1: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:11:07.12 ID:cP1LmqV80
赤字が150億円に拡大、売り上げ1位は日本に…韓国発の縦読み漫画「ウェブトゥーン」最大手の年間業績
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/searchkoreanews/world/searchkoreanews-34352
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/searchkoreanews/world/searchkoreanews-34352
2: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:12:02.32 ID:OOxZn7nE0
韓国コンテンツ支えてるのっていつも日本人だよな
3: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:12:33.60 ID:P+WaZ9UF0
草
6: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:13:28.08 ID:+IAb4ufW0
なんで韓国の作画ってあんなのっぺりなん?
12: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:15:31.72 ID:0QGmEIg30
韓国漫画見てたけどほんとあっちの奴らってマザコンなんだな
14: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:15:34.74 ID:x4RImFs60
ちょっと見たけどAIが作ったのかって感じでくそつまらん
15: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:15:37.66 ID:oStC1NdXa
赤字だけレベルアップな件
16: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:16:36.42 ID:x4RImFs60
文化も違いとかも影響してるのか
19: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:17:44.33 ID:dsQIUn0a0
なんか一時期韓国の漫画がすごい!!ってゴリ押ししてたよな
23: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:18:37.14 ID:aPwHBQSE0
LINEマンガだと結構ローカライズなしで韓国人のままのやつが多いから読む気せえへん
24: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:18:54.68 ID:8j/GuQHA0
読者「縦読み読みにくいなぁ…」
漫画家「縦読み書きにくいなぁ…」
出版会社「縦読みの単行本出しにくいなぁ…」
漫画アプリ「うおおおおおお!!縦読み!縦読み!!」←何を目的である?
漫画家「縦読み書きにくいなぁ…」
出版会社「縦読みの単行本出しにくいなぁ…」
漫画アプリ「うおおおおおお!!縦読み!縦読み!!」←何を目的である?
54: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:28:32.96 ID:a89iHezo0
>>24
ジャップが時代遅れなだけでは?
ジャップが時代遅れなだけでは?
28: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:20:29.47 ID:0ZGPAIIk0
韓国の作品読まれてないのはいかがなものか
29: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:20:35.21 ID:aPwHBQSE0
縦読みは文字読みやすいしええわ
31: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:21:21.42 ID:KNAXCaQ90
日本の漫画読むために使われてるだけでくさ
53: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:28:31.76 ID:aPwHBQSE0
俺だけレベルアップな件のリプ欄とか外人ばっかやからな基本
72: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:31:25.01 ID:Bf08E4yd0
それでお前らのおすすめのウェブトゥーンは?
75: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:32:13.47 ID:5/cTNEmG0
売れた作品をパターン化してんだろうけど、広告で見る作品がどれも同じ作画に見える
80: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:33:25.66 ID:enzGfnFf0
150億円とは景気がいいね
頑張って続けてほしい
頑張って続けてほしい
90: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:36:37.92 ID:GlNX21Ha0
見づらい
根本的に間違ってる
根本的に間違ってる
92: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:38:39.78 ID:kPSljKFa0
無理やろ
韓国にはなんもないし
韓国にはなんもないし
93: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:40:16.60 ID:PSPhQUvE0
ドラマも売れてないしどーすんねん
153: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:03:48.37 ID:7dXnUVuy0
>>93
結局どれも似たようなのやったわ
結局どれも似たようなのやったわ
100: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:43:38.72 ID:+SkRPG+w0
金太郎飴みたいななろう系作品で溢れかえってるの、闇が深い
113: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:49:43.90 ID:YVaRx6EU0
そもそもいきなり出てきてすごいすごいやってるのがおかしかったんだよ
122: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:55:10.28 ID:aqTFsASC0
見にくい形式、つまらん中身
125: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:55:44.38 ID:FkOSsLRA0
韓国のWEB漫画って一コマごとだからスクロール面倒なんだよな
127: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:56:11.98 ID:vKf/SahI0
縦読みって一コマずつしか見せられないからきほん紙芝居と一緒なんだよな
128: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:56:21.51 ID:Nyr9t9Sm0
韓国ってだけで無理、これはずっと言われてること
137: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:58:58.52 ID:V1hylJY50
>>128
でもあいつら日本のもののように売るから
でもあいつら日本のもののように売るから
144: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:00:04.53 ID:Vmm4jW/a0
>>137
これが厄介なんだよなあ
これが厄介なんだよなあ
135: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:58:06.19 ID:k6wbz9Es0
だから言うたやん
韓国はウェブトゥーンとか言うプラットフォーム以前の問題で価値観がおかしいねん
韓国はウェブトゥーンとか言うプラットフォーム以前の問題で価値観がおかしいねん
136: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:58:24.09 ID:Nyr9t9Sm0
今韓国が誇れるの一個もないんじゃない?
143: 名無しさん 2025/03/02(日) 23:59:57.73 ID:6KBA27YC0
転生令嬢ものばっか
169: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:11:23.06 ID:DTKJYs2E0
いじめられてたのが人生逆転みたいなストーリー多そう
171: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:11:35.52 ID:pUVASWVp0
だって読みにきいもん
172: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:11:59.87 ID:/sd8Qf1/0
韓国大手出版みたら、日本のアニメゲームローカライズしてるところしかない…
190: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:21:04.09 ID:vdKNAVmO0
ホリエモンが推してたから失敗するとわかってた
192: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:22:10.01 ID:cCjqga3m0
ホリエモンなんて漫画も読まないんだろうし黙ってりゃいいのにな
221: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:35:30.36 ID:iS4dj5T/0
日本の漫画なかったらあかんやんけ
224: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:36:32.29 ID:2lQW446Fd
韓国人だけレベルアップな件
244: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:50:20.59 ID:8UvhekAld
韓国人になっちゃおう
247: 名無しさん 2025/03/03(月) 00:50:55.93 ID:PheFwypg0
ピッコマ上場するとかで話題になってたけど、時価総額どのくらいになったん?
258: 名無しさん 2025/03/03(月) 01:02:10.03 ID:zb5UpkG20
フランスの傭兵が高校生になるやつしか知らん
260: 名無しさん 2025/03/03(月) 01:02:49.33 ID:fdEBznz40
日本でしか流行らんかったんか
悲しいな
悲しいな
264: 名無しさん 2025/03/03(月) 01:04:54.95 ID:T+oGOQ2iM
韓国産って常に売上の大半が日本頼りじゃね?
世界に人気あるんじゃないのかよw
世界に人気あるんじゃないのかよw
272: 名無しさん 2025/03/03(月) 01:09:44.34 ID:T+oGOQ2iM
あいつらの世界人気のハードルの低さはなんなんだw
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740924667/