1: 名無しさん 2025/02/26(水) 23:58:51.045 ID:Nu8C3oBGd
3: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:00:53.027 ID:DhAlMpCt0
海老だけで400越えると思う
4: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:01:03.784 ID:M16aFFMZ0
食べ過ぎちゃうか
5: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:01:10.460 ID:VECOjKtI0
400円でできるかこれ
6: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:01:28.419 ID:DctHl87C0
とんかつだけで400円超えるわ
9: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:03:20.611 ID:fPwSF3Gy0
これを400円で作れるなら月の食費三万円で良いね
10: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:03:42.233 ID:319OMB120
美味そう
14: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:04:34.101 ID:B5sEH/Hx0
え!!同じ値段でトンカツを!?
15: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:04:39.289 ID:ZuzxrW0G0
揚げ物は面倒だから外で食べたい…
17: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:05:03.882 ID:ehyq/4Ad0
よく見たらキャベツの切り方ど素人だなw
20: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:06:25.308 ID:eGb3BNpf0
>>17
気づかなかったけど鍋の具材みたいな雰囲気だなw
気づかなかったけど鍋の具材みたいな雰囲気だなw
63: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:55:35.130 ID:B9D2KgjM0
>>17
えらく太いよな5ミリはあるわ
えらく太いよな5ミリはあるわ
19: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:05:30.262 ID:UZAHxaXO0
いいかい学生さん、トンカツ定食をな、トンカツ定食をいつでも400円で作れるくらいになりなよ
27: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:08:02.411 ID:0xQ68HP70
絶対に絶対に絶対に梅干しはいらないと思う
28: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:09:03.041 ID:E7xDfwSn0
揚げ油がなんか勿体ないから揚げ物やらない
揚げ焼きは美味しくない
揚げ焼きは美味しくない
29: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:09:24.541 ID:LI3zrS3A0
女のくせにカツ多いわ
30: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:11:45.011 ID:mVXnakEy0
切り方も盛りつけ方も素人くさい
31: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:12:32.554 ID:+2SR4pAV0
この定食が1500円で食える店教えてくれ
毎日通う
毎日通う
32: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:15:24.720 ID:TRu17zzQ0
キムチいるか?
37: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:24:45.308 ID:q5anj+mM0
まあ実家ぐらしなんだろうなあ
38: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:25:23.515 ID:YbtEDI1Z0
でも「安くつくからトンカツでいいよ」って言ったら「は?作るのどんだけ大変か分かる?」ギャオオオオンってなるんだろ?
40: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:28:34.952 ID:3U1vN6AY0
これが1500円で食えるわけねーだろ
41: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:30:06.756 ID:B5sEH/Hx0
用意も片付けもなにもしなくていいんなら1500円出して食うわ
43: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:30:51.194 ID:8uqrP6Zx0
出来る(原価)なら面白い
44: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:30:54.568 ID:WlxhNiti0
豚丼がとんかつ作ってらw
53: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:39:44.930 ID:fhKvM8Mr0
最近はかなり高くなってる油が大変なんだよ
55: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:42:01.002 ID:z8SGdcDM0
んで主婦は24時間労働で年収いくらとか言い出すから手に負えない(•́ω•̀)
56: 名無しさん 2025/02/27(木) 00:43:24.803 ID:xWE2gKGp0
イーロンは嘘松を永久banしろ
75: 名無しさん 2025/02/27(木) 01:20:27.842 ID:JuMKbJkQr
爆釣やんけ才能ありすぎだろ
76: 名無しさん 2025/02/27(木) 01:21:42.747 ID:yBSGPUpV0
作るより松の屋の定食食った方が安い
82: 名無しさん 2025/02/27(木) 01:39:40.346 ID:cM02bRkh0
揚げたてならどっちでもいい
83: 名無しさん 2025/02/27(木) 01:42:41.988 ID:bPJRHFXm0
本人が安いと思ってるならもうそれでええんとちゃうかなw
84: 名無しさん 2025/02/27(木) 01:43:06.365 ID:M/b3LsYi0
400円で作れたの?すごいじゃん
主婦の時給はやっぱ0円だね
主婦の時給はやっぱ0円だね
86: 名無しさん 2025/02/27(木) 01:44:24.119 ID:koxMChZk0
恐らく原価600円くらい使われてる
人気店は原価率を上げてたりする
人気店は原価率を上げてたりする
88: 名無しさん 2025/02/27(木) 01:48:23.559 ID:AgOpqm+q0
エビは自分で採ってきたんやろ
89: 名無しさん 2025/02/27(木) 01:49:01.498 ID:GkrJjCXAd
これ手作りして400円ってほっともっとの弁当がいかに良心的か身に染みるな
91: 名無しさん 2025/02/27(木) 02:36:49.693 ID:tjFj46IIr
同じ味ならそれでいいぞ
100: 名無しさん 2025/02/27(木) 05:13:39.579 ID:zfBY5Jxo0
この豚ロース半額じゃなくても安い
どこのスーパーだろ
行きたい!
どこのスーパーだろ
行きたい!
96: 名無しさん 2025/02/27(木) 04:00:59.143 ID:eijO+bE1d
半額でも無理やろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740581931/