂川
[大阪]なんばパークスシネマ、イオンシネマ シアタス心斎橋、MOVIX八尾、イオンシネマ茨木
[兵庫]アースシネマズ姫路、kino cinema神戸国際、塚口サンサン劇場
[広島]MOVIX広島駅、福山コロナシネマワールド
[徳島]イオンシネマ徳島
[香川]イオンシネマ綾川
[愛媛]シネマサンシャイン重信
[福岡]KBCシネマ、小倉コロナシネマワールド、イオンシネマ大野城
[佐賀]イオンシネマ佐賀大和
[長崎]シネマボックス太陽
[熊本]熊本ピカデリー
[宮崎]宮崎キネマ館
全文はソースで
https://www.oricon.co.jp/news/2376314/full/
2: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:11:34.69 ID:fOw4Idjv0
武器支給されるのかと思った
8: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:15:35.25 ID:TNPt07nP0
カード欲しい
9: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:15:51.88 ID:fCy/kQqJ0
原作は良かったが映画はクソだった
35: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:24:52.44 ID:43NKBVQl0
>>9
漫画よりいいだろ?
116: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:06:00.17 ID:KlA6Wwi/0
>>35
漫画の方がいいわ
10: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:16:14.89 ID:T/Tp3WTa0
これ映画フォーマットの時間によくまとめたもんだと思う
本来なら1クールドラマでも足らんやろ
12: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:17:06.93 ID:TTOexLus0
後年パクられまくった作品で影響力あったな
15: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:17:58.17 ID:zl/3WLRa0
「ロイヤル」じゃなくて「ロワイアル」って表記が新鮮だった記憶
16: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:18:21.81 ID:DrCeH8om0
藤原竜也の演技は胸焼けする
17: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:18:46.70 ID:qamef3d50
武器カードが鍋の蓋だったら笑うわ
20: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:19:35.45 ID:C1nQ2o2P0
なつい
理不尽デスゲーム系の走りだったような
21: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:19:42.36 ID:802n9qJy0
山本太郎カッコいいよな
23: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:19:56.31 ID:tieuOWyh0
アマプラで1と2は観た
30: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:21:31.09 ID:c/OOTw2O0
>>23
2は途中からよくわからない事になってたな
55: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:35:53.82 ID:1njUQEnF0
>>30
2は制作途中で深作監督が亡くなって息子が引き継いでああなってしまった
25: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:20:08.61 ID:ZG/N5VJv
制服が可愛い
26: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:20:49.54 ID:BEdcu59+0
今柴咲コウを見てもこの時の相馬光子がオーバーラップする
それたけ印象強いキャラだった
31: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:22:23.27 ID:7xepVHik0
制服の柴咲コウを見るだけの映画
34: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:24:40.84 ID:w972SG9d0
山本太郎はいい役者だったのにな
36: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:24:53.07 ID:VrqItc3l0
カード配るのはおもろい
42人もいたんだな
マシンガンが当たりか
37: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:25:01.37 ID:TNPt07nP0
山本太郎は役者だったらといまでもおもう
39: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:26:02.05 ID:0uozvluN0
映画化とか話題になる前に小説読んでた俺凄い
41: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:28:21.73 ID:VrqItc3l0
>>39
小説の時点でまぁまぁ話題になってたよ
学校の図書館に置いてあっていいのかよって思った覚え
78: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:44:30.25 ID:0uozvluN0
>>41
過激すぎて大手では出版を断られた問題作登場
みたいなPOPを本屋で見て買った記憶があるわ
太田出版だったかねえ
86: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:48:27.90 ID:pEXLyBZd0
>>78
「大手ホラー小説(おそらく角川ホラー文庫?)の新人賞の応募作で審査員から拒否された問題作」みたいなあおりもんくだったよね
今思えばちょっと嘘っぽいか
124: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:09:41.80 ID:GF4ElR4X0
>>86
いや当時の講評残ってるし本物だよ
40: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:28:04.69 ID:UtTxay730
山本太郎のミナミの帝王良かったな。
52: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:35:00.55 ID:84LcD5oc0
何度も見に行かなきゃ
56: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:36:03.54 ID:GWEVO4sy0
ドラマでやるべき内容だな
Netflixあたりで
61: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:38:11.54 ID:B5EWCzsH0
あとこれエヴァのアスカ役の宮村優子もビデオの説明役みたいな感じで出てたな
66: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:39:35.25 ID:DAE+aOba0
>>61
あの説明ビデオが妙にアスカチックだったよな
62: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:38:46.28 ID:f+wRGSx70
騙されるな、見に行ったら強制参加させられるぞ
74: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:42:36.82 ID:2iWkjtpJ0
上映されるのはオリジナル版なのか相馬光子がバスケの試合を見てる特別版なのか
75: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:42:47.51 ID:hg2zAJfz0
大好きだったわ
特別編でやっと見れる年になって行った記憶
92: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:53:36.88 ID:4daad1f90
安藤政信がかっこよすぎる
113: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:04:31.36 ID:jrrgLQjH0
山本太郎はいい役者だったわ
120: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:08:27.29 ID:fQWdigbA0
柴咲コウの鎌女しか覚えてない
125: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:11:15.77 ID:jQE5xZlw0
めちゃくちゃ分厚い本だったな
135: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:16:16.24 ID:SIZXY2yJ0
山本太郎「来たか」
138: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:18:15.09 ID:2anHegIB0
良い役者だったのにな山本太郎
160: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:26:47.00 ID:OzvPoUaE0
山本太郎がおっさんすぎて浮いてる
173: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:36:07.19 ID:+dLX94Gc0
前田亜季がかわいい
それでええ
189: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:43:06.52 ID:d2k0n0P+0
生徒カードじゃないのかよw
194: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:45:21.24 ID:N7Fs8ZOS0
ある意味フォートナイトのご先祖様
たけしは先見の明があるね
210: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:48:10.92 ID:DQjZKuyF0
このフォーマットで新作が見たかったよな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743117046/