ヘッドライン





未分類

【悲報】2025年夏、地獄の暑さ再来!気象庁が発表!

1: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:23:55.88 ID:??? TID:zuuchan

気象庁は25日(火)、夏(6月~8月)の天候の見通しを発表した。暖かい空気に覆われやすいため、気温は全国的に高くなる見込み。夏(6月~8月)の降水量は、全国的に平年並みとなりそうだ。

数値予報結果から予想される海洋と大気の特徴によると、今夏はベンガル湾付近~フィリピンの東方海上にかけて、海面水温が高くなる見通し。このため、積乱雲の発生は東南アジア付近から、フィリピンの北東海上にかけて多くなりそうだ。これらの影響で、上空の偏西風は大陸~日本付近にかけて平年より北を流れやすく、チベット高気圧は平年に比べて北側で強い見込み。また、太平洋高気圧の北への張り出しが強まりそうだ。
これらのことから、日本付近は暖かい空気に覆われやすく、平年より暑い夏の可能性が高くなっている。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ddb7a67412510212f425154746bd8122bc4421

7: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:29:45.60 ID:tZsRi
ダイキンのエアコン10年目
大丈夫やろか?

 

8: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:29:53.93 ID:lBEnY
今世紀最強とかまたやるんか?

 

9: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:30:17.06 ID:Quh3P
老人減らし

 

10: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:30:46.69 ID:UmrHe
電気代を上げよう

 

11: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:31:38.53 ID:zkbuu
髪がじゃまくせー
ボウズにするわ

 

13: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:33:31.44 ID:58TVK
今のクソ寒い大雪だらけの冬は予想してなかったから却下

 

15: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:34:48.82 ID:AAYVk
エアコン買い替えとくかな

 

18: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:35:23.07 ID:0SS5d
今年の冬ははこんなに寒いのになぁ

 

19: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:37:12.65 ID:DB3nq

毎年、猛暑の記録更新し続ける

20年後とかには夏は40度まであがるのが当然になってそうだ
本州の関東平野くらいまでは気候区分が熱帯気候に変更

 

24: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:40:28.84 ID:YwU7L
脱げ脱げ

 

25: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:40:30.52 ID:OklYj

電気代節約して しぬぼけ老人が多数

これが狙いだろうなw

 

29: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:41:25.17 ID:PFUyH
この程度なら地獄の暑さも大したことねえな

 

30: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:42:41.21 ID:azqqo
冬がどんどん短くなっていく感じ
東京は雪もふらないし

 

32: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:47:37.31 ID:afyTB

冬は極寒
夏は酷暑

春と秋は年ごとに減っていく事になりそう

 

35: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:49:08.25 ID:7scq7
人間の住むようなとこじゃないわな

 

36: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:49:21.18 ID:4J4Hy
地獄の方が涼しい。

 

39: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:50:30.02 ID:0NYC9
バナナとパパイヤとマンゴーを庭で作れる
素晴らしいじゃん

 

42: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:52:16.15 ID:277sd
釧路行け釧路、それでも暑けりゃ根室

 

46: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:56:20.77 ID:l8Ksa
夏まで国があればいいが・・・・・

 

47: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:56:25.19 ID:MOAwm
また米を買い占める奴居そうだな

 

53: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:04:04.69 ID:kcrF0
50度になってくれ。デブだから痩せる

 

60: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:11:05.18 ID:wrAma
>>53
痩せる前に死ぬわw

 

58: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:09:58.99 ID:7scq7
おまえらは外に出ないんだろうけど 普通の人は出たいんだよ

 

59: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:10:40.36 ID:pSbDE
春夏秋冬→夏夏冬冬

 

63: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:15:50.48 ID:QLoUM
>>59
冬短かった気がする
11月は夏だったし12月も秋だった

 

165: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:05:25.13 ID:AOvD9
>>59
夏夏夏冬

 

167: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:06:48.73 ID:N5NuV
>>165
夏熱熱冬では?w

 

64: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:16:09.81 ID:SP8Xd
今年は暑いて毎年言うてるやん

 

73: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:20:34.00 ID:wlleB
日本の夏、地獄の夏

 

87: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:32:05.53 ID:PGgS0

極寒、花粉黄砂、長い梅雨、猛暑、極寒
めちゃくちゃやな!
どんだけ住みにくい国やねん!

 

88: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:34:16.51 ID:PGgS0

日本には四季があるから!

て言うてたヤツどこ行ったんや?

 

98: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:42:26.96 ID:EECUx

なにが発表だ

そうじゃなくて
海水をお湯にする
原発をやめろバカ!

 

108: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:57:08.63 ID:Z1UGD
3月かあ・・・そろそろ初夏だな

 

123: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:06:33.71 ID:kKCA3
これからは通常になるのであえて言うまでもない

 

137: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:20:56.96 ID:zsbPw
温暖化の筈が今月めっちゃ寒いなw
温暖化派は何も言わなくなったなw

 

164: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:04:58.39 ID:N5NuV
今年も暑いのか…

 

166: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:06:24.45 ID:wrAma
俺は、猛暑を前提に株を仕込んでるw

 

168: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:07:31.72 ID:dkCwP
当たるも八卦当たらぬも八卦

 

169: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:08:01.10 ID:MVV6I
毎年夏は暑く冬は寒い

 

186: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:26:32.00 ID:mIqrY
温暖化と騒ぎ出して10年以上は経つが何か変わったか

 

188: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:26:56.02 ID:uWOvO
来週の最高気温25℃だった

 

189: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:28:25.66 ID:BWVKv
いやーもうすぐ春やね
花見花見

 

196: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:32:58.54 ID:LAZnB
マスク社会終わらしたらw接客業とか

 

201: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:56:08.58 ID:g5BLm
「今年は観測史上
最も暑い夏」って、毎年聞くね。

 

205: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:59:18.19 ID:YTBzE
だいたい発表と真逆になるからな。
という事は涼しい夏になりそうだなw

 

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1740461035









Amazon人気アニメBD/DVD
Amazon人気フィギュア
Amazon人気ゲーム

-未分類

S