1: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:28:52.90 ID:wUCtAc5W0
2: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:29:12.95 ID:wUCtAc5W0
こんな国に誰がしたんだよ
3: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:29:19.96 ID:8npR1Gkt0
つや姫ならしゃーない
6: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:29:38.48 ID:wUCtAc5W0
>>3
普通の米だよ
普通の米だよ
23: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:33:44.38 ID:9zKJA/Im0
>>6
さすがに上澄みのブランド米くらい知っとけ
さすがに上澄みのブランド米くらい知っとけ
4: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:29:25.10 ID:wUCtAc5W0
日本人なのに米買えないっておかしいだろ
5: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:29:28.50 ID:dwHPkybX0
ブランド米のつや姫ならしゃーないよなあ
7: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:29:53.75 ID:wUCtAc5W0
>>5
他の米もこのくらいの値段だぞ
他の米もこのくらいの値段だぞ
8: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:30:08.98 ID:zMzQiZRQ0
つや姫ならしかたないな…
10: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:31:33.52 ID:wUCtAc5W0
143: 名無しさん 2025/02/18(火) 09:37:07.46 ID:QPROZBKG0
>>10
守礼は沖縄だと超メジャーや
守礼は沖縄だと超メジャーや
9: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:30:45.75 ID:TotT5Qa40
最安で4000円やわ
12: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:31:48.04 ID:wUCtAc5W0
>>9
それでも高すぎる
それでも高すぎる
11: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:31:34.38 ID:G54MCJtJ0
2017年頃Twitterだと米5kg2000円で高級とか言われてて草
14: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:32:08.63 ID:wUCtAc5W0
>>11
ほんの8年前だよ
戻りたい
ほんの8年前だよ
戻りたい
13: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:31:55.46 ID:jzBi2nFK0
つや姫って去年の春なら2000円超えるぐらいだったよな
15: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:32:27.27 ID:wUCtAc5W0
>>13
マジでそのくらいの値段だった
値上がりが異常だ
マジでそのくらいの値段だった
値上がりが異常だ
16: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:32:27.83 ID:z8x9WLTXd
備蓄米は間に合う?
17: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:32:51.80 ID:wUCtAc5W0
>>16
もう間に合わねーよ
米なくなったから買っちまったよ
もう間に合わねーよ
米なくなったから買っちまったよ
22: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:33:28.63 ID:TotT5Qa40
>>16
来月下旬や
来月下旬や
25: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:33:58.31 ID:G0QodoHu0
>>16
間に合わないぞ
3手ぐらい遅かったな
間に合わないぞ
3手ぐらい遅かったな
18: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:32:52.37 ID:Fyzd8Gny0
つや姫美味いよな
値上がりしても買ってるわ
値上がりしても買ってるわ
19: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:32:57.71 ID:C+i2Vym40
貧乏人は小麦粉食うしかねえんだわ
20: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:33:08.37 ID:Ns5WXsiPd
どこの田舎だよ都内は3800くらいやぞ
21: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:33:17.09 ID:q2goe0Qh0
売ってるだけマシ
24: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:33:52.00 ID:3cdr7hxT0
ブランド米やんけ
31: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:37:10.17 ID:h3imZH+l0
先物で投資しとるんやろ
どっかちゃんとしてない場所で在庫もあるはずやね
どっかちゃんとしてない場所で在庫もあるはずやね
33: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:38:05.81 ID:3tQtI+9f0
2980とか見かけるようになったけどな
地域差か
地域差か
36: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:41:08.80 ID:rEouiqkK0
俺は普段2kgのやつ買うとるが、2kgは今いくらや?
43: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:47:29.53 ID:8NCN9bOg0
パンと麺類で週一米系
これでいいよ自炊はな
これでいいよ自炊はな
47: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:50:04.96 ID:Hj/QAdpG0
冗談じゃなく貧乏人は麦を食えの時代やで
パンとかパスタとか
パンとかパスタとか
55: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:53:25.35 ID:ZUs8lDhV0
米ってまずいし小麦とか他のもんに変えりゃええやん
60: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:54:48.45 ID:d8V71to60
令和の米一揆が起こるのも近いか
62: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:55:14.18 ID:jPTCQBwj0
今の最安は5kg3500円くらいやな
ブランド米はもうあかん
ブランド米はもうあかん
63: 名無しさん 2025/02/18(火) 08:55:58.99 ID:8cU9DZ7Y0
売るなら今しかねえ
79: 名無しさん 2025/02/18(火) 09:03:23.71 ID:IPRnWf5W0
もう日本は小麦を主食にしたほうが良い
88: 名無しさん 2025/02/18(火) 09:08:14.67 ID:6GrAtuPQ0
3500円でもたけぇと思いながら見とるのに6000円とか流石に買えんって
102: 名無しさん 2025/02/18(火) 09:16:04.38 ID:Mu/Y6fOH0
買わないんじゃねんだわ、買えないんだわ
109: 名無しさん 2025/02/18(火) 09:18:40.76 ID:7GCd+laC0
今までが安すぎただけ
5000円なら妥当な価格でしょ
まだまだ安すぎるくらいだ
キロで1万円くらいにして底辺パヨクどもを干上がらせてやるべき
111: 名無しさん 2025/02/18(火) 09:18:44.67 ID:0KFVPsJc0
去年の5月に買ったときは5キロで2500円くらいだったのに
112: 名無しさん 2025/02/18(火) 09:19:11.60 ID:vZsNcnPk0
政治家「米が値上がり?数千円多く払えばいいだけでしょ」
114: 名無しさん 2025/02/18(火) 09:19:55.34 ID:pUtfMkiFM
一年で主食の値段が三倍になるとか普通なら暴動やで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739834932/