1: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:08:24.46 ID:ptwtN2QE0
https://www.famitsu.com/article/202503/35433
――本作をプレイされた方は、当然、『III』や『IV』などのリマスターを期待すると思いますが、今後の展開は……?
内藤
ノーコメントで!
――えぇ! せめてもうひと声……!
内藤
IPを復活させるには、ものすごく丁寧な作業が必要になります。本作も原作を手掛けた河野さん
(※河野純子氏。『幻想水滸伝』のキャラクターデザインを担当。リマスター版の顔グラフィックの書き直しも行っている)
たちと密にコミュニケーションを取りながら開発を進めてきました。
それだけ注力したのには、冒頭でお話したように、本作が『幻想水滸伝』のIPを復活させるファーストステップになるからです。
このファーストステップを成功させたうえでセカンドステップ、具体的に言うと“幻想水滸伝Live”内で発表した複数のプロジェクトを着実に成功させていきたいと考えています。
セカンドステップがちゃんとできたうえで、さらにプロジェクトを進めていきたいので、
決して歩みを止めることはありませんが、駆け上がっていく気もありません。ステップなので、“108ステップ”まであるかもしれませんが……。
――ステップの先に、完全新作のナンバリングタイトルを期待するファンも多いと思いますが……。
内藤
もちろん、いずれは出したいと考えています。ただ、108星や『幻想水滸伝』の重圧も感じていて……。
『I』、『II』、『III』は村山さんが携わっていて、『III』から先の話は相当練り上げる必要があると思っています。
村山さんが退職された後、『IV』、『V』を制作できたのは、『IV』は『I』よりも過去の世界が舞台でしたし、
『V』も過去が舞台のうえで、崎山が『幻想水滸伝』の世界をかなり研究してくれていたので、あの時代の物語を完成させることができました。
新たなナンバリングタイトルを出すとしても、いつの時代をどのように描けばいいのか、新たな108星が織り成す群像劇をどのように展開させるのかは、しっかり練っていきたいと思います。
2: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:09:52.61 ID:FAfKYTFB0
3,4は根本的な作り直しが必要だからな
3: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:10:32.93 ID:NguM7Cwv0
新作を出せよ
5: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:12:52.65 ID:fEeFRQWO0
>>3
はい
――ステップの先に、完全新作のナンバリングタイトルを期待するファンも多いと思いますが……。
内藤
もちろん、いずれは出したいと考えています。
4: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:12:05.48 ID:iCFpEqzN0
3はもっさり4はクソゲーだからな
6: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:13:57.46 ID:fEeFRQWO0
>新たなナンバリングタイトルを出すとしても、いつの時代をどのように描けばいいのか
そりゃルックがあんな死に方したんだからハルモニアの内情や神官長のヒクサク出してこいよ
7: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:14:02.94 ID:BjKybsqp0
3を無かったことにする方が早そう
8: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:15:03.45 ID:OKuIKE/m0
移植に毛が生えた2Dグラのリマスターに3年以上かかってる会社に何も期待できない
9: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:15:16.68 ID:fEeFRQWO0
コミカライズ版ベースで3をリメイクする方がいい
作り直すべき
10: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:15:58.11 ID:P7vjIe/O0
だめだこりゃ
11: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:16:30.94 ID:BlCXRFQV0
3以降興味ないなら応援しなくてOKととらえられそうだしそうなっても構わんって感じがするね
2の続編匂わせた方が金だす人多そうだけどそこには手が出しづらいのかな
12: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:17:06.34 ID:uQDkTNKw0
3から本格的なクライマックスに入るのにそこから先を考えてないんじゃ話にならない
13: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:17:15.60 ID:6DHsjX520
スマホでコケて早期サービス終了にでもなったらプロジェクト進行承認下りないから
コンシューマで残りのリマスターや新作出して欲しかったら課金して貢いでくれよというメッセージか
14: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:22:24.82 ID:OKuIKE/m0
コナミはソシャゲとスポーツ事業で本格的なゲーム作る気ないでしょ
15: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:25:30.44 ID:fEeFRQWO0
いうてあの百英雄伝でもパケ版で6万売れてるからな
16: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:28:56.79 ID:fEeFRQWO0
サガやFEの成功例もある
17: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:30:30.69 ID:AVbY4pkY0
OZ-オズ-をHDリマスターして欲しいだけなのに
18: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:36:28.45 ID:kn/1XOH40
3まででええやろ
4からは酷すぎてリマスターしても売れへんで
19: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:48:21.64 ID:RT64Su/F0
4とか完全に作り直しでもいいと思うわ
20: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:56:25.88 ID:0SwTEpCm0
これもう半分パワポケRだろ
21: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:58:26.46 ID:RT64Su/F0
シーリーンはもうクッパ姫だろこれ
22: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:58:49.02 ID:w1VEBIeMH
幻想水滸伝って声だけ大きいイメージ
23: 名無しさん 2025/03/04(火) 15:04:20.68 ID:p7Uzi0DN0
スターオーシャン以上に2だけのイメージ
24: 名無しさん 2025/03/04(火) 15:05:20.64 ID:O9H+u1NGM
CS本編がまともに動いてないのにスマホゲー出すIPって墓埋め戻しパターンばっかだよな
順序間違えてるだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741064904/