1: 名無しさん 2025/03/27(木) 09:55:47.21 ID:DRCO8PtT0
「同じ場所、同じメンバー、同じポーズで年1回、20年撮り続ける」。
そんな条件で、愛知県半田市が市民から写真を集める事業で、市職員が誤って事業開始から8年分のすべてのデータを削除していたことがわかった。
この事業は、2037年の市制施行100周年に向けた市の記念事業「おもひでフォトフォト」で、市の歩みを紹介する写真展を37年に開くため、17年度から始めた。
応募した市民は毎年、同じ場所で同じ家族らと撮ったデジタル写真のデータを市へ送っていた。
その中には、家族が増えていく様子なども収められているといい、現在17組の市民が事業に参加しているという。
だが昨年11月、職員がパソコン内のフォルダーの整理作業中、保存していたデータ(応募者のコメントを含む)に気づかず、17~24年度の8年分の17組のデータを削除してしまったという。
翌月、担当職員が過去のデータがなくなっていたことに気付き、業者にも頼んで復元を試みたもののできなかった。
市は応募者に謝罪するとともに改めてデータを送るよう依頼。17組のうち9組は同じ写真を再送。
8組からは再送を待っているか、データが残っているか確認してもらっているという。
市は事業として続ける方針。市企画課の担当者は「これまでの労力を奪うことになり申し訳ない。別の媒体にも保存するなど再発防止策は取った」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba1bd4ebca34d3ec6121b53c0c535c306d00ad6
3: 名無しさん 2025/03/27(木) 09:58:06.71 ID:g+5blDVM0
ほんなら公務員以外はミスしないんか
5: 名無しさん 2025/03/27(木) 09:59:58.03 ID:KT9GFLFi0
(笑)ってどこについてるの?
6: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:00:12.34 ID:UF2ykr9Td
だから役所にはカフカ的なまどろこしい冗長性があるんだな
7: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:01:46.62 ID:Qh9jnzOU0
とりあえずその職員の顔と名前を発表しろよ
何で公務員ってミスしても責任取らねーんだよ
8: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:02:04.09 ID:pWKwZFuj0
こういうのは冗長性持たせとかなアカンわね
フェイルセーフとフールプルーフ
9: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:02:43.89 ID:PXM+lEWz0
バカ公務員
12: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:04:32.69 ID:9+d5gmmX0
言っちゃなんだが大したデータではないからバックアップも取ってないんやろね
13: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:05:08.66 ID:7Jo+Hqms0
アホみたいな話
15: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:06:01.55 ID:nSUfRwlI0
この市がどうかは分からないが、未だにクラウドにバックアップさえしない自治体があるからな
17: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:07:53.47 ID:mR2ks9Ed0
公務員だからアホでも安泰でラッキーだな
19: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:08:32.68 ID:UJNwu4Lp0
ゆとり世代がやりそうなミス
21: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:10:47.28 ID:7mvkO+Bo0
結局何もお咎めなしなら再発するやろな
22: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:11:35.71 ID:X6/4+7r8M
クラウドじゃないにしても何でバックアップ取ってないのかと
誤削除じゃなくとも故障で消えてたかもしらんだろ
24: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:12:35.15 ID:pl4oxnQm0
草
25: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:15:05.45 ID:lejfGbK90
役所「不要なデータは全部削除っと…w
アルェー?
28: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:16:53.92 ID:hMCG2bzU0
なーんかきな臭いなあ
市政100周年の企画で使うフォルダを誤って消すか?w
31: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:18:05.92 ID:xPZfyzlS0
業者に復元頼んでできないってある?
32: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:18:07.25 ID:gFbBnJvSM
間違って削除することを想定した運用しとかないとあかんわな
でもそこまで予算もないんやろうな
36: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:18:59.63 ID:HbWKijly0
こういうのに何百万と税金突っ込んでるんやろな
38: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:19:57.79 ID:cZapkwyjd
マジでこち亀でありそうな話やん
43: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:22:30.34 ID:HbsDYTn/0
職員「あっ、あっ、あっ…!」
44: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:23:21.84 ID:hMCG2bzU0
あ、なぜか半年も気付かなかったって知ってる人がいる!
48: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:25:16.70 ID:maw8Ymu70
異動の多い役所で20年ものの事業をやろうってのがもう危ないんだよな
51: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:27:00.05 ID:hMCG2bzU0
もういいよ
どこにもない半年って情報が出たのでわかったから
お仕事大変だねw
52: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:27:48.47 ID:nRAg8TOv0
8年分のデータ消すってわざとじゃなきゃ有り得ないやろ
って思ったけど年1なら8枚しかないのか
なら有り得るわ
53: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:27:57.04 ID:bWhnBbJ70
20年間ローカル保存する気やったんか?
55: 名無しさん 2025/03/27(木) 10:29:18.91 ID:maw8Ymu70
ちゃんとフォルダ名に【触るな!!】とか【⚪︎⚪︎専用】とかつけてなかったんやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743036947/