ヘッドライン





未分類

夫の年収が1,500万円以上の妻の4割「離婚したい」・・・理由は「給料が少ないから」

1: 名無しさん 2025/02/25(火) 01:50:29.27 ID:BWzd3Duz0● BE:582792952-PLT(13000)

https://gentosha-go.com/articles/-/66869

性格が合わないわけでもなく、不倫されているわけでも暴力を振るわれているわけでもない、きちんと家にお金を入れてくれている。それでも離婚したい場合、「夫の残業が多い」「給料が低い」という理由で離婚することはできるのでしょうか? 本記事では、夫の仕事を理由に離婚できるのか、Authense法律事務所の白谷英恵弁護士が解説します。

夫の給料が高くても離婚したい妻が多い
一般的には、夫の給料が高い場合、妻は離婚を望まないものと考えられています。しかしリスクモンスター株式会社が実施したアンケート調査※によると、まったく異なる結果が出されています。このアンケートは20~40代の既婚女性600人から回答を得たものです。

夫の年収別に「仕事に不満がある」「転職してほしい」「離婚したい」などの選択肢を用意したところ、夫の年収1,500万円以上の妻の40%が「離婚したい」を選択しました。一方年収が300万円未満の場合を含めて、そのほかの金額帯ではすべて「離婚したい」は10%台か10%以下でした。

このことからすると、夫の年収が1,500万円以上の場合に「離婚したい妻」が飛び抜けて多いことになります。

離婚したい理由は「残業が多い」「給料が低い」
いったいなぜ、夫の給料が高いにもかかわらず妻は離婚したいと考えるのでしょうか?

上記のアンケート調査では「離婚したい理由」についても回答を得ています。それによると、夫の年収が1,500万円以上の妻が離婚したい理由の1位は「残業が多い」で、2位は「給料が低い」でした。なお年収が800万~1,000万円の場合にも離婚したい理由の1位は「残業が多い」、2位は「給料が低い」で同じ結果となっています。

このことからわかるのは、夫の収入が高くても、仕事で忙しすぎて妻とコミュニケーションをとれずにいると妻は不満を持ちやすいことです。不満を抱いてしまうと、たとえ夫の給料が世間的な相場より高くても「低い」と感じるケースもあることが垣間みえます。

44: 名無しさん 2025/02/25(火) 03:34:26.58 ID:FyObapWO0
>>1
さっさと離婚しろよ

 

112: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:37:50.96 ID:/8WKF2v20
>>1
高年収の男と結婚したい人が多いからだろ。
男よりお金が好きなんだよ。
お金と結婚したんだよ。
そういう女は切り捨てると面白いよ。どこまで落ちていくのか

 

120: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:49:10.64 ID:chN/BH0l0
>>112
せっかく捕まえた高収入男なのに
時間が経つとその成功経験まで忘れて捨てようとするのが
ほんと愚かというか下等生物だよなぁ・・・

 

157: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:52:26.18 ID:BSR6zVKw0
>>1
こういう女は自分が不良物件だという自覚あるんだろうか

 

160: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:53:49.11 ID:mk4NmHpK0
>>1
もともと好きでもないのに、年収だけで結婚しちゃったやつか。

 

247: 名無しさん 2025/02/25(火) 11:00:34.21 ID:v60bl8da0
>>1
最近こんな作り話が世の中を悪くしてるな
モラルがないオールドメディアは排除しなければならないと思うわ

 

356: 名無しさん 2025/02/25(火) 21:38:37.59 ID:uFN697tj0
>>1
図々しい

 

5: 名無しさん 2025/02/25(火) 01:57:32.36 ID:sbxMVrPY0
女ですよ

 

6: 名無しさん 2025/02/25(火) 01:59:06.17 ID:rGYAeka80
女の欲望は底なしだな

 

7: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:00:49.03 ID:SDvbO1My0
じゃあ離婚して自分で稼げばいいじゃん

 

8: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:01:17.94 ID:k44A2WrE0
自身の価値は

 

331: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:30:38.78 ID:VtzzmN6s0
>>8
センギョー主婦の年収は1300万らしい

 

9: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:02:41.79 ID:CjR5bgTN0
ぜひ離婚してください
それでお互いWINWINでしょ

 

10: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:03:13.68 ID:D3SBy6840
夫の収入1500万つっても専業主婦してるからだろ
累進課税でうちみたいに夫婦共働き世帯収入1500万みたいなのより可処分所得がずっと少ないからな

 

13: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:06:56.10 ID:mBE7u6Qx0
ATMなんだから黙って金を出せよ

 

14: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:07:18.81 ID:pNN9o2ye0
給料が低いことで離婚を考えるようなら結婚はしないほうがマシ
貧しい時も支え合うんだよ

 

15: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:13:28.23 ID:7pszbiEK0
うちなんか嫁が稼いでるから頭上がらんよ
1500万が少ないとかあほかよ

 

16: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:14:05.33 ID:gtwBgGxe0
意外と年収600万ぐらいの夫の妻の方が収入に文句少なそう

 

169: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:59:05.71 ID:sTC2y4RT0
>>16
1500万で少ないとか言ってるアホに比べたらちゃんと現実社会を知ってるからだろ

 

325: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:00:39.59 ID:wNljLgVt0
>>16
うちは旦那600万くらい
自分400万くらい
稼ぐ大変さ知ってるから感謝してるよ

 

19: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:19:24.16 ID:3xP+01m80
文句言う前に同等の稼ぎをすれば何の不満も出ないと思う
他人の財布でいい暮らしを送っても不満爆発させるとかあまりにも酷い話

 

20: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:25:48.28 ID:KJJrzppx0
離婚して現実を知ればいい

 

21: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:26:47.16 ID:r+dV0PTK0
資産の半分をせしめたいだけじゃん

 

22: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:27:19.77 ID:gtwBgGxe0
婚活で年収1000万希望してその通りの夫がゲットできた嫁ほど思ったより低いとか思ってそう

 

320: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:56:27.13 ID:v97UBtQK0
>>22
それは絶対思う
自分で稼いでもこんなに少ないのって思うから

 

322: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:08:54.55 ID:S8S5S5580
>>22
「年収1000万の生活」っていうのがイメージを大きくしてるんかなあ
すごいセレブ生活をイメージするもんなのかね
うちは高校生の途中から(父親がある日突然退職金ももらわず仕事を辞めたので)
ヒラの地方公務員の母親一馬力で4人家族で生活したけど、それでも周り見てると十分中流の生活だとは思ったが

 

23: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:28:16.31 ID:7wo7Zcl30
貧乏な方が幸せなのかも知れんな

 

24: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:29:29.52 ID:BZXHvVe20
結婚なんてするもんじゃないね

 

25: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:29:47.25 ID:eu46jtsH0
バカ女

 

26: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:38:49.06 ID:+tH59FDP0
頭おか志井

 

28: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:39:59.74 ID:a7QD+R9m0
「妻が働かない」を理由に夫から離婚してやれよ

 

29: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:42:36.66 ID:FPN466fk0
アホなんですけど?

 

30: 名無しさん 2025/02/25(火) 02:43:12.67 ID:36f66kF60
アンケートになんかマジメに答えるわけねーだろバーカ

 

37: 名無しさん 2025/02/25(火) 03:13:26.37 ID:wlmVYMr+0
慰謝料で暮らせるからな

 

38: 名無しさん 2025/02/25(火) 03:13:42.65 ID:Q6iGX46T0
つまり結婚はただの負債ということ

 

39: 名無しさん 2025/02/25(火) 03:15:07.76 ID:3coElWM70
金にしか興味がないからだろ

 

56: 名無しさん 2025/02/25(火) 04:07:21.28 ID:B7Mx8VRX0
欲というのは際限がないものだよ

 

59: 名無しさん 2025/02/25(火) 04:14:21.26 ID:kXvgoH5m0
女の根拠無き自己評価の高さ

 

64: 名無しさん 2025/02/25(火) 04:37:47.80 ID:JMHyIA+e0
専業主婦の労働は年収1300万に相当するらしいからな
妻の取り分を取ったら残りの夫の分は200万しかない

 

86: 名無しさん 2025/02/25(火) 05:33:29.56 ID:WKB1tW6c0
アンケートがおかしい

 

95: 名無しさん 2025/02/25(火) 05:52:49.73 ID:lecktxct0
ATM

 

101: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:09:05.86 ID:bbwDgcfR0
嫉妬してたら誰も幸せになれませんよ

 

102: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:09:26.05 ID:zA+GEup90
夫婦別姓の前に日本に必要なのは婚前契約制度の方が先なんだよな

 

103: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:09:48.17 ID:66stCyqV0
わがまま過ぎない?
何不自由なく稼ごうっていう旦那さんもいるだろうに

 

106: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:16:13.96 ID:EfwBTuFu0
1500万稼ぐの大変だけどな

 

108: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:18:36.08 ID:0ZoB4kG20
女が言う年収って手取りの事だよ

 

252: 名無しさん 2025/02/25(火) 11:11:33.62 ID:l35Jy6Mx0
>>108
ですよねー(完)

 

109: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:18:43.67 ID:UovGyUX30
離婚すりゃ良いじゃん何でしないの?

 

119: 名無しさん 2025/02/25(火) 06:47:26.97 ID:05TeddyP0
宝くじで前後賞当たったようなもんだから運悪いと思ってるよ

 

137: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:18:43.39 ID:T1h/VeNu0
結婚地獄

 

151: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:45:03.70 ID:d7JMGE0I0
一部のアホを以て総意って決め付けるアホが多いよね

 

158: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:53:32.88 ID:0hR3k7DC0
1500万を1800万にしても
手取りあまり変わらないんだよなあ

 

162: 名無しさん 2025/02/25(火) 07:54:14.82 ID:JqTyT5Pc0
給料が少ない

あなたも働いては

じゃああの人と結婚した意味がない

なら我慢するしかないのでは

でも給料が少ないんです(以下ループ)

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740415829/









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S